福島県が発表している2014年1,2月中の人口動態(1)を見たら、福島県葛尾村で生まれた赤ちゃん1人ですが女の子で、男の子は0です。原発事故で福島県葛尾村や飯館村はほぼ全村が計画的避難区域に指定され(2)ましたが、計画的避難区域は他の避難区域に比べ避難が遅く、それだけ多くの被ばくをしたと思います。
以下に全村がほぼ計画的避難区域となった飯舘村、葛尾村の赤ちゃん誕生数を示します。

※(1)を集計
図―1 福島県葛尾村および飯館村の赤ちゃん誕生数
福島原発事故後の葛尾村や飯館村の赤ちゃん誕生数を見ると福島原発事故前後に妊娠した赤ちゃんが生まれてくる時期にあたる2011年末あたりから、男の子の誕生が女の子に比べ少なくなっています。
2011年12月~2013年6月末までに生まれた赤ちゃんは
葛尾村
男の子 8人
女の子 16人
飯舘村
男の子 46人
女の子 67人
合計
男の子 54人
女の子 83人
で、全村がほぼ計画的避難区域になった両村では女の子が多く生まれています。(=^・^=)が計算した限りでは偶然の起こる確率は1.3%なので統計的に差がありうるともいます。
福島原発事故によって福島県葛尾村は大部分と飯館村の全域が計画的避難区域に設定されました(2)。

※(2)(3)より作成
図―2 葛尾村と飯館村
計画的避難区域では1ヶ月かけて避難するとしているので(4)警戒区域に比べ避難が遅れた分だけ事故直後に大量の被ばくをしたともいます。
<余談>
男の子が生まれなくても、女の子が生まれれば問題ないと多くの方が考えると思います。まして、福島県の女性は隣の宮城や茨城の女性に比べ綺麗ですし・・・

※(5)を転載
図―3 「産めなくなったら・・」と質問する福島県飯館村の綺麗な女性。
でも他に影響が無いか(=^・^=)は心配です。福島県では合計特殊出生率が低下しています(6)。放射線影響研究所によれば、広島や長崎に原爆が投下された頃は、放射線の影響で男の子が生まれ難くなると考えられていたそうです(7)。女の子はお父さんとお母さんからそれぞれ1本づつ、合計2本の染色体を貰います。だから1本に異常があっても、別の1本が機能すれば大丈夫ですが、男の子はお母さんからの1本だけです。この一本に異常があれば正常な体にならず生まれないとの理屈です。ただ、その後に調査したら、統計的な差はなかったとしています(7)。
でも、福島を襲った放射性セシウムの量は広島の10倍です(8)。長崎や広島で見つからなかったこどが福島で見つかってもおかしくないと思います。この考えの恐ろしいのは、女の子の染色体の1本は傷ついていることです。遺伝子は染色体上のDNAの塩基配列によって規定されています(9)。染色体の異常は遺伝子の異常だと思います。当然、女の子は異常な遺伝子をもったまま生まれる可能性があります。
遺伝には直ぐに現れる優性遺伝と遺伝子が2つ揃わないの現れない劣性遺伝があります(10)。劣性遺伝なら直ぐには現れませが、今、生まれた赤ちゃんの子供(孫)の世代に現れる危険があります(10)。そして劣性遺伝に対する放射線の影響はよくわかっていないそうです(11)。
計画的避難区域だけではなく2014年2月に福島県郡山市では
男の子 88名
女の子 116名
で、女の子が多く生まれています。統計的には明確に差があるとは言えませんが、(=^・^=)は心配です。これから子供を作る可能性のある福島の女性の皆さんへ。福島を離れるチャンスがあるなら、福島から出て行くことをお勧めします。
以下に偶然に起こる確率の計算結果を示します。方法は(=^・^=)の過去の記事(12)によります。
表―1 偶然に起こる確率の計算結果

-参考にしたサイト様および引用した過去の記事‐
(1)
福島県ホームページ - 組織別 - 福島県の推計人口(2)
過去の避難指示等について(METI/経済産業省)(3)
航空機モニタリングによる空間線量率の測定結果 | 原子力規制委員会中の「福島県及びその近隣県における航空機モニタリングの測定結果について 平成26年03月07日」
(4)
福島第一原子力発電所事故の影響 - Wikipedia(5)
めげ猫「タマ」の日記 6月も女の子しか生まれない・福島県飯館村(6)
めげ猫「タマ」の日記 福島県の合計特殊出生率がダウン―福島原発事故の影響、福島テレビ!―(7)
被爆者の子供における男女比(1948-1962年の調査) - 放射線影響研究所(8)
めげ猫「タマ」の日記 福島を襲った放射線セシウムは広島原爆10個分!でも全体の12分の1(9)
遺伝形式 - Wikipedia(10)
めげ猫「タマ」の日記 福島で「タイヨウのうた」(XP)が5倍に?―(=^・^=)は心配です―(11)
放射線と突然変異 (09-02-06-02) - ATOMICA -(12)
めげ猫「タマ」の日記 偶然に起こる確率の計算方法について
スポンサーサイト
- 2014/03/24(月) 20:11:58|
- -
-
| トラックバック:0
-
| コメント:101
<<
3年経っても福島県二本松市の死者は増えたまま! |
ホーム |
デタラメ、新しい放射線副読本その8―暫定基準は守られた―>>
初めまして。
放射線の影響を調べていたら、こちらのブログが気にかかったのでお邪魔させてください。
初めに私の自己紹介をします。
と言ってもネット上なので、個人を特定するような中身までは書きません(書けません)が。
私は現在福島市に在住してますが、生まれが飯舘村です。
就職するまではず~っとその飯舘に住んでいましたし、就職先も主に中通りという事で頻繁に帰省してました(帰省と言うよりも実家から通勤状態)。
そういう飯舘村が突然の原発事故によって、と言うより原発事故がきっかけで「消滅の危機」に直面しています。
原発事故以前まで私は故郷と言うものは、いわば空気のような存在としか思っていませんでしたが、あの事故以降はとてもいとおしく感じます。
いや、なくして成るものか、と言う強い思いを持つようになりました。
不思議なものですね、人の感情って。
いわば、廃止が決まったローカル線みたいなものでしょうか。
さて貴方のブログに私の生まれ故郷・飯舘の原発事故後の出生数の性差のことが載っていましたね。
大変興味を持って読みました。
11年末から女の子が多いのは被ばくの影響、という事を言いたいのですね。
なるほど、時期的に被ばくの影響とリンクするように見えますね。
でも、ちょっとその数だけではデータとしてはどうなんでしょうか?
たまたまだと私は思いますが。
思い出してみると、私の小学校の同級生16人中女子は4人しかいませんでした。
でも中学校に入ったら、他の小学校と合算すると結局同級生は男女比は半々くらいになったと記憶してます。
また、生まれ年は違いますが、私の父は兄弟が10人でしたが、女子が8人でした。
同じように世の中には「女子ばかりの兄弟」「男子ばかりの兄弟」とか、偏った生まれ方をする兄弟姉妹もいるし、私の同級生のように男女比が半々じゃないクラスメートもあると思います。
でも、母数を増やしていけば結局は男女比が約半々に落ち着くようになっているんですよね。
何が言いたいかと言えば、男女の生まれる性差を比較するには、母数としては余りにも少な過ぎると思うし、今回の差は「たまたま」の範囲だと私は思います。
なお、昨年の福島県の合計特殊出生率は1.53で原発事故前に戻りました。出生率としては前年の全国33位から15位に上がりました。
http://www.minpo.jp/news/detail/2014060516098
- 2014/06/23(月) 11:42:52 |
- URL |
- 福太郎 #mQop/nM.
- [ 編集 ]
福太郎様
お問い合わせありがとうございます。以下返信いたします。まずお詫び申し上げなければならにのは
いきなり東電と国がやってきて、「放射性物質に汚染されたら出てけ」なんて言われたらどうなるか自分に置き換えることは(=^・^=)にはできない
とゆう事実です。想像力が不足しているのかも知れませんが・・・
Q1> と言ってもネット上なので、個人を特定するような中身までは書きません(書けません)が。
A1
「個人を特定するような中身」があれば気付き次第に即刻削除します。
Q2> でも、ちょっとその数だけではデータとしてはどうなんでしょうか?
> たまたまだと私は思いますが。
A2
統計学には「有意差検定」と呼ばれる手法があります(詳細はこちらを見てください。
http://mekenekotama.blog38.fc2.com/blog-entry-399.html)。(=^・^=)なりにその手法を用い、統計的に「差」がるとしたものを記事するよう心が得ています。通常はその計算結果がただしか別人が確認しますが(=^・^=)は1人でこのサイトを運営しているので、そのプロセスはありません。これにつては邪魔くさい思う方いても計算過程を公開し、読者(居るの?)のチェックを受けたいと思います。
感覚的な説明で申し訳ありませんが、現象が極端なら少ないサンプルで差があると言えます。昨年、東北楽天の田中将大投手が開幕16連勝、シーズン負けなしを達成しましたが、称賛はっても「偶然」と言う方はいないと思います。
Q3> なお、昨年の福島県の合計特殊出生率は1.53で原発事故前に戻りました。出生率としては前年の全国33位から15位に上がりました。
>
http://www.minpo.jp/news/detail/2014060516098
A3
喜ばしいことだと思います。当該記事では「震災と原発事故から3年以上が経過し、県民生活が落ち着きを取り戻しつつあるため」としていますが、そう簡単に行かないと思います。放射線量が下がったためとか、子供ができにくくなった事に気づき、産みそいだ可能性も否定できないと思います(年齢別出生数の発表がまだ見たいので分析できません)。
P.S.
伝えたいことがあります。
①飯舘村の出生数は今もトレースしています。今日、福島県から人口動態の発表があったので、今年1月~5月末までを集計すると
男の子 15人
女の子 11人
で回復しています。
②貴村の女性が「産めなくなったら」と東電に迫ったとのニュースを見ました。(
http://www.minyu-net.com/osusume/daisinsai/serial/fukkou-kage/140310/news.html)。彼女の言った事を絶対に現実にしたくありません。当事者でもなく、事情も心情も想像を超えていて理解できない者ですが・・・
もし不快でしたらすいません。
- 2014/06/23(月) 19:37:46 |
- URL |
- mekenekotama #-
- [ 編集 ]
返信ありがとうございます。
さて、私がこのブログを見つけてお邪魔したのは、すでに書いたように、わが故郷・飯舘の事が書かれていたからです。
切っ掛けが飯舘の記事だっただけですから、あなたのブログの全体的な中身はほとんど見てはいませんでした。
なのでその後、さらっとですが見てみましたが、一貫しているのは「福島県の危険性」を書かれているようですね。
う~ん、現実に原発事故後も避難せずに福島に住み続けている者にとっては、気分のいいことではありません。
今回、私がここにお邪魔するきっかけになった飯舘の出生数の男女比も、確かに平均値からしたらかけ離れているように見えますが、私からしたら、やはりたまたまでしかないと思います。
根拠としては、データとしては余りにも母数が少なすぎるという事と、実際に私の経験上の話題(データ)も出したように、小学校の同級生が16人中女子は4人だけだったとか、父の兄弟姉妹は10人中男子が2人だけだったとかありましたが、その偏った状況を「何かの影響があるのか?」などと考える人はいないでしょう。
そういう兄弟もいれば、そういう偏った年もある、という程度でしょう。
貴方はもしかして、最終的に目指すものがあって、それに沿ったデータばかりを集めていませんか?
私は「ふるさと」を失いたくないし、必ず復興すると信じています。
それは多くの福島県民もそう思っているでしょう。
だから原発事故後も避難せずに残っていた人が約190万人いたし、昨年くらいからは自主避難していた人も戻るようになっているし、先ほど示したように福島県の出生率も震災前に戻りました。
そういった前向きに進んでいる福島県民にとって、水を差すようなあなたのブログ内容は、非常に不愉快に感じますし、何でそんな事を書くのかと疑問を持ちます。
例えれば、健康診断で良性の腫瘍が見つかった人に先生が、「ああ、あなたは将来この腫瘍がガンになって早く死ぬかも知れませんね」と、その患者の将来に絶望感を与えるようなものです。
普通なら、「大丈夫、良性だし、全然心配なし。余計な心配してストレスのある生活する方が不健康。前向きに生きましょう」でしょう。
- 2014/06/24(火) 18:48:41 |
- URL |
- 福太郎 #-
- [ 編集 ]
貴方の2014/06/23(月) 19:37:46回答で気になったこと。
>感覚的な説明で申し訳ありませんが、現象が極端なら少ないサンプルで差があると言えます。昨年、東北楽天の田中将大投手が開幕16連勝、シーズン負けなしを達成しましたが、称賛はっても「偶然」と言う方はいないと思います。
去年東北楽天はパリーグ制覇した上に、セリーグ覇者の巨人も倒して日本一になりましたが、球団創設から優勝争いすることなくこの快挙には「まぐれか?」などと揶揄する人もいました。
案の定と言うか、今年は現在最下位争いをしています。
私は楽天ファンとして悔しい毎日を過ごしていますが、この楽天が去年はまぐれだったのかはわかりませんが、世の中にはたまたまと言うのは往々にしてあるものです。
>>
http://www.minpo.jp/news/detail/2014060516098
>A3
喜ばしいことだと思います。当該記事では「震災と原発事故から3年以上が経過し、県民生活が落ち着きを取り戻しつつあるため」としていますが、そう簡単に行かないと思います。放射線量が下がったためとか、子供ができにくくなった事に気づき、産みそいだ可能性も否定できないと思います(年齢別出生数の発表がまだ見たいので分析できません)。
なぜ素直に喜んでくれないのでしょう?
福島が普通に戻ることは、あなたの最終的な目的に反してしまうからですか?
- 2014/06/24(火) 19:16:30 |
- URL |
- 福太郎 #-
- [ 編集 ]
福太郎様
「普通なら、「大丈夫、良性だし、全然心配なし。余計な心配してストレスのある生活する方が不健康。前向きに生きましょう」でしょう。」
との回答は残念ながらできません。理由は以下の通りです。
①(=^・^=)は「産めなくなったら」を現実のものにしてはいけないと考えています。(=^・^=)はすべての視点はここにあります。高齢の方は今後の滞在時間が長くないので、帰還しても問題ないとか出産を終えた女性およびパートートナーは次世代へのリスクを回避でりので、帰還してよいとの議論は成立すると思いますが、若年者は残り時間が長く、次世代にリスクを引き継ぐ危険もあると思います。最後は価値観の問題になるので、(=^・^=)の価値観をまず記載します。
②広島や長崎の原爆事故調査では「性比」の異常は見つかっていません。しかし貴村におかれては「性比」の異常が見つかっています。これは同じくほぼ全村が計画的避難区域となった葛尾村でも起こっています(
http://mekenekotama.blog38.fc2.com/blog-entry-866.html)。当然ながら統計的な差は確認しています。ほぼ全村が計画的避難区域となったのは貴村と葛尾村だけだと思います。その両村で「性比」の異常がでていkます。この点からも「大丈夫、良性だし、全然心配なし。」等とは言えません。
③最近のデータを見ると貴村も葛尾村も「性比」の問題は解消しています。放射線を避けていれば回復するんんだなって思います。だから「産めなくなったら」なんてことは避難している限り起こらないと思います。
④うれしいことに福島県の合計特殊出生率が急回復しました。合計特殊出生率が低下したのは、(=^・^=)は放射線にあると思っています。inu_poti氏の集計によると、25歳から29歳の女性の方の出生率は低下して言いませんが、30~34歳の方の出生率は大幅に低下しています(
http://www.geocities.jp/inu_poti/jikohoukoku/kennkou.html)。(=^・^=)の解釈は「機能劣化」した30~34歳の方に集中的にダメージを受けたと思っています。
⑤福島県の方(特に貴村をはじめとする被ばく線量が大きかった方)には申し訳なく思いますが、福島原発事故は180万人を動員した大規模な人体実験の側面を否定できないと思います。でもいくつか「成果」は得られていると思います。その一つが出産に関するもので、高い放射線量を浴びても線量が下がれば回復することです。合計特殊出生率も貴村と葛尾村の性比も元に戻りました。2012年度の福島県(避難地域を除く)の平均線量を下回ればリスクは大幅に回避できると思います。そこまでまで待てませんか?
P.S.
ニュースで最初に見た貴村の女性の「産めなくなった」発言は(=^・^=)にとってはすさまじい説得力がありました。
- 2014/06/24(火) 20:09:51 |
- URL |
- mekenekotama #-
- [ 編集 ]
福太郎様
Q1> 案の定と言うか、今年は現在最下位争いをしています。
> 私は楽天ファンとして悔しい毎日を過ごしていますが、この楽天が去年はまぐれだったのかはわかりませんが、世の中にはたまたまと言うのは往々にしてあるものです。
A1
それ程に田中投手は素晴らしいとゆうこです。アメリカでも大活躍していると思います。この件に関する(=^・^=)の考えは
16連勝は偶然ではない-偶然に起こる確率は65,000分の一
ここから予想されることは
田中が抜けた楽天はダメになる⇒ダメになった
田中は他でも活躍できる⇒活躍している
ですが、その通りになったと思います。
Q2> 喜ばしいことだと思います。<略>なぜ素直に喜んでくれないのでしょう?
> 福島が普通に戻ることは、あなたの最終的な目的に反してしまうからですか?
