そこで東京電力は福島県の漁師さん向けに地下水バイパスの説明会を開きました。でも、汚染水海洋流出について漁業者から批判が相次ぎ、地下水バイパスの説明に入ることができずに終わったそうです(28)。それどころか福島県の漁師さんは「裏切られた」と言いているそうです(29)。当分は東電の言うことを聞かないみたいです。 これは全くにの(=^・^=)の私見ですが、地下水バイパスは海への汚水流出の防止するうえでも絶対に必要です。いま福島の海岸に溜まった汚水だって、山から流れてきた地下水でし。汚れる前の地下水を汲み上げ海に流せば海に流れる汚水の量も減らせると思います。でも東京電力の説明では福島の漁師さんは納得しないと思います。安倍出戻り総理は靖国神社( war shrine :戦争神社)(30)に行く前に福島に行って説明すべきです。でもそんな様子はありません。