A2
福島県の女性やそのパートナーは放射線の影響により意にしない事態(子供ができない)に追い込まれたが解消された。意にしない事態から解消された方がいたらうれしくありませんか?もちろん女性が子供を産む産まないは個人の選択です。でも産むを選択されたかがその意の通りなったのは嬉しいことです。
- 2014/06/24(火) 20:29:01 |
- URL |
- mekenekotama #-
- [ 編集 ]
早速の返事、ありがとうございます。
ちょっとお聞きしますが、あなたは今回の福島原発事故から何を目指しているのでしょうか?
一般的には「この機会に原発を根絶する」だと思いますが、そうでしょうか?
そして、その目的のために、福島で起きている不幸(避難者の存在や風評被害、そしてあなたが言うところの性比の異常など)を最大限に「活用」してませんか?
つまり、自分の目的達成のために他人の不幸を利用していませんか?
私は故郷を絶対なくしたくありません。
貴方にはこの気持ちが分からないのかも知れませんが。
- 2014/06/24(火) 21:01:55 |
- URL |
- 福太郎 #-
- [ 編集 ]
飯舘の出生男女比の件ですが、私はたまたまだろうという事を、経験上の現実から書いてますが、それへの反論と言うか、返信書いてませんがなぜですか?
再掲します。
私の小学校の同級生は16人でしたが、そのうち女子は4人しかいませんでした。
私の父は10人兄弟姉妹ですが、うち男子は父を含めて2人しかいません。
このような極端な違いがあったとしても、普通は「何かわけがあるのでは?」と思う事はしないでしょう。
「そういう年もある」「そういう兄弟もいる」でしょう。
あなたは自分に都合のいいデータだけを集めていませんか?
それから、勘違いしているようなのですが、飯舘は確かに計画避難区域に指定されて完全に避難するまで3カ月かかりましたが、若い夫婦などの多くは事故後すぐに避難しました。
ある程度落ち着いてから戻った人もいますが、その後の全村避難した避難先は福島市や川俣町、伊達市などの中通りと、相馬市などの浜通り北部です。
相馬市は福島県内でも放射線量は低い方ですが、福島市や伊達市などは、マスコミでも報道されたとおり、自主避難者が多く存在する地区です。
避難した後に妊娠した数もあなたのデータに含めているようですが、だとしたら福島市や伊達市などの出生男女性比も比較するべきでしょうね。
でなければ、飯舘村から避難した後に生まれた性比が元に戻った、と言うのであれば、福島市は自主避難するような危険な場所ではない、という事になりますが、それでよろしいですか?
- 2014/06/24(火) 21:28:28 |
- URL |
- 福太郎 #-
- [ 編集 ]
>> 案の定と言うか、今年は現在最下位争いをしています。
>> 私は楽天ファンとして悔しい毎日を過ごしていますが、この楽天が去年はまぐれだったのかはわかりませんが、世の中にはたまたまと言うのは往々にしてあるものです。
>A1
それ程に田中投手は素晴らしいとゆうこです。アメリカでも大活躍していると思います。この件に関する(=^・^=)の考えは
16連勝は偶然ではない-偶然に起こる確率は65,000分の一
ここから予想されることは
田中が抜けた楽天はダメになる⇒ダメになった
田中は他でも活躍できる⇒活躍している
ですが、その通りになったと思います。
論点がずれてますよ。
私は「楽天の去年の優勝(日本一)はまぐれだったのかも」と言う事を、それまでの成績と今年の成績から書いたのですが、なぜかあなたは田中投手個人のすごさにすり替えてしまってますよ。
>Q2> 喜ばしいことだと思います。<略>なぜ素直に喜んでくれないのでしょう?
> >福島が普通に戻ることは、あなたの最終的な目的に反してしまうからですか?
>A2
福島県の女性やそのパートナーは放射線の影響により意にしない事態(子供ができない)に追い込まれたが解消された。意にしない事態から解消された方がいたらうれしくありませんか?もちろん女性が子供を産む産まないは個人の選択です。でも産むを選択されたかがその意の通りなったのは嬉しいことです。
出生数が震災の年及びその次の年が減ったのは、放射線の直接の影響ではないです。
こういうネット上やマスコミ等で「放射線を浴びた後に妊娠したら奇形が生まれる」とまことしやかに言われたことが大きいと思います。
つまり、出生数が減ったのはデマの影響です。
どうしてもあなたは、データの変化は放射線のせいにしたいように見えますが。
繰り返しますが、福島県民の多くは避難せずに暮らしてきましたが、健康被害はありません。
ふるさと復興のために頑張ってます。
その福島県民の足を引っ張るような事は書かないで下さい。
- 2014/06/24(火) 21:45:31 |
- URL |
- 福太郎 #-
- [ 編集 ]
福太郎様
コメントありがとうございます。
Q1> 一般的には「この機会に原発を根絶する」だと思いますが、そうでしょうか?
そして、その目的のために、福島で起きている不幸(避難者の存在や風評被害、そしてあなたが言うところの性比の異常など)を最大限に「活用」してませんか?
A1
「不幸」の再発防止です。福島原発事故では多くの方が被災し「不幸」になりました。また、日本全体としても大変な負担を強いられています。
①今、原発の再稼働論議がなされています。これを冷静に判断するには「福島」で何が起こっているかを記述する必要があります。
②避難指示区域の解除と帰還が時々ニューズになります。無理な帰還で「産めなくなって」なんて困ります。これは貴村の特定の女性だけでなく日本全国あるいは世界にも当てはまります。そのためには冷酷ですが180万人の人体実験のデータを活用せざるを得ません。
Q2> つまり、自分の目的達成のために他人の不幸を利用していませんか?
A2
ABCCとゆうのごご存じでしょうか?。広島・長崎の不幸を利用して放射性線の人体影響を研究した機関です。そこ成果のおかげ福島原発事故の時の対応の知見が得られているはずです。
Q3> 私は故郷を絶対なくしたくありません。 貴方にはこの気持ちが分からないのかも知れませんが。
A3
この点はお詫びしかできません。いきなり国や東電がやって切って放射性物質に汚染されているから出ていけなんていわれったて!体験された貴村の方々にしかわからないと思います。ただ(=^・^=)は180万人の人体実験の結果を使えば、安全の基準がより明確になりより安全な貴村を作る可能性が増すと思います。
P.S.
「一般的には「この機会に原発を根絶する」だと思いますが、そうでしょうか?」
と冒涜に記載されていましたが、(=^・^=)は「原発廃止」を訴える気もないし「福島産品」を食べるなともいう気もありません。ただし(=^・^=)が福島産品を避けているのは事実です。川内村の村長さんが「健康被害については、あくまでも科学的・医学的検証に基づき表現すべきです。」(
http://kawauchi.exblog.jp/20701457/)その通りだと思います。(=^・^=)は医学は知りませんので「科学的」に(=^・^=)が正しいと思ったことを記事にして皆様のご参考になればいいと思っています。
- 2014/06/24(火) 21:54:21 |
- URL |
- mekenekotama #-
- [ 編集 ]
福太郎様
コメントありがとうございます、
Q1> 飯舘の出生男女比の件ですが、私はたまたまだろうという事を、経験上の現実から書いてますが、それへの反論と言うか、返信書いてませんがなぜですか?
A1
統計的な有意差があります。それ以上の回答は(=^・^=)にはできません。あとは(=^・^=)に聞かずご自分で判断ください。
Q2> あなたは自分に都合のいいデータだけを集めていませんか?
A2
県民健康管理調査で貴村の被ばく線量が他市町村に比べて大きい。
貴村で開かれた説明会に高校生が出席し「産めなくなったら」発言している。その方は避難したんですか
Q3> 飯舘村から避難した後に生まれた性比が元に戻った、と言うのであれば、福島市は自主避難するような危険な場所ではない、という事になりますが、それでよろしいですか?
A3
「性比」は戻りました、他は違うと思います。性比の異常は広島・長崎では観測されず「福島」のみで観測されています。「福島」は広島・長崎よりひどいじょうだと思います。
Q4> 私は「楽天の去年の優勝(日本一)はまぐれだったのかも」と言う事を、それまでの成績と今年の成績から書いたのですが、なぜかあなたは田中投手個人のすごさにすり替えてしまってますよ。
A4
田中投手がすごいと仮定したと同一の結果になっています。
Q5> 出生数が震災の年及びその次の年が減ったのは、放射線の直接の影響ではないです。
つまり、出生数が減ったのはデマの影響です。
A5
それでは年代のよる差が説明付きません。科学的説明可能なのは「放射線の影響」です。そもそも最初からそのような結論ならお問い合わせはご遠慮願います。貴殿にとっても(=^・^=)にとっても時間の無駄です。
Q6> 繰り返しますが、福島県民の多くは避難せずに暮らしてきましたが、健康被害はありません。
> ふるさと復興のために頑張ってます。
A6
明確に出ています。
http://mekenekotama.blog38.fc2.com/blog-entry-1109.html
http://mekenekotama.blog38.fc2.com/blog-entry-1108.html
http://mekenekotama.blog38.fc2.com/blog-entry-1107.html
Q7> その福島県民の足を引っ張るような事は書かないで下さい。
自分たちは食べないくせに全国に風評被害と称し「毒」をばら撒くにはやめていだきたい(
http://mekenekotama.blog38.fc2.com/blog-entry-1110.html)
- 2014/06/24(火) 22:18:29 |
- URL |
- mekenekotama #-
- [ 編集 ]
めげ猫様
>A1
「不幸」の再発防止です。福島原発事故では多くの方が被災し「不幸」になりました。また、日本全体としても大変な負担を強いられています。
そもそも原発事故による「被災」とは何でしょうか?避難者(含む自主避難者)が出たこと?
だとするなら、それは一部の人が叫んでいた「放射線は少しでも危険」と言う科学的根拠のない主張を真に受けた政府のせいです。
今回の事故で、放射線被ばくが原因による死者は一人も出ていません。3年以上経過してもです。
健康被害も正式には確認されていません。
これは紛れもない事実です。
出た被害と言えば、多くの避難者と風評被害です。
ですがこれらは、「放射線は少しでも危険」と言った誤った主張がなければ起きなかったことです。
> ①今、原発の再稼働論議がなされています。これを冷静に判断するには「福島」で何が起こっているかを記述する必要があります。
それは認めます。
ただし、福島には住めないとか、福島産は食べられないとか、福島に行ってもいけない、とかの根拠のないデマはやめてもらいたい。
>②避難指示区域の解除と帰還が時々ニューズになります。無理な帰還で「産めなくなって」なんて困ります。
無理な帰還と思うのは、あなたも「放射線は少しでも危険」と思っていからですね。
では、「世界の高自然放射線地域」はなぜ避難勧告もされずになん10世代か知りませんが、ず~っと住み続けながらも健康被害は出ていないのはなぜでしょうか?
http://blog.livedoor.jp/pfj_blog/archives/50607528.html
>そのためには冷酷ですが180万人の人体実験のデータを活用せざるを得ません。
人体実験とは言葉が過ぎると思いますが、しかし私はこの県民健康調査は大変良い事だと思います。
そのわけは、この調査の結果から、「放射線は少しでも危険」ではないことが証明されるからです。
>Q2> つまり、自分の目的達成のために他人の不幸を利用していませんか?
>A2
ABCCとゆうのごご存じでしょうか?。広島・長崎の不幸を利用して放射性線の人体影響を研究した機関です。そこ成果のおかげ福島原発事故の時の対応の知見が得られているはずです。
残念ながら広島・長崎の経験と、チェルノブイリ事故のデータは活用されなかったとしか言えません。それは、広島・長崎からは「100ミリシーベルト以下の被ばくでは健康被害は確認できない」だったし、チェルノブイリの教訓は「無理な避難が余計健康被害を生む」という事でした。
http://www.gepr.org/ja/contents/20120123-02/
>事故に続く25年の状況分析によって、放射能という要因と比較した場合、精神的ストレス、慣れ親しんだ生活様式の破壊、経済活動の制限、事故に関連した物質的損失といったチェルノブイリ事故による他の影響のほうが、遥かに大きな損害を人々にもたらしたことが明らかになった。
>Q3> 私は故郷を絶対なくしたくありません。 貴方にはこの気持ちが分からないのかも知れませんが。
>A3
この点はお詫びしかできません。いきなり国や東電がやって切って放射性物質に汚染されているから出ていけなんていわれったて!体験された貴村の方々にしかわからないと思います。ただ(=^・^=)は180万人の人体実験の結果を使えば、安全の基準がより明確になりより安全な貴村を作る可能性が増すと思います。
人体実験と言う表現はやめてください。
そういう事が「福島は危険」と言った誤った情報発信になってしまいます。
ところで、あなたが「お詫び」するなら、最初から福島が危険だという発信はやめればいいことです。
あなたのこのブログ内容は、結果的に私のふるさとを消滅に追いやることでしかありません。
>(=^・^=)は「原発廃止」を訴える気もないし
それは正しい考えだと思います。
実は私も原発の是非問題と放射線問題は別問題として論じるべきと強く思っています。
しかし、中には、と言うより、多くの「反原発」を主張する人は、両者をリンクさせています。
だから「反原発」のために避難者がいることを利用しています。
非常に腹立たしい。
>「福島産品」を食べるなともいう気もありません。
好き嫌いでならそれは正しいが、放射性物質が基準値以下でも「少しでも入っているよだから」、と言う理由で食べるな、と言うのは余りにも非科学的です。
- 2014/06/24(火) 23:23:36 |
- URL |
- 福太郎 #-
- [ 編集 ]
>>Q1> 飯舘の出生男女比の件ですが、私はたまたまだろうという事を、経験上の現実から書いてますが
>A1
統計的な有意差があります。それ以上の回答は(=^・^=)にはできません。
その数(数10人規模)で統計的に有意差があると言うなら、私の同級生や父の兄弟の件も「有意差がある」となってしまいますね。
私の小学生の時の同級生が、16人中4人しか女子がいなかったのは、統計的におかしいとなってしまいますね。
私はこれは「たまたまそういう年もあるだろう」と疑問には思いませんがが、貴方はこれをどう説明しますか?
>Q2> あなたは自分に都合のいいデータだけを集めていませんか?
>A2
県民健康管理調査で貴村の被ばく線量が他市町村に比べて大きい。
そうですが、それで健康被害が出たというデータがあるかどうかこそ重要でしょ。
> 貴村で開かれた説明会に高校生が出席し「産めなくなったら」発言している。その方は避難したんですか
具体的にどこへ避難したかは知りませんが、当然避難しています。
「全村避難」ですから」
>Q3> 飯舘村から避難した後に生まれた性比が元に戻った、と言うのであれば、福島市は自主避難するような危険な場所ではない、という事になりますが、それでよろしいですか?
>A3
「性比」は戻りました、他は違うと思います。性比の異常は広島・長崎では観測されず「福島」のみで観測されています。「福島」は広島・長崎よりひどいじょうだと思います。
私の質問からずれていますよ。
飯舘から避難した先は主に福島市などの中通りです。そこに避難したから避難後に生まれた飯舘の子の性比が元に戻ったとあなたは書いてますよね。
という事は、福島市は普通に住んでも良い土地でいいんですね?
>Q4> 私は「楽天の去年の優勝(日本一)はまぐれだったのかも」と言う事を、それまでの成績と今年の成績から書いたのですが、なぜかあなたは田中投手個人のすごさにすり替えてしまってますよ。
>A4
田中投手がすごいと仮定したと同一の結果になっています。
やり取りが変です。
楽天は去年優勝したが今年は最下位争い。
一昨年までも優勝争いに絡んではいなかった。
だから去年は「たまたま」優勝してしまったかも知れませんよね。
同じように、性比が変化したように見えるのも、放射線の影響ではなくて、たまたまだと私は思いますよ。
>Q5> 出生数が震災の年及びその次の年が減ったのは、放射線の直接の影響ではないです。
つまり、出生数が減ったのはデマの影響です。
>A5
それでは年代のよる差が説明付きません。科学的説明可能なのは「放射線の影響」です。そもそも最初からそのような結論ならお問い合わせはご遠慮願います。貴殿にとっても(=^・^=)にとっても時間の無駄です。
私が説明した通りですよ。
被ばくした後に妊娠したら「奇形が・・・」と言うウワサがまことしやかに流れました。
それを気にした人は結婚・妊娠を控えたと思います。
同じように、福島産は危険だ、も気にする人は気にしますから、それが風評被害を生んでしまっています。
>Q6> 繰り返しますが、福島県民の多くは避難せずに暮らしてきましたが、健康被害はありません。
> ふるさと復興のために頑張ってます。
>A6
明確に出ています。
http://mekenekotama.blog38.fc2.com/blog-entry-1109.html
http://mekenekotama.blog38.fc2.com/blog-entry-1108.html
http://mekenekotama.blog38.fc2.com/blog-entry-1107.html
それは性比ですよね。
性比が変わるのが健康被害なんんですか?
何でも放射線のせいにするのはよくないと思いますね。
そういうのが福島の風評被害を大きくしてしまっているのです。
>Q7> その福島県民の足を引っ張るような事は書かないで下さい。
>自分たちは食べないくせに全国に風評被害と称し「毒」をばら撒くにはやめていだきたい(
http://mekenekotama.blog38.fc2.com/blog-entry-1110.html)
それは一部の「反原発」に熱心な方でしょうね。
あるいは、そういうデマに惑わされてしまった人です。
どちらにせよ、科学的根拠もなく「危険だ、危険だ」を叫ぶことこそ、風評被害の元凶だし、それが福島と言うふるさとを消滅の危機にさせているんです。
デマはやめてやめて下さい。
私は絶対、ふるさとをなくしたくありません。
- 2014/06/24(火) 23:55:48 |
- URL |
- 福太郎 #-
- [ 編集 ]
福太郎様
はじめまして
科学的根拠もなく「
安全だ、
安全だ」を叫ぶことこそ、多くの方を危険に晒す行為でないすか?。
- 2014/06/25(水) 07:03:01 |
- URL |
- 暇人 #-
- [ 編集 ]
福太郎様
私の父が行きつけの個人病院で足の異常な冷えを訴えていましたが、先生は高血圧の薬を処方するだけで「大したこと無い」と言うので1年間程放置しておりました。
しかし、あまりにも異常が続くので総合病院にて検査したところ、血管が詰まっており、バイパス手術が必要で、あと少し放置が長引けば片足切断の恐れも有ったそうです。
「何故こんなに長く放置したのか?」と、医師は首を捻りましたが、人というものは自分に都合の良い方を選びたがるものです。
都合が良いとは、個人の価値観でまた違いますので、「何でもない」と思いたい人も居れば、「後で後悔したくない」と思う人も居ます。
前向きな気持ちだけで病気が治ればそれに越したことは有りませんが、必ずしもそういう結果になる訳では有りません。
ちなみに父は総合病院で糖尿病も見つかりました。明らかに症状が出ていて、患者も疑っているのに、見つけられない医師も居るのですよね。
私は個人病院の医師は、大病院に顧客を取られない為にわざと大事にしたくなかったのではないかと疑っています。
その父も一昨年膵臓癌で亡くなりました。余命1年半と告げられましたが、実際は半年でした。抗癌剤投与が裏目に出たタイプです。あと1年間有ると油断していた家族は「希望的観測」が父の為ではなく、自分の為だったということを思い知らされました。
福島やその他の高線量地域が安全かどうかは「解らない」が正しいのです。「安全です」と言っている側も、市民に公開しないだけで事故の影響を研究し続けています。安全だと解り切っているなら莫大な研究費を掛ける訳が有りません。
あなたと家族に何の体調不良も現れなければそれに越したことは有りませんが、何かが有ったときには疑う事を恐れないで欲しいです。そしてその際にはそれ相応の対策を国が講じてくれるようにしておかなければなりません。
その為にはタマさんのような地道な検証が必用なのですから、不快であるという感情を感謝に転じて平穏に毎日を過ごされて欲しいと思います。
- 2014/06/25(水) 11:12:30 |
- URL |
- kei #9zouIZ6I
- [ 編集 ]
初めまして。暇人さん。
>科学的根拠もなく「安全だ、安全だ」を叫ぶことこそ、多くの方を危険に晒す行為でないすか?。
それは逆だと思いますよ。
科学的根拠もなく「危険だ、危険だ」こそ、無用な避難者を生み、風評被害を生んだんです。
それだけじゃない、除染しないでも良い除染に膨大な税金を投入している。
(これはいずれ増税となって国民が負担しなければいけない)
全ては、科学的根拠もなく「放射線は少しでも危険だ」が原因です。
そのために私の生まれ故郷の飯舘は消滅の危機になってしまった。
それでも暇人さんが危惧する「安全だというのは多くの方を危険に晒す行為」だと思うなら、もうすでに事故後3年以上も経過しているのだから、「危険だ」と言う証拠、つまり健康被害があるはずです。
だからその健康被害の「実例」を示せば私も納得しますよ。
ただし、ここのめげ猫さんが示すような新生児の性比の変化は説得力に欠けますね。
なぜなら、私が指摘したようにわずか数10人程度のデータではあまりにも量(母数)が少なすぎますし、あるいは私の小学校の同級生は16人中4人が女子だったのも異常という事になってしまいますよね。
そもそも安全と危険を分ける時、暇人さんはどうしてますか?
私は「安全」とは「危険でないこと」で分けています。
例えば、道路を車やバイクで走行する時、制限速度を守っていれば、安全と思ってますよ。
ただし、「絶対安全」とも思ってません。
それはいくら制限速度を守っていても、居眠りしたら事故を起こすし、あるいは制限速度も守って居眠りもせず意識をしっかり持って運転していても、相手が突っ込んで来ることもあるからです。
実際に先日も脱法ドラッグ使用して暴走し、歩行者を死傷させた事故が起きたばかりですよね。
つまり、この世に「絶対安全」などないのです。
だからと言って家に閉じこもっていれば絶対安全でもない。
家に車が突っ込んで来るニュースも年に何回か聞くし、飛行機だって落ちて来ないとも限らない。
早い話が、通常あまりない事を心配しても仕方ないという事。
すでに原発事故後3年も経過して、福島県民に放射線が原因と思われる健康被害が確認されていないのに、なぜいつまでも「福島は危険」「福島産は危険だから食べるな」「福島に旅行にも行くな」などという事を言われなければいけないのか、私にはさっぱり理解できません。
繰り返しますが、それでも「福島危険だ」と言うなら、危険だと言う「実例」を示して下さい。
- 2014/06/26(木) 21:27:27 |
- URL |
- 福太郎 #mQop/nM.
- [ 編集 ]
あなた様の父上の件は、自覚症状があったにも関わらず、掛かりつけの先生の判断が間違っていた、という事でしょう。
実際に時々そう言うニュースなり話は聞きますからね。
いくら先生でもやはり人間ですから、絶対間違いはないとは言えないでしょう。
一方、今回の原発事故の放射線の健康被害の件は、健康被害の「自覚症状」はない(訴える人がいない)わけだから、そもそもあなた様の父上の件とは違うと思います。
そもそも「放射線を受けた時の健康被害」とは何なのでしょうか?
それが分からなければ訴えようもないわけですが、先日あるまんがで話題になった「鼻血」でしょうか?
>福島やその他の高線量地域が安全かどうかは「解らない」が正しいのです。
そもそも「高線量」と言う概念は何でしょうか?
原発事故とは無関係に、地球上には年間2ミリシーベルト前後の放射線を受けています。
それ以外にも健康診断や傷病での手術前にはレントゲンを受けます。
これらの被ばくは「高線量」でしょうか?
>「安全です」と言っている側も、市民に公開しないだけで事故の影響を研究し続けています。安全だと解り切っているなら莫大な研究費を掛ける訳が有りません。
「安全追求には限りはない」んですよ。
だから今は安全と言っても、さらなる安全追求のための努力をするのは、常識ですよ。
最近の車なんか、30年前から比べたらとんでもないくらい安全になってますが、でもそれで終わらないですよね。
絶対ぶつからない車、とかドンドン技術が進化しています。
放射線に関しては、分かっている事の方が遥かに多いのですが、まだ「安全追求に終わりはない」ので、さらなる研究を続けているという事でしょう。
ところで私が紹介した「世界の高自然放射線地域」の存在はお分かりでしょうか?
http://criepi.denken.or.jp/research/news/pdf/den451.pdf
こういう事実もあるという事は知っておいても損はないと思います。
- 2014/06/26(木) 22:05:20 |
- URL |
- 福太郎 #-
- [ 編集 ]
私の質問を無視されているようですが、なぜでしょうか?
再度質問します。
(特にお聞きしたいことを抜粋)
(1)>「不幸」の再発防止です。福島原発事故では多くの方が被災し「不幸」になりました。また、日本全体としても大変な負担を強いられています。
そもそも原発事故による「被災」とは何でしょうか?避難者(含む自主避難者)が出たこと?
(2)「世界の高自然放射線地域」はなぜ避難勧告もされずになん10世代か知りませんが、ず~っと住み続けながらも健康被害は出ていないのはなぜでしょうか?
http://blog.livedoor.jp/pfj_blog/archives/50607528.html
(3)残念ながら広島・長崎の経験と、チェルノブイリ事故のデータは活用されなかったとしか言えません。それは、広島・長崎からは「100ミリシーベルト以下の被ばくでは健康被害は確認できない」だったし、チェルノブイリの教訓は「無理な避難が余計健康被害を生む」という事でした。
http://www.gepr.org/ja/contents/20120123-02/
>事故に続く25年の状況分析によって、放射能という要因と比較した場合、精神的ストレス、慣れ親しんだ生活様式の破壊、経済活動の制限、事故に関連した物質的損失といったチェルノブイリ事故による他の影響のほうが、遥かに大きな損害を人々にもたらしたことが明らかになった。
(4)その数(数10人規模)で統計的に有意差があると言うなら、私の同級生や父の兄弟の件も「有意差がある」となってしまいますね。
私の小学生の時の同級生が、16人中4人しか女子がいなかったのは、統計的におかしいとなってしまいますね。
私はこれは「たまたまそういう年もあるだろう」と疑問には思いませんがが、貴方はこれをどう説明しますか?
(5)被ばくした後に妊娠したら「奇形が・・・」と言うウワサがまことしやかに流れました。
それを気にした人は結婚・妊娠を控えたと思います。
同じように、福島産は危険だ、も気にする人は気にしますから、それが風評被害を生んでしまっています。
(6)>(被ばくによる健康被害は)明確に出ています。
http://mekenekotama.blog38.fc2.com/blog-entry-1109.html
http://mekenekotama.blog38.fc2.com/blog-entry-1108.html
http://mekenekotama.blog38.fc2.com/blog-entry-1107.html
それは性比ですよね。
性比が変わるのが健康被害なんですか?
- 2014/06/26(木) 22:20:09 |
- URL |
- 福太郎 #-
- [ 編集 ]
福太郎様、暇人様
こめんとありがとうございます。
Q1.私の質問を無視されているようですが、なぜでしょうか?
暇人様のコメントで回答が尽していると思ったからです。
貴殿は暇人様のコメントに
「>科学的根拠もなく「安全だ、安全だ」を叫ぶことこそ、多くの方を危険に晒す行為でないすか?。
「それは逆だと思いますよ。 科学的根拠もなく「危険だ、危険だ」こそ、無用な避難者を生み、風評被害を生んだんです。 それだけじゃない、除染しないでも良い除染に膨大な税金を投入している。 」
と答えていらっしゃる。(=^・^=)には貴殿自身が「安全だ」には明確な科学的な根拠がないことを認めています。そのうえで
「除染しないでも良い除染に膨大な税金を投入している。」
とコメントしていらっしゃる。これは(=^・^=)の価値観で他人に強制するものではありませんが、貴村の女性がおっしゃられた
「産めなくなったら」
は絶対に防がなくてくてはいけない。この言葉には産めば「元気な赤ちゃん」との思いもあると思います。
あとこの議論は福島原発事故前の原発論争にいてます。
原発推進派⇒殆ど危険はない。
原発反対派⇒危険が無いわけではない。
―事実認識はまったく同じ。危険はゼロでないが明確な危険があるわけではない―
結果は福島原発事故です。
Q2.「世界の高自然放射線地域」はなぜ避難勧告もされずになん10世代か知りませんが、ず~っと住み続けながらも健康被害は出ていないのはなぜでしょうか?
A2.集団の規模が違います。福島は約200万です。放射線障害を受けた者同士のペアリングのリスクが高い
Q3.放射能という要因と比較した場合、精神的ストレス、慣れ親しんだ生活様式の破壊A3.一年で回復しますか
Q4.その数(数10人規模)で統計的に有意差があると言うなら
A4.まさかこんな方が引用していただけるとは思ってなかったですが
(
https://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/stat/sexratio.html)
こちらのサイト様は「p-hacking 」の効果を懸念されてます。(こちらのサイト非常に分かりやすく書いてあるので(=^・^=)が説明するよりいいと思いますのであえて解説は挟みません)。
A5.(被ばくによる健康被害は)明確に出ています。 それは性比ですよね。
死亡者数も出ています。
http://mekenekotama.blog38.fc2.com/blog-entry-1107.html
でも「産めなくなったら」との立場に立てば性比です。潜在的なリスクが大きすぎます。長崎・広島で見つからなったことが「福島」では起こっています。
http://mekenekotama.blog38.fc2.com/blog-entry-1109.html
http://mekenekotama.blog38.fc2.com/blog-entry-1108.html
- 2014/06/26(木) 23:14:03 |
- URL |
- mekenekotama #-
- [ 編集 ]
ようやく見つけました。
(つうか、私のやり方が下手なんでしょうが)
返事、よろしくお願いします。
>(=^・^=)には貴殿自身が「安全だ」には明確な科学的な根拠がないことを認めています。
随分と曲解と言うか、飛躍した解釈をする方ですね。
私は「少しの放射線も危険」だとする科学的根拠もなければ、それを立証する実例もないと言っているのであり、それをあなたは逆説的に「だから放射線は安全なのか」という疑問を抱いているのでしょうが、要は「放射線が危険かどうかは受ける被ばく量によって変わる」という事を言いたいのです。
広島・長崎原爆から分かっている事は、「100ミリシーベルト以下での被ばく量では健康被害があるというデータはない」ですから。
だから、それでも「少しの放射線でも危険だ」と言うなら、その証拠、実例を出して欲しいのです。
それもないままに、「福島は危険」を叫ぶのは、私からしたら明らかなデマでしかないと思います。
その根拠のないデマのためにわが故郷・飯舘は戻ろうとする人が半分にも満たないし、しかも戻ろうと思っている人の大半が中高年。
このままだと、帰還できるとなっても村としての存続は時間の問題です。
そうなった後に「実はあの時の避難は間違いでした」じゃ、泣くに泣けない。
貴方には「ふるさとがワケもなく(科学的根拠もなく)無くされるかも知れないという私の気持ち、分かりませんか?
なお、現在の飯舘村の線量(公式発表で毎時0.25~2.5マイクロシーベルト)が「人が住めない」と言う科学的根拠があればお示しくださると参考にします。
Q2.「世界の高自然放射線地域」はなぜ避難勧告もされずになん10世代か知りませんが、ず~っと住み続けながらも健康被害は出ていないのはなぜでしょうか?
>A2.集団の規模が違います。福島は約200万です。放射線障害を受けた者同士のペアリングのリスクが高い
その回答は、大きな矛盾がありますが。
あなたは飯舘の11年末から生まれた子の性比が異常なのは放射線を浴びたからだとして、その数を紹介してますが、わずか40人程度ですよね。
その少なさでも「有意な差」とするのに、「世界の・・・・」の方の万単位のデータは規模が小さいとはどういう事ですか?
Q3.放射能という要因と比較した場合、精神的ストレス、慣れ親しんだ生活様式の破壊
>A3.一年で回復しますか
質問の意味が理解されていないようですが?
放射線被ばくによる被害よりも、避難による被害の方が遥かに多かった、と言う報告ですよ。
Q4.その数(数10人規模)で統計的に有意差があると言うなら
>A4.まさかこんな方が引用していただけるとは思ってなかったですが
これも私の質問の趣旨から外れていますね。
私は、飯舘の年間数10人程度の出生数から出された性比が「有意な差」とするなら、私の小学校の同級生が16人中4人しか女子がいなかったと言うのも「有意な差」として「原因は何か?」と問題視すべきなんでしょうか?という事をお聞きしているのです。
A5.(被ばくによる健康被害は)明確に出ています。 それは性比ですよね。
>死亡者数も出ています。
http://mekenekotama.blog38.fc2.com/blog-entry-1107.html
貴方は「健康被害」の根拠として「性比の異常」を出したから、それへの疑問として「性比の異常が健康被害なんですか?」と聞いたのに、なぜそこは無視して急に死者の事を言い出すのでしょう?
しかもあなたが示したデータは「被ばくによっての死者」とは証明できないものですよね。
余りにも自分に都合のいいものばかりを、しかも根拠もなく出しているようですね。
そういうのを「デマ」と言うんです。
貴方のような「デマ」発信者によって福島の風評被害は拡大してしまったのですし、そしてカネやモノには代えられない大切な「ふるさと」さえも壊滅・消滅の危機に晒してしまったのです。
>でも「産めなくなったら」との立場に立てば性比です。潜在的なリスクが大きすぎます。
「産めなくなったら」がなぜ「性比」になるのですか?
「産めなくなったら」とは「男の子が産めなくなったら」とか「女の子が産めなくなったら」とかじゃなくて「赤ちゃんが産めなくなったら」でしょう。
>長崎・広島で見つからなったことが「福島」では起こっています。
http://mekenekotama.blog38.fc2.com/blog-entry-1109.html
http://mekenekotama.blog38.fc2.com/blog-entry-1108.html
貴方は生まれてくる赤ちゃんの「性別」で、「幸・不幸」を区別しようと言いたいのですか?
それは明らかに「差別」発言です。
- 2014/06/28(土) 09:48:04 |
- URL |
- 福太郎 #-
- [ 編集 ]
福太郎様
コメントありがとうございます。以下解答します。
Q1.「広島・長崎原爆から分かっている事は、「100ミリシーベルト以下での被ばく量では健康被害があるというデータはない」
A1.福島にばら撒かれた放射性物質は広島や長崎とは比較にはなりません(
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2011082502000106.html)。広島や長崎で見つからなっか事が福島で現れる危険性はあります。実際に帰村では本稿になりますように「出生性比」の異常が見つかっています。こちらの方(
https://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/stat/sexratio.html)を(=^・^=)の過去の記事を取り上げ「p 値が小さくなる区間を事後的に探す行為は p-hacking といって,p 値としての意味はなくなる」との可能性を指摘されていますが、ご引用いただいた記事は2013年2月時点のもので、 p-hacking の効果であればその後は直ぐに認められなくなると思います。しかし本稿の(日付:2014年4月)にもある通り、その後も継続しています。長崎や広島で見つからなったことが「福島」では見つかっています。
長崎・広島の例を出すのでなく、福島も調査して「安全」と言うべきでしょう。もう3年以上も経過しているのですから、調査の時間はあったはず。
Q2.帰還できるとなっても村としての存続は時間の問題です。 そうなった後に「実はあの時の避難は間違いでした」じゃ、泣くに泣けない
A2.戻ったら「産めなくなった」リスクもあります。福島県では原発事故直後に妊娠されたかたが生まれる2012年には合計特殊出生率は大幅に低下している。このような現象は他の被災2県(岩手、宮城)では認められていません。しかも出産年齢が高い方に特異的にみられる(
http://mekenekotama.blog38.fc2.com/blog-entry-1038.html)。そして2013年は回復した。被ばく線量の低減によって回復したか、若い方が将来は産めなくなるのおそれ産み急いだかしか(=^・^=)は可能性を思いつきません。子育ての環境が1年改善したとは思えません。戻って「産めない」リスクもあります。故郷を守ってリスクを取るか、リスクを恐れ故郷と別れを告げるかは飯舘村のみなさん一人一人がそれぞれの価値観で決めることで、(=^・^=)はコメントする気はありません。ただ、どのようなリスクがあるかの可能性は根拠となるデータと共に明示する必要があります。貴殿の主張される
「ふるさとがワケもなく(科学的根拠もなく)無くされるかも知れないという私の気持ち」
などきわめて独善的な主張です。あと付記いたしますが、他村、他県の比較において明確な差がる以上「科学的根拠もなく」などとの主張は成立しません。(=^・^=)は2011年の福島県のように「産めなくなったら」を現実のものにはしてはいけないと思います。
Q3.あなたは飯舘の11年末から生まれた子の性比が異常なのは放射線を浴びたからだとして、その数を紹介してますが、わずか40人程度ですよね。
A3.「世界の高自然放射線地域」で福島で観測されてると同じ事が起こっている事実を知りません。貴村は極端なので統計的な数値として出ただけで、他の福島県の汚染地域(全てが汚染されているわけではないので)でも異常が進行している可能性は否定できません、
Q4.放射能という要因と比較した場合、精神的ストレス、慣れ親しんだ生活様式の破壊
「一年で回復しますか」
質問の意味が理解されていないようですが?
放射線被ばくによる被害よりも、避難による被害の方が遥かに多かった、と言う報告ですよ。
A4.戻っても劣悪な生活環境は改善されますか?ニューズ(
http://www.minyu-net.com/news/topic/140615/topic6.html)を見る限り、帰町を果たした広野町では
「帰りたくても病院や買い物などを考えると簡単には戻れない」
なんて状態ですね。帰還=ストレス解消などはあり得ないと思います。これは(=^・^=)の私見ですが、無人地帯の除染をするリソースがあるなら生活環境の改善注ぐ方が合理的だと思います。どちらも出来ればベストですが、福島県には同時の実現するだけの「人手」はないと思います。他所は連れてくることも可能ですが、福島県民は嫌がってるみたいです(
http://www.minyu-net.com/osusume/daisinsai/serial/fukkou-kage/140203/news.html)。
Q5.しかもあなたが示したデータは「被ばくによっての死者」とは証明できないものですよね。
A5.事実だけ書きます
(=^・^=)が提示したいのは
・福島産品に拒絶反応が強い場所- 死者数の有意な増加はない。
・福島産品に許容的な場所 -死者数が有意に増加
これを科学的な根拠とみるか見ないかは読者の判断ゆだねます。
Q6.貴方は生まれてくる赤ちゃんの「性別」で、「幸・不幸」を区別しようと言いたいのですか?
A6.「風評被害」(本当は実害)=「差別」みたいなロジックですね。
- 2014/06/28(土) 13:18:13 |
- URL |
- mekenekotama #-
- [ 編集 ]
ブックマークにすることですぐに検出できるんでしたね。
我ながらお恥ずかしいことで。
さて・・・。
>A1.福島にばら撒かれた放射性物質は広島や長崎とは比較にはなりません
おかしいですね、そんなに今回の原発事故でばら撒かれた放射性物質が広島・長崎と比較にならないほど多いなら、物凄い「健康被害」が出ているはずですが?
貴方が主張しているのは「性比」の異常ですが、性比の異常は健康被害と言えるのですか?
それが健康被害になるなら、私の小学校の同級生が16人中4人しか女子がいなかった件も「健康被害」になってしまうのですか?
これはQ4にも書いているのですが、無視していますね。
都合が悪い質問でしたか?
>A2.戻ったら「産めなくなった」リスクもあります。福島県では原発事故直後に妊娠されたかたが生まれる2012年には合計特殊出生率は大幅に低下している。
それは「放射線は少しでも危険」と信じる人が、被ばくした人が妊娠したら奇形が・・・・、と言った一種の「脅し」を広めたからですよ。
それが根拠のないデマだと分かってきたから、去年から出生率が元に戻ったんでしょ。
>「ふるさとがワケもなく(科学的根拠もなく)無くされるかも知れないという私の気持ち」
などきわめて独善的な主張です。
そういう事を思うのが間違いなんですか?
貴方にはふるさとがなくなるかも、という事がどういう事か全く分かってないようです。
自分勝手なんです。
>戻って「産めない」リスクもあります。故郷を守ってリスクを取るか、リスクを恐れ故郷と別れを告げるかは飯舘村のみなさん一人一人がそれぞれの価値観で決めることで、(=^・^=)はコメントする気はありません。
その無用なリスクを作ったのが、あなたのような「放射線は少しでも危険」と言う科学的根拠のないこと=デマを広めたからに他ならない。
>A4.戻っても劣悪な生活環境は改善されますか?
その「劣悪な生活環境」にしてしまったのは、「放射線は少しでも危険」と言った科学的根拠のない事を広めたのが最大の原因です。
それによって長期避難をさせたことが「劣悪な生活環境」を招いたのですよ。
一定程度以下に線量が下がれば戻れたのに、「少しの放射線も残っていれば危険だ」と科学的根拠のないことを言って、それで長期避難となり、結果的に自宅は荒れてしまい、商店や病院も再開できずにいるから、ますます生活環境が悪くなる。
そういう状況を作るように仕向けて、戻れる時になると「生活環境が整っていない」と言うのは、反原発側の自作自演と言っても良いものがあります。
>A5.事実だけ書きます
(=^・^=)が提示したいのは
・福島産品に拒絶反応が強い場所- 死者数の有意な増加はない。
・福島産品に許容的な場所 -死者数が有意に増加
これを科学的な根拠とみるか見ないかは読者の判断ゆだねます。
貴方の示した
http://mekenekotama.blog38.fc2.com/blog-entry-1107.html
は、給食に使っているコメを基にしてのデータですよね。
給食という事はそれを食べるのは児童生徒です。
データにある亡くなられた方が給食を食べていたとは「ほぼ」思えないんですが。
という事で余りにもバカらしいデータですね。
自分に都合のいいものを単に拾って来ただけですね。
何て自分勝手な方なのでしょう。
>Q6.貴方は生まれてくる赤ちゃんの「性別」で、「幸・不幸」を区別しようと言いたいのですか?
>A6.「風評被害」(本当は実害)=「差別」みたいなロジックですね。
誤魔化さないで下さい。
性比を問題視するのは、生まれてくる子が男ではダメだ、女ではダメだ、と言う事を言いたいのですか?
だとしたらそれは差別でしょ?
誤魔化さずにお答えください。
私は科学的根拠もなく、ふるさとが壊滅するような事態は絶対阻止したい。それだけです。
- 2014/06/28(土) 15:49:28 |
- URL |
- 福太郎 #-
- [ 編集 ]
福太郎様
以下回答します。
Q1.おかしいですね、そんなに今回の原発事故でばら撒かれた放射性物質が広島・長崎と比較にならないほど多いなら、物凄い「健康被害」が出ているはずですが?
A1.「今回の原発事故でばら撒かれた放射性物質が広島・長崎と比較にならないほど多い」のは事実です。よって健康被害が懸念されます。
Q2.それが根拠のないデマだと分かってきたから、去年から出生率が元に戻ったんでしょ。
Q2.2012年の出生率をみると、20代の方は減ってません。30代は顕著ですが(
http://mekenekotama.blog38.fc2.com/blog-entry-1038.html)
「「放射線は少しでも危険」と信じる人が、被ばくした人が妊娠したら奇形が・・・・、と言った一種の「脅し」を広めたからですよ。 」
とのデマを30代の方だけ信じるんですか?逆に(=^・^=)的は若い人ほどデマに引っかかりやすと思うんですが。
Q3.貴方にはふるさとがなくなるかも、という事がどういう事か全く分かってないようです。 自分勝手なんです。
A3.それは飯舘村の皆さんが決めることです。従前にも述べた通り、広野町では帰還がすすんでいません。
Q4.「放射線は少しでも危険」と言う科学的根拠のないこと=デマを広めたからに他ならない。
A4.少しの定義を明らかにしてください。コメントしようがありません。
Q5.給食という事はそれを食べるのは児童生徒です。
A5.保護者の理解が必要です。
Q6.ふるさとが壊滅するような事態は絶対阻止したい。それだけです。
A6.頑張ってください。ニューズ(
http://www.fct.co.jp/news/20140627.html)を見る限り帰還を望む方は小数のような気がしますが。
- 2014/06/28(土) 16:31:09 |
- URL |
- mekenekotama #-
- [ 編集 ]
めげ猫様
>A1.「今回の原発事故でばら撒かれた放射性物質が広島・長崎と比較にならないほど多い」のは事実です。よって健康被害が懸念されます。
「健康被害が懸念されます」って、もう3年以上も経過してますよ。
いつまでその懸念を継続させるつもりなんでしょう?
終わりのない不安感を言われる事が福島県民に無用なストレスを与え、結果的に健康被害が出る恐れがあります。
もしかしてそれが目的じゃないでしょうね?
それと、放射性物質は広島・長崎より「はるかに多い」という事は、何らかの「確定的影響」が出ていても不思議じゃないですが、確定的影響が出たという話題は、「反原発」サイドからさえも出てませんね。
この事実をどう考えますか?
>>「放射線は少しでも危険」と信じる人が、被ばくした人が妊娠したら奇形が・・・・、と言った一種の「脅し」を広めたからですよ。 」
>とのデマを30代の方だけ信じるんですか?逆に(=^・^=)的は若い人ほどデマに引っかかりやすと思うんですが。
どう感じるかは人に依るでしょうし、そのデータもたまたまに過ぎないと思いますね。
それにしてもあなたは、何でも悪い方向に捉える性格の方なんでしょうか?
もっと前向きな考えで福島県民に接して上げようという気持ちはないのでしょうか。
何かどうしても福島県民には今回の原発事故で健康被害が出て欲しいという強い思いがあなたの文章から見え隠れするのですが、それはまさかですよね。
Q3.貴方にはふるさとがなくなるかも、という事がどういう事か全く分かってないようです。 自分勝手なんです。
A3.それは飯舘村の皆さんが決めることです。従前にも述べた通り、広野町では帰還がすすんでいません。
なるほど、その為にあなたはせっせと「帰りたいと思う気持ちを萎えさせ」ようと不安感を煽る事ばかり書いているのですね。
貴方の目的がだんだんわかってきました。
貴方の目的達成のためには、帰還者がどんどん増えたり、福島が復興してもらっては困るわけですね。
何て自分勝手で卑劣な方でしょう。
Q4.「放射線は少しでも危険」と言う科学的根拠のないこと=デマを広めたからに他ならない。
A4.少しの定義を明らかにしてください。コメントしようがありません。
貴方がどう考えているのかをまず私は知りたい。
「少しでも危険」を言っているのはいわゆる「反原発」側なんですから。
参考までに「ゼロ以外は危険」だとも言っているようですね。
Q5.給食という事はそれを食べるのは児童生徒です。
A5.保護者の理解が必要です。
あの、質問の趣旨が全く違うんですけど。
貴方が死者のデータを給食に県産米か県外産米化をリンクさせて出してきたんでしょ。
亡くなった方は給食を食べていたという事は「ほぼ」考えられないでしょ、と言っているんです。
また保護者が県外産米だとは分かりますし、亡くなった方がその児童生徒の家族なら説明は付きますが、それを証明することはできないでしょ。
つまり、これもあなたが自分に都合のいいデータを持ち出してきたという事になりますね。
自分の主張を正当化するためには、何でも利用する、福島の不幸さえも、という事ですね。
何て自分勝手な方なんでしょう。
Q6.ふるさとが壊滅するような事態は絶対阻止したい。それだけです。
A6.頑張ってください。ニューズ(
http://www.fct.co.jp/news/20140627.html)を見る限り帰還を望む方は小数のような気がしますが。
あなた方の「放射線は少しでも危険」を広めてきた成果でしょう。
嬉しいですか、帰還しようとする人がどんどん減っている事が。
何て人でなしな方なんでしょう。
- 2014/06/28(土) 17:59:42 |
- URL |
- 福太郎 #-
- [ 編集 ]
ちょっと振り返ってみたところ、私が指摘して回答を求めているにも拘らず、未だに回答していない、と言うか、明らかに無視している点があります。
(1)性比の異常は健康被害と言えるのですか?
それが健康被害になるなら、私の小学校の同級生が16人中4人しか女子がいなかった件も「健康被害」になってしまうのですか?
(2)性比を問題視するのは、生まれてくる子が男ではダメだ、女ではダメだ、と言う事を言いたいのですか?
だとしたらそれは差別になりませんか?
(3)>戻っても劣悪な生活環境は改善されますか?
その「劣悪な生活環境」にしてしまったのは、「放射線は少しでも危険」と言った科学的根拠のない事を広めたのが最大の原因です。
それによって長期避難をさせたことが「劣悪な生活環境」を招いたのですよ。
一定程度以下に線量が下がれば戻れたのに、「少しの放射線も残っていれば危険だ」と科学的根拠のないことを言って、それで長期避難となり、結果的に自宅は荒れてしまい、商店や病院も再開できずにいるから、ますます生活環境が悪くなる。
そういう状況を作るように仕向けて、戻れる時になると「生活環境が整っていない」と言うのは、反原発側の自作自演と言っても良いものがあります。
- 2014/06/28(土) 18:16:09 |
- URL |
- 福太郎 #-
- [ 編集 ]
福太郎様
以下解答します。
Q1「健康被害が懸念されます」って、もう3年以上も経過してますよ。
A1 晩発障害(
https://www.remnet.jp/lecture/forum/02_04.html)、初期の比べ警戒感の薄れ、いまでの高い(除染目標値以上)場所がる。一部では避難指示が解除されている。
Q2そのデータもたまたまに過ぎないと思いますね
A2有意差があります(
http://www.geocities.jp/inu_poti/jikohoukoku/kennkou.html)。
Q3.帰還者がどんどん増えたり、福島が復興してもらっては困るわけですね。
A3.貴殿の本音は東電救済のために危険でも避難指示を解除して、賠償を打ち切りたとのちがいますか?コメントを見ていいて飯舘村の方とは思えないのですが。一つだけお聞きします。飯館村のかたですか?
Q4.自分の主張を正当化するためには、何でも利用する、福島の不幸さえも、という事ですね。
A4.福島で起きていることを記述する。これが福島県民のためであり日本のためと思います。
Q5. あなた方の「放射線は少しでも危険」を広めてきた成果でしょう。
A5.判断の参考していだかれたら、大変、うれしいことです。まず(=^・^=)のサイトがそれ程、人気があるとは思えないんですが?
Q6.性比の異常は健康被害と言えるのですか?
A6.生物学的には異常です。こうした異常がある以上、たの異常を懸念するのは当然です。
Q7.性比を問題視するのは、生まれてくる子が男ではダメだ、女ではダメだ、と言う事を言いたいのですか?
A7.なりません。そんなことを言えば「性比」そのもが差別用語になります。
Q7.「劣悪な生活環境」にしてしまったのは、「放射線は少しでも危険」と言った科学的根拠のない事を広めたのが最大の原因です。
A7.劣悪な環境の原因は他の被災2県とことなり、福島原発事故とゆうとんでもない人災が発生し、がんばってもなかなか復旧できことにあると思います。
Q8.戻れる時になると「生活環境が整っていない」
A8.従前のコメントで引用した記事にあるように、事実として「生活環境が整っていない」と思います。
- 2014/06/28(土) 19:20:32 |
- URL |
- mekenekotama #-
- [ 編集 ]
Q1「健康被害が懸念されます」って、もう3年以上も経過してますよ。
A1 晩発障害
やはりもはやそこしか「期待するもの」はないですよね。
でも、私が矛盾を感じるのは、あなたが「福島原発事故で拡散した放射性物質は広島・長崎の比ではない」のに、なぜ晩発障害しか懸念事項がないのか?
広島・長崎では急性障害が起き、多数の死者を出していますよね。
「広島・長崎の比ではない」福島の放射性物質の拡散なのに、死者はいないし、だから急性障害もいなかった。
この事実・矛盾をどう説明しますか?
私は飛散量が多量なのは事実でしょうけれど、問題は結局「被ばく量」だという事なのに、それでは福島は大したことがない事になってしまうから、あえて飛散量を出しているのではと思っています。
>A3.貴殿の本音は東電救済のために危険でも避難指示を解除して、賠償を打ち切りたとのちがいますか?コメントを見ていいて飯舘村の方とは思えないのですが。一つだけお聞きします。飯館村のかたですか?
一番最初に私は「飯舘が生まれ故郷」だと書いたはずですが、忘れたのですか?
また、何で私がここまで「放射線は少しでも危険」と言う科学的根拠の薄い、またはない主張によって、その故郷が消滅の危機に瀕しているからです。
そんな前近代的な「思想じみたもの」に支配されて故郷がなくなるなどという事は絶対させません。
それだけであり、東電がどうのとか全く興味がありません。
原発の是非問題も別問題です。
>A4.福島で起きていることを記述する。これが福島県民のためであり日本のためと思います。
貴方のやっている事が、福島に無用な風評被害を生み、逆に不幸を招いている事は知らんぷりなんですね。
何て自分勝手で卑劣な人なんでしょう。
>Q6.性比の異常は健康被害と言えるのですか?
>A6.生物学的には異常です。こうした異常がある以上、たの異常を懸念するのは当然です。
だとするなら、私の小学時代の同級生が16人中4人しか女子がいなかったのも「異常な性比」となるんですか。
なぜこの質問には逃げてばかりいるのですか?
そんなにあなたにとっては都合が悪い事実ですか?
>Q7.性比を問題視するのは、生まれてくる子が男ではダメだ、女ではダメだ、と言う事を言いたいのですか?
>A7.なりません。そんなことを言えば「性比」そのもが差別用語になります。
だったらなぜ性比の事を問題視しているのですか?
貴方の主張にとって、都合の良いデータだからなんですね。
何て自分勝手で卑劣な考えの持ち主なんでしょう。
>A7.劣悪な環境の原因は他の被災2県とことなり、福島原発事故とゆうとんでもない人災が発生し、がんばってもなかなか復旧できことにあると思います。
「放射線は少しでも危険」と言った非科学的な主張が主流にならなかったら、もっと早く復旧作業も出来たし、避難後の復帰も早まったので自宅の損傷もなかったし、店、病院、学校などの生活に欠かせないものも残っていた。
全ては「放射線は少しでも危険」と言った非科学的主張が原因です。
>Q8.戻れる時になると「生活環境が整っていない」
>A8.従前のコメントで引用した記事にあるように、事実として「生活環境が整っていない」と思います。
その事実を作ったのが「放射線は少しでも危険」の前近代的主張である。
- 2014/06/28(土) 21:26:51 |
- URL |
- 福太郎 #-
- [ 編集 ]
Q1 晩発障害 やはりもはやそこしか「期待するもの」はないですよね。
A1 「晩発障害」は常識、貴殿は従前のコメントでは
「健康被害が懸念されます」って、もう3年以上も経過してますよ。
とコメントしてましね。そうでない事実を明示する必要はありあます。
Q2「広島・長崎の比ではない」福島の放射性物質の拡散なのに、死者はいないし、だから急性障害もいなかった。
A2 (=^・^=)は死者は出ていると思っています。(
http://mekenekotama.blog38.fc2.com/blog-entry-820.html)
Q3.一番最初に私は「飯舘が生まれ故郷」だと書いたはずですが、忘れたのですか?
A3.貴殿のコメントをみると飯舘村民には見えません。従前のコメントで(=^・^=)が書いた
「飯館村のかたですか? 」
に回答してもらえませんか?
Q4.貴方のやっている事が、福島に無用な風評被害を生み、逆に不幸を招いている
A4.(=^・^=)の情報で不要なリスクを避けていただいた方がいるような気がします。
Q5.生物学的には異常です。こうした異常がある以上、たの異常を懸念するのは当然です。
だとするなら、私の小学時代の同級生が16人中4人しか女子がいなかったのも「異常な性比」となるんですか
A5.飯舘村の性比の異常は別の方が統計的に有意としています(
https://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/stat/sexratio.html)。当該のHPをみると、(=^・^=)の記事は見たみたいですが、手法は全く別ですし、データは独自に収集したようです。
Q6.だったらなぜ性比の事を問題視しているのですか? 貴方の主張にとって、都合の良いデータだからなんですね。
A6,心配だからです。
Q7.全ては「放射線は少しでも危険」と言った非科学的主張が原因です。
A7.再度ご質問します。貴殿の考える「少し」の定義を。数値でお答えください。それでないとコメントしようがありません。
Q8.従前のコメントで引用した記事にあるように、事実として「生活環境が整っていない」と思います。 その事実を作ったのが「放射線は少しでも危険」の前近代的主張である。
A8.「少し」の定義を明記ください。コメントしようがありません。
- 2014/06/28(土) 21:54:51 |
- URL |
- mekenekotama #-
- [ 編集 ]
>A1 「晩発障害」は常識、貴殿は従前のコメントでは
「健康被害が懸念されます」って、もう3年以上も経過してますよ。
とコメントしてましね。そうでない事実を明示する必要はありあます。
それは私が「健康被害の懸念はない」と言う事実を明示せよ、と言う意味でしょうか?
国連科学委員会が発表してますね。
http://www.unic.or.jp/news_press/info/7775/
>A2 (=^・^=)は死者は出ていると思っています。(
http://mekenekotama.blog38.fc2.com/blog-entry-820.html)
あなたが「思って」いても、それが放射線との因果関係が証明されなければ、単なる個人的思いですよ。
何であなたはそこまでして福島を危険視したがるのですか?
もしかして特別な思想をお持ちなのですか?
それによって福島は無用な風評被害を被っています。
>Q3.一番最初に私は「飯舘が生まれ故郷」だと書いたはずですが、忘れたのですか?
>A3.貴殿のコメントをみると飯舘村民には見えません。従前のコメントで(=^・^=)が書いた
「飯館村のかたですか? 」
に回答してもらえませんか?
一番最初に書いたことを覚えていないのですか?
私は飯舘生まれで福島在住です、とはっきりと書いてますし、このQ3にも書いているでしょ。
ふざけているんですか?
>Q4.貴方のやっている事が、福島に無用な風評被害を生み、逆に不幸を招いている
>A4.(=^・^=)の情報で不要なリスクを避けていただいた方がいるような気がします。
また「気がします」ですか・・・。
貴方のように確信もなく「気がする」ことを書いている事で福島の風評被害は拡大してしまったのです。
反省してください。
>私の小学時代の同級生が16人中4人しか女子がいなかったのも「異常な性比」となるんですか
なぜこの↑質問は無視するんですか?
不都合な事実だから逃げているんですか?
>Q6.だったらなぜ性比の事を問題視しているのですか? 貴方の主張にとって、都合の良いデータだからなんですね。
>A6,心配だからです。
デマによる無用な風評被害や長期避難によるふるさと消滅の危機に対しては何の心配もないのですか?
自分の主張に無関係な事象には無関心という事ですね。
何と自分勝手で卑劣な思考の持ち主なんでしょう。
>A7.再度ご質問します。貴殿の考える「少し」の定義を。数値でお答えください。それでないとコメントしようがありません。
貴方のような考えと同じ立場の「反原発」側は、「少しとはゼロ以外だ」と言ってますね。
放射線はゼロでなければいけないそうですね。
全く馬鹿げている。
そんなこと不可能なのに。
貴方も同じ考えですか?
- 2014/06/28(土) 23:00:10 |
- URL |
- 福太郎 #-
- [ 編集 ]
福太郎様
下記回答します。
Q1.それは私が「健康被害の懸念はない」と言う事実を明示せよ、と言う意味でしょうか?
国連科学委員会が発表してますね。
http://www.unic.or.jp/news_press/info/7775/
A1.「福島での被ばくによるがんの増加は予想されない– 国連報告書」ある通り、癌以外のリスクは触れていないきが・・・
Q2.あなたが「思って」いても、それが放射線との因果関係が証明されなければ、単なる個人的思いですよ。 何であなたはそこまでして福島を危険視したがるのですか?
A2.示唆するデータがある以上恐れます。まして貴殿ご推薦の国連科学委員会は「福島での被ばくによるがんの増加は予想されない」と限定的なこと言いているし。
Q3.「飯館村のかたですか? 」 に回答してもらえませんか? 一番最初に書いたことを覚えていないのですか? 私は飯舘生まれで福島在住です、とはっきりと書いてますし、このQ3にも書いているでしょ。 ふざけているんですか?
A3.官僚の答弁と同じ!本職は「安倍」の手先?
Q4.貴方のように確信もなく「気がする」ことを書いている事で福島の風評被害は拡大してしまったのです。
A4.リスクをおわすれですか
Q5.私の小学時代の同級生が16人中4人しか女子がいなかったのも「異常な性比」となるんですか なぜこの↑質問は無視するんですか
A5.第三者が検証しています(
https://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/stat/sexratio.html)。
Q5,デマによる無用な風評被害や長期避難によるふるさと消滅の危機に対しては何の心配もないのですか?
A5.実害です。
Q6.貴方のような考えと同じ立場の「反原発」側は、「少しとはゼロ以外だ」と言ってますね。
放射線はゼロでなければいけないそうですね。
A6.貴殿考える「少し」の数値を示してください。なお(=^・^=)は原発ではありません。とにかく、事実関係を明らかにしたいたいだけす。(=^・^=)の街に住む多くの原発避難民の為に、(=^・^=)の街の子供たちの為に!
- 2014/06/28(土) 23:34:21 |
- URL |
- mekenekotama #-
- [ 編集 ]
>
http://www.unic.or.jp/news_press/info/7775/
>A1.「福島での被ばくによるがんの増加は予想されない– 国連報告書」ある通り、癌以外のリスクは触れていないきが・・・
がん以外のリスクとは具体的に何?
そしてそれを不安視する根拠はどこから?
さらに言うなら、3年以上経過して「何でもない」経験から福島県民は無用な不安から解放されて「通常の生活」ができるようになって喜んでいるのに、あなたの言い方はそれをぶち壊す、つまりまた当時の不安を呼び戻そうとする行為でしかない。
福島が正常に戻ることをなぜ妨害するのですか?
正常になると不都合な事ことがあるからですか?
あなたは「(=^・^=)の街に住む多くの原発避難民の為に、(=^・^=)の街の子供たちの為に! 」と書かれていますが、その避難民とは自主避難者ですか?
もしそうだとしたら、自主避難者の言う事は正しく、避難しなかった県民約190万人は間違いだと言いたいのですか?
ところで自主避難者はあなたの街で何を言っているのでしょうか?
よろしかったらお聞かせ下さい。
> 私は飯舘生まれで福島在住です、とはっきりと書いてますし、このQ3にも書いているでしょ。 ふざけているんですか?
>A3.官僚の答弁と同じ!本職は「安倍」の手先?
私は飯舘村民じゃないと書いているでしょ。飯舘は生まれ故郷だと。
あとは何が聞きたいんですか?
>A4.リスクをおわすれですか
私たちは様々なリスクに囲まれて生活してます。
だからわずかなリスクは受け入れることの方が多いんです。
それを完全否定していたら生きてはいけません。
なぜあなたは放射線のわずかなリスクさえも受け入れようとしないんですか?
じゃお聞きしますが、健康診断でもレントゲンは拒否するんですね?
>Q5.私の小学時代の同級生が16人中4人しか女子がいなかったのも「異常な性比」となるんですか なぜこの↑質問は無視するんですか
>A5.第三者が検証しています(
https://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/stat/sexratio.html)。
質問に対して真正面から答えられないようですね。
ハッキリと書けないのですか?
なので再度質問。
私の小学時代の同級生が16人中4人しか女子がいなかったのも「異常な性比」となるんですか?
>Q5,デマによる無用な風評被害や長期避難によるふるさと消滅の危機に対しては何の心配もないのですか?
>A5.実害です。
確かに、あなた方のデマによって風評被害と言う膨大な「実害」が出てますね。
反省してください。
>放射線はゼロでなければいけないそうですね。
>A6.貴殿考える「少し」の数値を示してください。
私が言っているのじゃない、と何度か言ってますよ。健忘症?
あなた方(=反原発側)が言っているんです。
放射能はゼロでなければいけないと。
貴方もそういう考えでいいんですね?
- 2014/06/29(日) 09:08:15 |
- URL |
- 福太郎 #-
- [ 編集 ]
福太郎様
以下解答します。
Q1.がん以外のリスクとは具体的に何?
そしてそれを不安視する根拠はどこから?
A1.
遺伝的な影響(
http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_Key=09-02-06-02)
第15回「県民健康調査」検討委員会の資料によると(
http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/21045b/kenkocyosa-kentoiinkai-15.html)、
「現在の放射線被ばくで、次世代以降の人(将来生まれてくる自分の子や孫など)への健康影響がどれくらい起こると思いますか?」
と質問に
24.9%の方が可能性は 非常に 高い
23.2%の方が可能性は高い
と答えています。遺伝の問題を心配されます。
Q2.福島が正常に戻ることをなぜ妨害するのですか?
A2.福島って?福島県民、福島県域、行政機関の福島県のどれすか?
Q3.その避難民とは自主避難者ですか?
A3.(=^・^=)にとっては一番身近です。
Q4.自主避難者はあなたの街で何を言っているのでしょうか?
A4.福島からの迫害!福島への不安!(統計をとったわではないので、多数意見はわかりませんが!)
Q5.私は飯舘村民じゃないと書いているでしょ。飯舘は生まれ故郷だと
A5.相変わらず「官僚的言い方」
Q6.私たちは様々なリスクに囲まれて生活してます。
A6.リスクがある以上は、リスクの正体を突き止め明示する作業が必要です。あとは個人の判断です。
Q7.私の小学時代の同級生が16人中4人しか女子がいなかったのも「異常な性比」となるんですか なぜこの↑質問は無視するんですか
Q7.第3者の検証が信用できないなら統計学を勉強して(
http://mekenekotama.blog38.fc2.com/blog-entry-399.html)自分で計算してみてください。
Q8.あなた方のデマによって風評被害と言う膨大な「実害」が出てますね。 反省してください。
A8.貴殿のように福島で起こっている事実を無視し、数値を明示せず「放射線は低い、安全だ」と叫び、福島の方や(=^・^=)の街にお住まいになっている避難民を危険に曝す行為を反省すべきでは?
Q9.あなた方(=反原発側)が言っているんです。
A9.「あなた方」、(=^・^=)は一匹です。それから何度も書きますが「反原発」ではありません。可能な限りリスクを明示(上限も)し、それぞれの方に個人の価値観沿ったご判断の情報になればいいと思っています。
- 2014/06/29(日) 13:50:11 |
- URL |
- mekenekotama #-
- [ 編集 ]
>Q1.がん以外のリスクとは具体的に何?
>遺伝的な影響(
http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_Key=09-02-06-02)
やはりそれを出してきましたね。
分かりやすい人です。
しかし、それには「被ばく線量」と「自然治癒力」が全く考慮されてませんね。
それに対してはどうおお考えですか?
>第15回「県民健康調査」検討委員会の資料によると(
http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/21045b/kenkocyosa-kentoiinkai-15.html)、
「現在の放射線被ばくで、次世代以降の人(将来生まれてくる自分の子や孫など)への健康影響がどれくらい起こると思いますか?」
と質問に
24.9%の方が可能性は 非常に 高い
23.2%の方が可能性は高い
と答えています。遺伝の問題を心配されます。
ええと、私もこのデータ内容と言うか、新聞報道を見た気がしますが、あなたが紹介したリンク先では見つかりませんでした。
リンク先間違ってませんか?
ま、それはそれとして、
>「現在の放射線被ばくで、次世代以降の人(将来生まれてくる自分の子や孫など)への健康影響がどれくらい起こると思いますか?」
と質問に
24.9%の方が可能性は 非常に 高い
23.2%の方が可能性は高い
と答えています。遺伝の問題を心配されます。
ですが、それはあくまで心配をしている人の割合であって、それが科学的な根拠を示すものでは全くありませんよね。
>Q2.福島が正常に戻ることをなぜ妨害するのですか?
>A2.福島って?福島県民、福島県域、行政機関の福島県のどれすか?
当たり前ながら会津を含めた福島県全域です。
風評被害はあなたのようなデマによって福島全域に亘って多大な影響があるのですから。
>Q3.その避難民とは自主避難者ですか?
>A3.(=^・^=)にとっては一番身近です。
わけ分からないに日本語ですね。
簡潔に回答願います。
なので再度質問します。
その避難者とは福島からの自主避難者ですか?
>Q4.自主避難者はあなたの街で何を言っているのでしょうか?
>A4.福島からの迫害!福島への不安!(統計をとったわではないので、多数意見はわかりませんが!)
その主張が正しいかどうかを確認したのですか?
確認もせずに一方的に信じたのですか?
>Q5.私は飯舘村民じゃないと書いているでしょ。飯舘は生まれ故郷だと
>A5.相変わらず「官僚的言い方」
この言い方が官僚的?
じゃ、どう答えればいいのでしょう?
また上記Q3、Q4であなたは私の質問にわけ分からない回答しましたね、自分は官僚的言い方をしてもOKで、他人はダメって、自分勝手な方ですね。
何て卑怯な方なんでしょう。
>Q6.私たちは様々なリスクに囲まれて生活してます。
>A6.リスクがある以上は、リスクの正体を突き止め明示する作業が必要です。あとは個人の判断です。
へ~、あなたは車や自転車、または列車・飛行機など、様々な乗り物に乗りますよね。
または道路を歩いたりしますよね。
その時、事故に遭うリスクは全くないとは言えませんよね?
つまり、それらのリスクはゼロではないという事です。
あなたはそのリスクを避けるために具体的にどんな防御策をしているんですか?
お答え下さい。
(ちなみに私はそんなリスクを考えたことはないですから、普通に列車などに乗ります)
>Q7.私の小学時代の同級生が16人中4人しか女子がいなかったのも「異常な性比」となるんですか なぜこの↑質問は無視するんですか
>Q7.第3者の検証が信用できないなら統計学を勉強して(
http://mekenekotama.blog38.fc2.com/blog-entry-399.html)自分で計算してみてください。
誤魔化さないで下さい。
私の同級生は16人中4人しか女子がいませんでしたが、それは性比の常識からしたら異常となるんですか?
貴方は飯舘の原発事故後の出生者の割合が数10人程度の母数で男子が少ないことを「異常」と断言したんですよね。
誤魔化さずにはっきりと答えて下さい。
>Q8.あなた方のデマによって風評被害と言う膨大な「実害」が出てますね。 反省してください。
>A8.貴殿のように福島で起こっている事実を無視し、数値を明示せず「放射線は低い、安全だ」と叫び、福島の方や(=^・^=)の街にお住まいになっている避難民を危険に曝す行為を反省すべきでは?
「福島で起こっている事実」?
その「事実」が放射能のせいと言う科学的根拠があるんですか?
ないですよね、思いこんでいるだけで。
このように「根拠がないのにあるかのように言う行為」をデマと言うんです。
>可能な限りリスクを明示(上限も)し、それぞれの方に個人の価値観沿ったご判断の情報になればいいと思っています。
科学的根拠もなく、あなたの個人的思い込みで「福島危険」を言う行為をデマと言うんです。
またリスクとはゼロ以外は許容できないと言うものではありません。
なぜ放射線だけが「リスクはゼロでなければいけない」と言うのですか?
お答えください。
- 2014/06/29(日) 23:15:09 |
- URL |
- 福太郎 #-
- [ 編集 ]
福太郎様
以下回答します。
Q1.遺伝的な影響<略> しかし、それには「被ばく線量」と「自然治癒力」が全く考慮されてませんね。
A1.従前にある通り、動物実験は確認されています。治癒力は完全ではありません。
Q2.心配をしている人の割合であって、それが科学的な根拠を示すものでは全くありませんよね。
A2.よって解明されなければならないと問題だと思います。いつの間にか帰村の性比異常は多くの方に知られてるみたいですが、原因調査をなさったらいかかがですか。不安をあおる等いわずに。(=^・^=)の知る限り帰村の皆さんは県民健康管理調査で原発事故後3ヶ月の被ばく線量の推計値がでているはずです。男の子が生まれた親御さんと女の子の親御さんの被ばく線量を比較すれば直ぐにわかる事!これだけ不安あるのにそうした調査をしない行政・国立の研究機関の存在意義を問いますね!もし、放射線の無害を信じるならそうした調査を働きかえるべくでは?貴殿は飯舘村の関係者ですから、でも貴殿のコメントをみると安全であろが無かろうが返すみたいに(=^・^=)には見えます。
Q3.風評被害はあなたのようなデマによって福島全域に亘って多大な影響があるのですから。
A3.実害の危険があります。(=^・^=)は、福島県民は立場によってばらばだと思います。(=^・^=)の街の避難者は福島県の「安全」いう言葉を信じていないと思います。
Q4.その避難者とは福島からの自主避難者ですか?
A4、(=^・^=)の街の避難者は主に中通り北部です。
Q5.主避難者はあなたの街で何を言っているのでしょうか?
「福島からの迫害!福島への不安!(統計をとったわではないので、多数意見はわかりませんが!) その主張が正しいかどうかを確認したのですか?」
A5。この件についてこれ以上のお答えは致しかねます。これに答えるには(=^・^=)の個人情報(居住地)の開示が必要です。信じるも信じないもご自由に!
Q6.私は飯舘村民じゃないと書いているでしょ。飯舘は生まれ故郷だと
A6.避難解除されても飯舘には行かないんだ。自分は避難指示が解除されてもそちらにはすまないんですね。でも、周りには「故郷を失いたくないから帰れ」。超無責任!
Q7.あなたは車や自転車、または列車・飛行機など、様々な乗り物に乗りますよね。
A7.リスクに見合うメリットがあるからです。飯舘村の方の帰村がリスクに見合うメリットがあるかは、それぞれが判断するしかないことで(=^・^=)はコメントできません。(=^・^=)のできることは、福島で起こっている事実を記載することだけです。ご判断の参考に使っていただければ嬉しいことだと思います。飯舘村帰還にリスクがあることをお認めいただきありがとうございます。
Q8.誤魔化さないで下さい。 「私の同級生は16人中4人しか女子がいませんでしたが、それは性比の常識」
Q8,多くの読者は統計学の正当性を認めていると思います。統計学を否定するならお好きに!
Q9「福島で起こっている事実」? その「事実」が放射能のせいと言う科学的根拠があるんですか?
A9.放射性物質汚染無い場所との比較、統計的な差、色々な説(明らかに反原発の方の意見、ExECRRは除く)この3を取り上げています。論拠なるデータの入手先も明示し、チェック可能な状態にしてます。
Q10.科学的根拠もなく、あなたの個人的思い込みで「福島危険」を言う行為をデマと言うんです。
A10.科学的根拠もなく、あなたの個人的思い込みで「福島安全」を言う行為をデマと言うんです。
- 2014/06/30(月) 19:46:13 |
- URL |
- mekenekotama #-
- [ 編集 ]
めげ猫様
回答ありがとうございます。
で・・・。
>Q1.遺伝的な影響<略> しかし、それには「被ばく線量」と「自然治癒力」が全く考慮されてませんね。
>A1.従前にある通り、動物実験は確認されています。治癒力は完全ではありません。
あの、私が聞いているのは、遺伝的影響があると言っても「被ばく量」に依って「差」があるのでは?、という事ですよ。
また、人間(だけじゃないですが)の体に備わってある「自然治癒力」が「完全じゃない」って、そういう完全しか認めないから福島に無用な風評被害が発生したんですよ。
反省してください。
>A2.よって解明されなければならないと問題だと思います。いつの間にか帰村の性比異常は多くの方に知られてるみたいですが、原因調査をなさったらいかかがですか。
まあ、これが問題視になればいずれ調査するかもしれませんがね。
でも私は全然問題だとは思ってません。
なぜなら、それだけの母数(年数10人規模)なら「たまたま」の可能性が否定できないからです。
現実的に私の小学校の同級生の例のように、16人中4人しか女子がいなかったけれど、それを問題視した人はいませんしね。
>A3.(風評被害は)実害の危険があります。(=^・^=)は、福島県民は立場によってばらばだと思います。(=^・^=)の街の避難者は福島県の「安全」いう言葉を信じていないと思います。
貴方は「風評被害」の意味が分かってないみたいですね。
危険と言う明らかな根拠もないのに、「危険危険!」と言ういわゆるデマによって起きた経済的・精神的被害を言うんですよ。
まあ、風評被害は多大な経済的損失を発生させているので、そうい意味では実害ですが、その責任はあなた方の「デマ」ですから。
反省してください。
>Q4.その避難者とは福島からの自主避難者ですか?
>A4、(=^・^=)の街の避難者は主に中通り北部です。
中通り北部からという事は「自主避難者」という事ですね。
では「自主避難」とはどういう意味かお分かりですか?
>Q5.主避難者はあなたの街で何を言っているのでしょうか?
「福島からの迫害!福島への不安!(統計をとったわではないので、多数意見はわかりませんが!) その主張が正しいかどうかを確認したのですか?」
>A5。この件についてこれ以上のお答えは致しかねます。これに答えるには(=^・^=)の個人情報(居住地)の開示が必要です。信じるも信じないもご自由に!
どうしてあなたの個人情報(居住地)の開示が必要になるんですか?
私が尋ねているのは、その自主避難者がどんなことを言っていて、その言っている事が事実かどうかを確かめたのか?という事です。
もし、確かめもせずに言われたことを事実を決めつけてこういうブログ等で公開している事が、福島をデマることになるし、そして無用な風評被害を生んでいるのですよ。
反省してください。
>A6.避難解除されても飯舘には行かないんだ。自分は避難指示が解除されてもそちらにはすまないんですね。でも、周りには「故郷を失いたくないから帰れ」。超無責任!
論点逸らしですね。
貴方は私に「飯舘の方ですか?」と聞いたからそうじゃないことは最初から書いてますよと、教えてあげました。
つまりあなたは、私が飯舘村民じゃない事を、「知らない」という勘違いをしていただけのこと。
私の指摘によってそれが勘違いだと分かったら謝罪するのが筋。
それもせずに論点逸らしをした上に逆切れとはね。
>Q7.あなたは車や自転車、または列車・飛行機など、様々な乗り物に乗りますよね。
>A7.リスクに見合うメリットがあるからです。
それがリスクに対する正しい対処です。
しかし、交通事故などは事故に遭った場合、重大な障害(時には死さえも)を起こすことは誰の目にも分かることですが、それでもそれらを避けることをしないのに、放射線は被ばくしたからと言っても「被ばく量」によっては全く影響はないのに、なぜ放射線だけは少しのリスクさえも避けようとすのでしょうね。
私は、科学的根拠のない過剰な反応でしかないと思いますね。
>Q8.誤魔化さないで下さい。 「私の同級生は16人中4人しか女子がいませんでしたが、それは性比の常識」
>Q8,多くの読者は統計学の正当性を認めていると思います。統計学を否定するならお好きに!
またもやゴマカシですね。
私がお聞きしているのは、あなたが飯舘の年数10人程度の異常な性比を問題視しているというなら、私の同級生が16人中4人しか女子がいなかったのも「異常な性比」となるんですね、と「あなたにお聞き」しているんです。
貴方の言葉でお答えください。
>A9.放射性物質汚染無い場所との比較、統計的な差、色々な説(明らかに反原発の方の意見、ExECRRは除く)この3を取り上げています。論拠なるデータの入手先も明示し、チェック可能な状態にしてます。
その努力には感心します。
その使い道が間違っているだけです。(福島は危険だという風に持って行こうとしていること)
>A10.科学的根拠もなく、あなたの個人的思い込みで「福島安全」を言う行為をデマと言うんです。
私は福島に住み続けながら、自分の目で見たもの、自分の耳で聞いたもの、つまり福島で起きている事実・現実だけを書いているのですがね。
だからあなたみたいにネットで調べたものや、自主避難者の偏った話しか知らないのとは全然違いますよ。
端的に言えば「貴方とは違うんです」(数年前に辞めた首相の言葉をまねてみました。)
- 2014/06/30(月) 20:58:41 |
- URL |
- 福太郎 #-
- [ 編集 ]
福太郎様
以下回答します。まず、表題の「安全では困る事があるのか?」ですが、安全であれば大変に良い事だと思います。でも従前に回答した通り、福島は安全とは言えない状況です。それだったら、福島県民の、日本に住む人の安全を意図したいと思います。(=^・^=)のできることはリスクありかを示すことです。これを避けるも避けないも各人が個人の価値観とリスクの大きさから判断することです。情報を隠し誤った判断に導く行為は決して許されません。
「産めなくったら」
が現実になってもいいんですか?
P.S.
今回の貴殿のご質問は従前の繰り返しです。従前の回答をご覧ください。
警告
同じコメントが繰り返された場合は、本コメントを含め削除します。読者の迷惑です。
- 2014/06/30(月) 21:44:15 |
- URL |
- mekenekotama #-
- [ 編集 ]
表題の「安全では困る事があるのか?」ですが、安全であれば大変に良い事だと思います。
だったらなぜ素直に「福島頑張れ」と応援してくれないのですか?
>でも従前に回答した通り、福島は安全とは言えない状況です。
貴方の言う「福島」とは「福島全域」を指すのですか?
だったら全く認識が間違っています。
そういう表現の仕方が無用な風評被害を生んでしまったのです。
私が言うのも何ですが、正しくは「福島県内の一部は安全とは言えない場所がある」じゃないですか。
> 「産めなくったら」
が現実になってもいいんですか?
3年以上経過して、そういう状況が改善されているのに、なぜ今さらそんな事を言って不安を煽るのでしょう?
福島県の出生率改善し、原発事故以前の水準になっているんですよ。
http://arinkurin.cocolog-nifty.com/blog/2014/06/post-8e6e.html
>今回の貴殿のご質問は従前の繰り返しです。従前の回答をご覧ください。
誤魔化さないで下さい。
私の質問に貴方が真正面から答えず、更には論点逸らしをするから明快な回答をもらえるまで繰り返し質問するのは当然です。
先の質問、答えて下さいね。
>同じコメントが繰り返された場合は、本コメントを含め削除します。読者の迷惑です。
答えられなくなったから強制排除ですか?
それであなたは後ろめたさを感じないのですか?
更には、「読者の迷惑です」とのことですが、そう言う声が投稿されてないようですが?
貴方の妄想ですか?
- 2014/06/30(月) 22:41:36 |
- URL |
- 福太郎 #-
- [ 編集 ]
福太郎様
以下回答します。
Q1.だったらなぜ素直に「福島頑張れ」と応援してくれないのですか?
A1.(=^・^=)の目的は情報分析と情報提供
Q2.「産めなくったら」
が現実になってもいいんですか?
3年以上経過して、そういう状況が改善されているのに、なぜ今さらそんな事を言って不安を煽るのでしょう?
福島県の出生率改善し、原発事故以前の水準になっているんですよ。
A2.避難の効果は?、貴殿は「安全」だと福島県民を騙してる打だけ。(=^・^=)は騙されません!
Q3.「読者の迷惑です」とのことですが、そう言う声が投稿されてないようですが?
A3.同じ話を繰り返されて気分が悪くならない方はいないですか。
P.S.
安全の主張されるなら、事実に基づいてリスクがないとのデータを提示ください。もちろん飯舘村にもどっても
です。
なお、回答をしない質問は従前に回答してます。貴殿には「良心」がないいんですか?
- 2014/06/30(月) 22:51:37 |
- URL |
- mekenekotama #-
- [ 編集 ]
福太郎様
一つ回答を忘れていました。
安全であることで困ることがないなら?
安全にするためにデータ分析をし、情報を発信しています。
貴殿のような方がいる限り、この作業は止められません。
- 2014/06/30(月) 22:57:19 |
- URL |
- mekenekotama #-
- [ 編集 ]
>Q1.だったらなぜ素直に「福島頑張れ」と応援してくれないのですか?
>A1.(=^・^=)の目的は情報分析と情報提供
あなたのやっている事は、福島にとってはマイナス効果しか生んでいませんよ。
いわゆる風評被害を生むだけだという事です。
>A2.避難の効果は?、貴殿は「安全」だと福島県民を騙してる打だけ。(=^・^=)は騙されません!
貴方は大きな勘違いをしています。
飯舘の性比が通常じゃないと言っても、全村避難するまで妊娠可能者が居残っていたわけじゃない。
多くの若い人(妊娠可能者)は事故発生後にすぐに避難した人が大多数。
福島は危険だと福島県民を騙しているのはあなただ。
その結果が自主避難者を多数発生させてしまった最も大きな原因だ。
>Q3.「読者の迷惑です」とのことですが、そう言う声が投稿されてないようですが?
>A3.同じ話を繰り返されて気分が悪くならない方はいないですか。
また論点逸らしと誤魔化しですね。
私が聞いているのは、私の質問が「読者の迷惑です」とのことですが、そう言う投稿がないのはなぜですか?という事。
あなたの勝手な思い込み、または妄想じゃないですか?
>安全の主張されるなら、事実に基づいてリスクがないとのデータを提示ください。もちろん飯舘村にもどっても
飯舘村はあなたもご存知のように、計画的避難区域に指定されて全村避難するまで約3カ月前後要しています。
これが他の避難区域と大きく違うところです。
にも拘らず、3年以上経過してもその飯舘村民に、放射線が原因と思われる健康被害は出ていません。
(貴方が指摘する性比も、私の同級生の事もあり、たまたまという事を否定できません。)
さらに言うならば、避難せずに居残っていたネズミ、イノシシやサルなどの野生動物は繁殖して、家や田畑を荒らして問題となっています。
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail02_3379_all.html
放射性物質が満載のエサを食べている野生動物がなぜこんなにも繁殖するのでしょう?
しかもすでに2世3世と生を繋いでいるはずです。
内部被ばくこそが最も危険なはずなのに・・・。
>なお、回答をしない質問は従前に回答してます。貴殿には「良心」がないいんですか?
あなたの回答が不完全や無視しているから再質問しているんです。
貴方こそ、そうやって誤魔化してばかりで恥ずかしくないですか?
- 2014/06/30(月) 23:22:00 |
- URL |
- 福太郎 #-
- [ 編集 ]
めげ猫様
>安全にするためにデータ分析をし、情報を発信しています。
貴殿のような方がいる限り、この作業は止められません。
それはあなたの建前ですね。
本音はこうでしょ。
「少しだろうと放射線がある福島は危険でなければいけないので、原発事故とは無関係であろうと都合のいいデータであればどんどん発信していきます。
貴殿(福太郎)のような福島で起きている安全な事実を発信されると都合が悪いので、どんな手を使ってでも否定するためにも、この作業は止められません。」
- 2014/06/30(月) 23:30:12 |
- URL |
- 福太郎 #-
- [ 編集 ]
1.あなたのやっている事は、福島にとってはマイナス効果しか生んでいませんよ。
A1.国の福島県担当や、福島県の役人に対してはそうであることを認めます。
Q2.多くの若い人(妊娠可能者)は事故発生後にすぐに避難した人が大多数。
A2.「産めなくったら」との質問は、飯舘村での説明会で発せられています。
Q3.多くの若い人(妊娠可能者)は事故発生後にすぐに避難した人が大多数。
A3.貴殿の自己中の主張でしす。
Q4.放射性物質が満載のエサを食べている野生動物がなぜこんなにも繁殖するのでしょう?
A4.餌の効果ですね。餌が大幅に増えましたら、よそからやってくるやつもいるし
Q5.回答をしない質問は従前に回答してます。貴殿には「良心」がないいんですか?
A4.安全と言い切れないデータがそろっているいるのに、「安全」と言い切り「産めなくった」と心配する少女を含め、危険にさらす貴殿には「良心」がないいんですね。
P.S.
若い女性は敏感です。いっぱい逃げ出していますね。
- 2014/06/30(月) 23:33:07 |
- URL |
- mekenekotama #-
- [ 編集 ]
あの、、、迷惑ですー。
私も一応読者の一人ですから。
- 2014/06/30(月) 23:35:28 |
- URL |
- 身内に被爆者がいたもの #YOiJM49g
- [ 編集 ]
根拠のない誹謗中傷はやめてください。(=^・^=)の記事を見ていたければわかる通り、テータの入手先は明示しいぇます。
警告
このブログは福島原発事故のリスクを客観的なデータに基づき、検討する場所です。感情だけのコメントは削除します。読者の迷惑になります。
- 2014/06/30(月) 23:37:55 |
- URL |
- mekenekotama #-
- [ 編集 ]
身内に被爆者がいたもの様
ありがとうございます。ついでに疑問などがあればお気軽にお問い合わせください。投稿されたコメントを見ておいただければわかる通り、福島を「安全」と主張されるかたは、それが前提です。それを打ち崩すには徹底的な「事実」の提示が必要など(=^・^=)は思ってます。(=^・^=)の欠けた視点を補っていただければ幸いです。
- 2014/06/30(月) 23:42:58 |
- URL |
- mekenekotama #-
- [ 編集 ]
めげ猫「タマ」様>
はい。もし記事中に疑問があったらコメントさせて頂くようにいたします。
私が補えるとは思えないけど。気持ちだけは。
めげ猫タマさんのおっしゃる いわゆる、”福島(とか関東東北の汚染の大きいところ)を「安全」と主張される方”を、私は無意識のうちにパターン化して、あ、次はこの言い方出してきた。と分類しているときもあります。
大体私のようなものが、すきのある間抜けなコメントをすれば、ご迷惑になってもいけないし、気をつけますね。
めげ猫タマ様、どうかお体疲れすぎないように。
- 2014/07/01(火) 00:29:19 |
- URL |
- 身内に被爆者がいたもの #YOiJM49g
- [ 編集 ]
めげ猫様
>1.あなたのやっている事は、福島にとってはマイナス効果しか生んでいませんよ。
>A1.国の福島県担当や、福島県の役人に対してはそうであることを認めます。
貴方は、福島(避難区域以外)はもう普通に暮らせると思っている福島県民は誰一人いないと思っているのですね?
答えて下さい。
>Q2.多くの若い人(妊娠可能者)は事故発生後にすぐに避難した人が大多数。
>A2.「産めなくったら」との質問は、飯舘村での説明会で発せられています。
これも私の質問から外れていますね。わざとやっているんでしょ。
都合が悪い質問だから。
それと、この「産めなくなったら」との発言は、元はと言えば「放射線は少しでも危険であり、少しでも被ばくしたら奇形が…」とかの強い不安感や恐怖感を植え付けた人がいたからです。
被ばくの影響が出てくるのは「被ばく量」によってなのに、こんなことを言われたら誰だった不安を持つでしょう。
全て科学的根拠のないデマを言いふらしたあなたのような人たちの責任です。
>Q4.放射性物質が満載のエサを食べている野生動物がなぜこんなにも繁殖するのでしょう?
>A4.餌の効果ですね。餌が大幅に増えましたら、よそからやってくるやつもいるし
そのエサは当然ながら放射栄物質満載なんですよ。
貴方は福島産のコメや果物に対して基準値以下であってもわずかな放射性物質でもあれば、「危険だ、食べられない」と主張している事と大きな矛盾がありますね。
まさか野生動物は放射線に強いとでも言い出すんですか??
同じ哺乳類なのに。
>若い女性は敏感です。いっぱい逃げ出していますね。
当然でしょ、あなたのような科学的根拠のない「放射線は少しでも危険だ」「少しでも被ばくしたら生まれてくる子には奇形が・・・」などと言われたら、若い子じゃなくても不安になりますよ。
非常に影響力の大きいデマです。
責任を感じて下さい。
>警告
このブログは福島原発事故のリスクを客観的なデータに基づき、検討する場所です。感情だけのコメントは削除します。読者の迷惑になります。
「感情だけのコメントは削除」ですね。
では私は単なる感情ではなくて、事故後も避難せずに住み続けて、見たまま聞いたままの「福島の事実」だけを書き、そしてそれとは違う事を貴方が書かれている事に対して「それは事実と違う」と書いているのですから。
貴方のようにネット上の情報やデータを基に発しているのとはわけが違います。
さらに言うなら、自主避難者の主張こそ、感情的だと思いますよ。
何しろ、「福島はもう住めないから」と思って逃げたわけだから、どうしても避難したことを正当化したいし、それが結果的にどうしてもあることないことを言ってしまいがちですからね。
だからあなたに聞いたのですよ。
自主避難者の言っている事が正しいかどうか確認したのですか?と。
- 2014/07/01(火) 07:29:56 |
- URL |
- 福太郎 #-
- [ 編集 ]
お返事ありがとうございます。
>一方、今回の原発事故の放射線の健康被害の件は、健康被害の「自覚症状」はない(訴える人がいない)わけだから、そもそもあなた様の父上の件とは違うと思います。
健康を害する人が居ない自治体など有り得ない訳ですから、病人は毎日発生しています。そして病人が増加している、死者が増加している、というデータ的事実が「自覚症状」と比喩出来るわけです。
また、井戸川町長のように過去には無かった身体の異変を訴える人の存在もそうです。
但し、ブログなどで訴えていた方々はことごとくあなたのように攻撃してくる人に負けて、公に訴えることを止めています。井戸川氏に対するネットでの攻撃もすさまじいものが有ります。
こうした状況を無視して「無い」と断定するのは間違いですね。
私の父の担当医が解らなかった(解ろうとしなかった)のと同じです。あなたも。
それを批難するつもりは有りません。人間ですから、仕方が無いと思いますし、そもそもその方々の症状が放射線由来で有るかどうかは判断が出来ないのですから。
>そもそも「放射線を受けた時の健康被害」とは何なのでしょうか?
それが分からなければ訴えようもないわけですが、先日あるまんがで話題になった「鼻血」でしょうか?
低線量被曝によると思われる影響に関しては、ウクライナ政府がチェルノブイリでの事故後に発表したデータをご覧になると良いかと思います。
http://archives.shiminkagaku.org/archives/csijnewsletter_010_ukuraine_01.pdf#search='%E3%82%A6%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8A+%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%8E%E3%83%96%E3%82%A4%E3%83%AA%E4%BA%8B%E6%95%85%E5%BE%8C%E3%81%AE'
鼻血の増加も挙げられています。
>そもそも「高線量」と言う概念は何でしょうか?
原発事故とは無関係に、地球上には年間2ミリシーベルト前後の放射線を受けています。
それ以外にも健康診断や傷病での手術前にはレントゲンを受けます。
これらの被ばくは「高線量」でしょうか?
そうですね。高線量と言えましょう。人口放射線量は年間1mSvまでが国が認める許容量ですから。
現在は「放射線は微量でも危険」というのが、科学界のスタンダードですので、以下だからといって何の影響も無いとうのは間違いです。
自然放射線でも影響は受けています。
元々高線量である地域でも、双子が多いなどの有意な影響が見られるそうですし、産まれる時から自然淘汰されている可能性が高いと見られています。
又、放射線よりも放射性物質自体が体内に入ると、危険性が桁違いに増えることにもなります。万遍なくゆるやかに浴びていたものが細胞に近接してひっきりなしに浴びる状態になれば、細胞は確実に変異するか死滅します。放射性物質が血管内に入ると、造血管細胞でそれが起こり、増殖が激しいので白血病になりやすいのです。胎児のように細胞分裂が激しい個体ほど影響を受けやすいというのも周知されていることと思います。
>「安全追求には限りはない」んですよ。
だから今は安全と言っても、さらなる安全追求のための努力をするのは、常識ですよ。
最近の車なんか、30年前から比べたらとんでもないくらい安全になってますが、でもそれで終わらないですよね。
絶対ぶつからない車、とかドンドン技術が進化しています。
放射線に関しては、分かっている事の方が遥かに多いのですが、まだ「安全追求に終わりはない」ので、さらなる研究を続けているという事でしょう。
あなたが指摘しているのは原子炉の運転に関しての安全性の追求という意味には使えますが、残念ながら、私が言っているのは被曝による影響に関しての研究のことです。
事故後すぐに長崎県の放射能影響研究所の山下俊一氏が福島県に乗り込んで来て、福島県立医大の副学長に収まり、ドイツのシュピーゲル誌のインタビューに対し、福島県の200万人規模の健康調査を「科学界に記録を打ち立てる大規模な研究になる」と発言しています。
あなたが思う通りに「この程度の線量では何の影響も無い」ことが科学界の常識であるなら、数j年にも及ぶ世界的にも大規模な健康調査など必要無いのです。それでいながら福島県内の白血病のデータだけは事故後に公表を止めるなど、明らかに健康影響を危惧するから行っている行為にしか取れません。
低線量内部被曝の危険性に関しては、あなたが信奉している放射能安全教ICRPはWHOと協定を結ばせて調査をさせないようにしてまで無視しています。
NY科学アカデミーやECRRなど、原子力産業と癒着していない機関はチェルノブイリ事故後の影響を過小評価しない発表をしています。
どちらを選ぶかも個人の自由ですが、「安全だけでも危険だけでも無い」のだということだけは認識しておいたほうが良いと思うのです。
- 2014/07/01(火) 15:36:31 |
- URL |
- kei #9zouIZ6I
- [ 編集 ]
私の投稿から時間も空き、返事はないものと思っていました。
いろいろとお調べになっていたのでしょうか?
さて・・。
>健康を害する人が居ない自治体など有り得ない訳ですから、病人は毎日発生しています。
その通りです。
放射線による健康被害と通常の健康被害の症状が違うならば「放射線が原因だ」と区別がつくのでしょうが、今回の被ばく量は「急性症状」がない現実を見ればいわゆる低線量被ばくですね。
だから今起きている健康被害が通常のものなのか、放射線の影響なのかは区別はつかないでしょう。
>病人が増加している、死者が増加している、というデータ的事実が「自覚症状」と比喩出来るわけです。
それが放射線の影響かどうかは証明できないはずです。
避難によるストレスや、放射線の恐怖心を煽られたことによるストレスは大変大きいと思いますから、その可能性の方が私は大きいと思いますよ。
>井戸川町長のように過去には無かった身体の異変を訴える
この井戸川氏の話はおかしいという事はすぐに分かりますね。
どういう事かと言えば、井戸川氏は原発事故後、町民を避難させた後にすぐに遠方へ避難した人です。
一方、わが故郷・飯舘村の人々は事故後平均3カ月避難せずに自宅に居ました。
つまり、井戸川氏と飯舘村民の被ばく量は雲泥の差があるのです。
同じように、私の住む福島市民もほとんどが避難しなかった訳ですから、井戸川氏なんかよりははるかに多くの被ばくをしています。
しかし、「鼻血が・・・」と言う話はウワサ的には聞いたことがありますが、私の周りでは聞いたことも見たこともありません。
だから、すぐに避難した井戸川氏が、しかも「今も出ている」などと言うのは余りにも荒唐無稽です。
鼻血が出ているのは事実のようですから、それは放射線の影響と言うよりは別な原因と見るのが常識でしょう。
>低線量被曝によると思われる影響に関しては、ウクライナ政府がチェルノブイリでの事故後に発表したデータをご覧になると良いかと思います。
言われなくても分かります。
私も随分調べましたから。
しかし、それは被ばく量の違い、それも内部被ばくの違いがあるからです。
ご承知のように、チェルノブイリでは事故を知らされなかったために、外部被ばくもそうですが、それ以上に食べ物に含まれた放射性物質が含まれたものを長期にわたって食べていたんですよね。
その違いを避けてはいけません。
>そうですね。高線量と言えましょう。人口放射線量は年間1mSvまでが国が認める許容量ですから。
現在は「放射線は微量でも危険」というのが、科学界のスタンダードですので、以下だからといって何の影響も無いとうのは間違いです。
こういう間違った認識を持っている人がいるから、風評被害が拡大してしまったと言えます。
ではお聞きしますが、レントゲンは高線量の領域ですから、絶対受けちゃいけませんよね。
まさかあなたはレントゲン受けたりしてないですよね?
>あなたが思う通りに「この程度の線量では何の影響も無い」ことが科学界の常識であるなら、数j年にも及ぶ世界的にも大規模な健康調査など必要無いのです。
広島・長崎のデータをいくら説明しても「絶対安全だと言えるのか」と詰め寄られたからでしょ。
そもそも「絶対安全」などこの世にないのに、それを求めること自体が現実的じゃない。
それでもそれを求めるのは「この機会に長年の思いを成就させたい」なんでしょう。
だから福島の不幸さえも利用しているんでしょ。
非常に汚いやり方だ。
>低線量内部被曝の危険性に関しては・・・
お聞きしますが、なぜカリウム40からの内部被ばくは問題にならないのでしょう?
- 2014/07/01(火) 18:42:38 |
- URL |
- 福太郎 #-
- [ 編集 ]
福太郎様
以下か回答します。
Q1.「現実と違うデータは意味がない、いや、悪意があると言っていい」(表題)
A1.この記事では飯舘村に現実に起こった赤ちゃんの性比の異常を記載しています。すんでにコメントした通り、第三者も確認しています。また(=^・^=)は貴殿は「悪意があると言っていい」と理解しています。
Q2.貴方は、福島(避難区域以外)はもう普通に暮らせると思っている福島県民は誰一人いないと思っているのですね?
A2.本記事のテーマは福島で起こっているとを記述し、(=^・^=)の街にで頑張っていらしゃる避難者等も含め、判断の材料を記載することです。福島県民の意向がどうかを扱ったものではありません。記事に無関係なコメントはご遠慮ください。なお、福島民報の1面だけは無料でネットで見れるので毎日、拝読させていただきまうが、1面トップは2日一回程度は、「福島原発事故関連のニューズ」だと思います。それだけ福島県民の皆様には関心の強いもんだいと思います。
Q3.それと、この「産めなくなったら」との発言は、元はと言えば「放射線は少しでも危険であり、少しでも被ばくしたら奇形が…」とかの強い不安感や恐怖感を植え付けた人がいたからです。
A3.(=^・^=)の問いは「「産めなくったら」との質問は、飯舘村での説明会で発せられています。 」。これは貴殿の「多くの若い人(妊娠可能者)は事故発生後にすぐに避難した人が大多数。」との主張に反論する為に提示したもですが、貴殿はその点は一切、触れていません。飯舘村では直ぐに避難しなっ方かもいることが確認できました。ありがとございます。また、質問の動機については新聞社のインタビューに答えています(
http://www.minyu-net.com/osusume/daisinsai/serial/fukkou-kage/140310/news.html)。いいかげんなデタラメは書かないでください。
Q4.貴方は福島産のコメや果物に対して基準値以下であってもわずかな放射性物質でもあれば、「危険だ、食べられない」と主張している事と大きな矛盾がありますね。
A4.本件主題は飯舘村の性比です。当該記事でのご質問をお願いします。
Q5.あなたのような科学的根拠のない「放射線は少しでも危険だ」「少しでも被ばくしたら生まれてくる子には奇形が・・・」などと言われたら
A5.実際に福島では異常なことが起こっています。飯舘村の性比のように。なお(=^・^=)は「少しでも被ばくしたら生まれてくる子には奇形が・・・」との記事は載せてません。この点を論じるならそちらのサイトでお願いします。
Q6.自主避難者の主張こそ、感情的だと思いますよ。
何しろ、「福島はもう住めないから」と思って逃げたわけだから、どうしても避難したことを正当化したいし、それが結果的にどうしてもあることないことを言ってしまいがちですからね。A6.本記事とは無関係ですが、自主避難者を非難するのは止めてください。彼だった出那悩んでいるし、頑張ってます。そしては今は(=^・^=)の住む街に住む大事な隣人です。最近、福島のマスコミ論調をみると、自主避難者を非難するのが目立ちます(Ex
http://www.minyu-net.com/osusume/daisinsai/serial/fukkou-kage/140403/news.html)。非常に危惧してます。
P.S.
kei様に対するコメントに対し、(=^・^=)の意見を記載します。
貴殿コメント「放射線による健康被害と通常の健康被害の症状が違うならば「放射線が原因だ」と区別がつくのでしょうが、今回の被ばく量は「急性症状」がない現実を見ればいわゆる低線量被ばくですね。<略>それが放射線の影響かどうかは証明できないはずです。 」
(=^・^=)意見「だから慎重にする必要がある」
貴殿コメント「現在は「放射線は微量でも危険」というのが、科学界のスタンダードですので、以下だからといって何の影響も無いとうのは間違いです。 こういう間違った認識を持っている人がいるから、風評被害が拡大してしまったと言えます。 」
(=^・^=)の意見「ICRPのLNT仮設はこの考えにたってます(
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%8E%E7%B7%9A%E9%87%8F%E8%A2%AB%E6%9B%9D%E5%95%8F%E9%A1%8C)」
貴殿コメント「だから福島の不幸さえも利用しているんでしょ。 非常に汚いやり方だ。」
(=^・^=)の意見「福島の不幸を減らす為にの、福島を調べる必要がある。なにも調べず、広島や長崎で見つかっていないから安全と言い張るのはナンセンス」
なお、本記事と無関係なコメントはご遠慮願います。
- 2014/07/01(火) 20:21:08 |
- URL |
- mekenekotama #-
- [ 編集 ]
>A1.この記事では飯舘村に現実に起こった赤ちゃんの性比の異常を記載しています。
だから、性比の異常が問題なら、私の同級生が16人中4人しか女子がいなかったのも問題なんですか?
なぜこの質問には真正面から答えないのですか?
そして、性比が問題だという事は、男が生まれるのはダメ、女が生まれるのがダメ、という事にもなりますが、それは差別につながりませんか?
貴方の発信によって福島県は無用な風評被害を生んでいるのですよ。
そこまでして福島を危険視するとは、余りにも自分勝手です。
>A2.本記事のテーマは福島で起こっているとを記述し、(=^・^=)の街にで頑張っていらしゃる避難者等も含め、判断の材料を記載することです。福島県民の意向がどうかを扱ったものではありません。記事に無関係なコメントはご遠慮ください。
福島県民の意向を考慮しなかったら、福島のためになんかなりません。
やはりあなたは自分の偏った考えを押し通したいだけなんですね。
何て卑劣な人でしょう。
>Q3.それと、この「産めなくなったら」との発言は、元はと言えば「放射線は少しでも危険であり、少しでも被ばくしたら奇形が…」とかの強い不安感や恐怖感を植え付けた人がいたからです。
についての回答が的を射ていませんね。
相変らず論点逸らしで誤魔化すのが得意のようです。
繰り返しますが、「産めなくなったら」と思ってしまったのは、あなたのような「放射線は少しでも危険」「被ばくしたら奇形が・・・」と言った恐怖心を煽られたからです。
>A6.本記事とは無関係ですが、自主避難者を非難するのは止めてください。彼だった出那悩んでいるし、頑張ってます。そしては今は(=^・^=)の住む街に住む大事な隣人です。最近、福島のマスコミ論調をみると、自主避難者を非難するのが目立ちます
自主避難とは何かを知れば、その答えが分かるはずです。
更には、自主避難者が避難先であることないことを発信している事で、風評被害が収まらない原因にもなっている。
だからあなたに質問したんです。
自主避難者が言っている事が事実かどうかを確認したんですか?と。
- 2014/07/01(火) 21:35:32 |
- URL |
- 福太郎 #-
- [ 編集 ]
私の上記質問にも逃げっぱなしだしね。
この主は都合が悪いことからは徹底的に逃げ回る卑怯者です。
- 2014/07/08(火) 20:20:56 |
- URL |
- 福太郎 #-
- [ 編集 ]
福太郎様
無意味なコメントは止めてください。読者の迷惑です。
P.S.
安全とは言えない飯舘村を安全と主張する貴殿の行為は多くのひとを危険に晒します。
- 2014/07/08(火) 20:29:41 |
- URL |
- mekenekotama #-
- [ 編集 ]
>無意味なコメントは止めてください。読者の迷惑です。
読者はどのくらいいるのですか?
>安全とは言えない飯舘村を安全と主張する貴殿の行為は多くのひとを危険に晒します。
そもそも「安全」とは何だとお考えですか?
お聞かせ下さい。
- 2014/07/08(火) 20:49:25 |
- URL |
- 福太郎 #-
- [ 編集 ]
>無意味なコメントは止めてください。
無意味としたいのは、あなたにとって不都合な事実だからですね。
という事で再度質問します。
逃げずにお答えください。
(1)性比の異常が問題なら、私の同級生が16人中4人しか女子がいなかったのも問題なんですか?
(2)そして、性比が問題だという事は、男が生まれるのはダメ、女が生まれるのがダメ、という事にもなりますが、それは差別につながりませんか?
(3)福島県民の意向を考慮しなかったら、福島のためになんかなりません。
やはりあなたは自分の偏った考えを押し通したいだけなんですね。
何て卑劣な人でしょう。
(4)繰り返しますが、「産めなくなったら」と思ってしまったのは、あなたのような「放射線は少しでも危険」「被ばくしたら奇形が・・・」と言った恐怖心を煽られたからです。
(5)自主避難者が言っている事が事実かどうかを確認したんですか?
- 2014/07/08(火) 20:58:46 |
- URL |
- 福太郎 #-
- [ 編集 ]
質問に答えるかどうかであなたが卑怯者かどうかが決定する。
上記質問を誤魔化さずに、逃げずに答えてね、あなたが卑怯者にならないためにも・・。。
- 2014/07/08(火) 21:08:20 |
- URL |
- 福太郎 #-
- [ 編集 ]
福太郎
普通に暮らして「異常」が起きないことです。飯館村では記事にいある通り異常が起きています。
- 2014/07/08(火) 21:09:45 |
- URL |
- mekenekotama #-
- [ 編集 ]
福太郎様
事実関係を記載したのみです。あとはそれぞれがそれぞれの価値観、立場で判断するでしょう。
- 2014/07/08(火) 21:12:06 |
- URL |
- mekenekotama #-
- [ 編集 ]
>普通に暮らして「異常」が起きないことです。飯館村では記事にいある通り異常が起きています。
残念ながら、あなたは勘違いしている。
飯舘村では今、人は住んでいません、ってか、住んじゃいけないですからね。
住んでいないのに、つまり住むとと危険と言う証拠はないのになぜ住めないと言い切るの?
性比の異常が危険の証拠?
なら男が多い、女が多い状態は異常なの?
では偏った男女比の兄弟や同級生は「危険」だったの?
- 2014/07/08(火) 21:18:08 |
- URL |
- 福太郎 #-
- [ 編集 ]
福太郎様
リスクは自分の及ばないとわかっていて、安全を主張する貴殿は卑怯者に見えます。
- 2014/07/08(火) 21:18:45 |
- URL |
- mekenekotama #-
- [ 編集 ]
逃げましたね。卑怯者ほぼ決定。
再度猶予を与えます。
以下の質問に必ずお答えください。
(1)性比の異常が問題なら、私の同級生が16人中4人しか女子がいなかったのも問題なんですか?
(2)そして、性比が問題だという事は、男が生まれるのはダメ、女が生まれるのがダメ、という事にもなりますが、それは差別につながりませんか?
(3)福島県民の意向を考慮しなかったら、福島のためになんかなりません。
やはりあなたは自分の偏った考えを押し通したいだけなんですね。
何て卑劣な人でしょう。
(4)繰り返しますが、「産めなくなったら」と思ってしまったのは、あなたのような「放射線は少しでも危険」「被ばくしたら奇形が・・・」と言った恐怖心を煽られたからです。
(5)自主避難者が言っている事が事実かどうかを確認したんですか?
- 2014/07/08(火) 21:21:06 |
- URL |
- 福太郎 #-
- [ 編集 ]
>リスクは自分の及ばないとわかっていて、安全を主張する貴殿は卑怯者に見えます。
逃げてばかりのようなので新たな質問をします。
今の私の住む福島市は危険ですか?
安全ですか?
- 2014/07/08(火) 21:24:12 |
- URL |
- 福太郎 #-
- [ 編集 ]
それは読者が判断すること。リスクもらずに「安全」と主張する貴殿は間違いなく卑怯者
- 2014/07/08(火) 21:26:17 |
- URL |
- mekenekotama #-
- [ 編集 ]
福太郎様
貴殿はノンリスクを証明していない。
- 2014/07/08(火) 21:27:24 |
- URL |
- mekenekotama #-
- [ 編集 ]
>事実関係を記載したのみです。あとはそれぞれがそれぞれの価値観、立場で判断するでしょう。
貴方の言う「事実」とは、危険だという証拠のある事実なんですか?
例えば、「福島では奇形がたくさん生まれている」と言う人がいたとしよう。
それを言っている人が「いる」のは「事実」ですが、その話の中身が「本当なのか」こそが重要でしょう。
あなたは「性比が異常」だという事を、危険の根拠にしているようだが、だからお聞きしているのです。
男女比が半々でない状態は異常であり、「危険」なのですか?と。
- 2014/07/08(火) 21:33:38 |
- URL |
- 福太郎 #-
- [ 編集 ]
福太郎様
Q1事実が正しいとは限らないし、
A1データによって事実は明確にできる。
Q2、それが風評被害を生む
A2 事実を無視すると「実害」を生む
- 2014/07/08(火) 21:39:47 |
- URL |
- mekenekotama #-
- [ 編集 ]
>Q1事実が正しいとは限らないし、
>A1データによって事実は明確にできる。
またもやゴマカシ。
私はその事実が「正しい事実」なのかと聞いている。
例も挙げたのに。
やはり誤魔化してばかりの卑怯者ものですね。
>Q2、それが風評被害を生む
>A2 事実を無視すると「実害」を生む
実態を映していない事実は何の意味もなさない。
風評被害を生むだけ。
- 2014/07/08(火) 22:08:16 |
- URL |
- 福太郎 #-
- [ 編集 ]
以下の質問に必ずお答えください。
(1)性比の異常が問題なら、私の同級生が16人中4人しか女子がいなかったのも問題なんですか?
(2)そして、性比が問題だという事は、男が生まれるのはダメ、女が生まれるのがダメ、という事にもなりますが、それは差別につながりませんか?
(3)福島県民の意向を考慮しなかったら、福島のためになんかなりません。
やはりあなたは自分の偏った考えを押し通したいだけなんですね。
何て卑劣な人でしょう。
(4)繰り返しますが、「産めなくなったら」と思ってしまったのは、あなたのような「放射線は少しでも危険」「被ばくしたら奇形が・・・」と言った恐怖心を煽られたからです。
(5)自主避難者が言っている事が事実かどうかを確認したんですか?
- 2014/07/08(火) 22:09:29 |
- URL |
- 福太郎 #-
- [ 編集 ]
同じなコメントは読者の迷惑になります。
リスク管理の基本は考えるリスクを想定しそれに備えることです。
放射線の人体実験でもしたいんですが?
- 2014/07/08(火) 22:12:52 |
- URL |
- mekenekotama #-
- [ 編集 ]
逃げてばかりのようなので新たな質問をします。
今の私の住む福島市は危険ですか?
安全ですか?
- 2014/07/08(火) 22:13:32 |
- URL |
- 福太郎 #-
- [ 編集 ]
>同じなコメントは読者の迷惑になります。
同じような回答は、質問者の怒りを買います。
先ずは真摯に回答願います。
(1)性比の異常が問題なら、私の同級生が16人中4人しか女子がいなかったのも問題なんですか?
(2)そして、性比が問題だという事は、男が生まれるのはダメ、女が生まれるのがダメ、という事にもなりますが、それは差別につながりませんか?
(3)福島県民の意向を考慮しなかったら、福島のためになんかなりません。
やはりあなたは自分の偏った考えを押し通したいだけなんですね。
何て卑劣な人でしょう。
(4)繰り返しますが、「産めなくなったら」と思ってしまったのは、あなたのような「放射線は少しでも危険」「被ばくしたら奇形が・・・」と言った恐怖心を煽られたからです。
(5)自主避難者が言っている事が事実かどうかを確認したんですか?
- 2014/07/08(火) 22:16:12 |
- URL |
- 福太郎 #-
- [ 編集 ]
個人の価値観で判断することです。
その基礎情報を提供するのが(=^・^=)役目だと思ってます。
- 2014/07/08(火) 22:25:21 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
個人の価値観で判断することです。
その基礎情報を提供するのが(=^・^=)役目だと思ってます。
- 2014/07/08(火) 22:27:59 |
- URL |
- mekenekotama #-
- [ 編集 ]
>個人の価値観で判断することです。
>その基礎情報を提供するのが(=^・^=)役目だと思ってます。
逃げましたね。卑怯者。
私の質問は以下ですよ。
答えて下さい。
私は本気です。ふるさとがかかっているんです。
貴方とは違うんです。
今の私の住む福島市は危険ですか?
安全ですか?
- 2014/07/08(火) 22:30:28 |
- URL |
- 福太郎 #-
- [ 編集 ]
先ずは真摯に回答願います。
(1)性比の異常が問題なら、私の同級生が16人中4人しか女子がいなかったのも問題なんですか?
(2)そして、性比が問題だという事は、男が生まれるのはダメ、女が生まれるのがダメ、という事にもなりますが、それは差別につながりませんか?
(3)福島県民の意向を考慮しなかったら、福島のためになんかなりません。
やはりあなたは自分の偏った考えを押し通したいだけなんですね。
何て卑劣な人でしょう。
(4)繰り返しますが、「産めなくなったら」と思ってしまったのは、あなたのような「放射線は少しでも危険」「被ばくしたら奇形が・・・」と言った恐怖心を煽られたからです。
(5)自主避難者が言っている事が事実かどうかを確認したんですか?
- 2014/07/08(火) 22:52:54 |
- URL |
- 福太郎 #-
- [ 編集 ]
従前に回答した通りです。
同じコメントを繰り返さないください。
読者に迷惑です。
- 2014/07/08(火) 23:03:38 |
- URL |
- mekenekotama #-
- [ 編集 ]
>従前に回答した通りです。
同じコメントを繰り返さないください。
読者に迷惑です。
読者へは配慮するが、福島を守ろうとする人への配慮はないのですか?
何て自分勝手な卑怯者でしょう。
また同じ質問をするのは、あなたが真摯に答えないからです。
なので再度質問します。
回答ない場合は何度でも繰り返します。
貴方のように、とにかく福島を危険にしておきたいというのとはわけが違うんです。
現実に福島に住んでいるんです。
実際に住み続けている約190万人を貴方は侮辱しているのと同じです。
以下の質問に答えて下さい。
(1)性比の異常が問題なら、私の同級生が16人中4人しか女子がいなかったのも問題なんですか?
(2)そして、性比が問題だという事は、男が生まれるのはダメ、女が生まれるのがダメ、という事にもなりますが、それは差別につながりませんか?
(3)福島県民の意向を考慮しなかったら、福島のためになんかなりません。
やはりあなたは自分の偏った考えを押し通したいだけなんですね。
何て卑劣な人でしょう。
(4)繰り返しますが、「産めなくなったら」と思ってしまったのは、あなたのような「放射線は少しでも危険」「被ばくしたら奇形が・・・」と言った恐怖心を煽られたからです。
(5)自主避難者が言っている事が事実かどうかを確認したんですか?
- 2014/07/08(火) 23:10:45 |
- URL |
- 福太郎 #-
- [ 編集 ]
しつこい
怒
- 2014/07/08(火) 23:12:37 |
- URL |
- mekenekotama #-
- [ 編集 ]
>しつこい
怒
貴方が真摯に答えないのが原因です。
答えるまで何度でも書きます。
(1)性比の異常が問題なら、私の同級生が16人中4人しか女子がいなかったのも問題なんですか?
(2)そして、性比が問題だという事は、男が生まれるのはダメ、女が生まれるのがダメ、という事にもなりますが、それは差別につながりませんか?
(3)福島県民の意向を考慮しなかったら、福島のためになんかなりません。
やはりあなたは自分の偏った考えを押し通したいだけなんですね。
何て卑劣な人でしょう。
(4)繰り返しますが、「産めなくなったら」と思ってしまったのは、あなたのような「放射線は少しでも危険」「被ばくしたら奇形が・・・」と言った恐怖心を煽られたからです。
(5)自主避難者が言っている事が事実かどうかを確認したんですか?
- 2014/07/08(火) 23:28:32 |
- URL |
- 福太郎 #-
- [ 編集 ]
迷惑行為は止めてください。貴殿の行為は威力業務妨害に該当します。それなりに地位のある方、後知らない
- 2014/07/08(火) 23:33:49 |
- URL |
- mekenekotama #-
- [ 編集 ]
>迷惑行為は止めてください。
現実に福島県には約190万人が住んでいます。
避難せずに。
貴方の書いている事は、それらの人々を不安に陥れる迷惑行為なんですよ。
にも拘らず、私の正当な疑問に答えられないからと、これを「迷惑行為」とは何と自分勝手な猫でしょう。
再度質問します。
(回答を頂けるまで何度でも繰り返します)
(1)性比の異常が問題なら、私の同級生が16人中4人しか女子がいなかったのも問題なんですか?
(2)そして、性比が問題だという事は、男が生まれるのはダメ、女が生まれるのがダメ、という事にもなりますが、それは差別につながりませんか?
(3)福島県民の意向を考慮しなかったら、福島のためになんかなりません。
やはりあなたは自分の偏った考えを押し通したいだけなんですね。
何て卑劣な人でしょう。
(4)繰り返しますが、「産めなくなったら」と思ってしまったのは、あなたのような「放射線は少しでも危険」「被ばくしたら奇形が・・・」と言った恐怖心を煽られたからです。
(5)自主避難者が言っている事が事実かどうかを確認したんですか?
- 2014/07/08(火) 23:46:54 |
- URL |
- 福太郎 #-
- [ 編集 ]
同じコメントは迷惑
従前に回答してます。
- 2014/07/08(火) 23:52:51 |
- URL |
- mekenekotama #-
- [ 編集 ]
今の私の住む福島市は危険ですか?
安全ですか?
- 2014/07/09(水) 00:15:26 |
- URL |
- 福太郎 #-
- [ 編集 ]
>同じコメントは迷惑
従前に回答してます。
ではその回答やらを再度書いてください。
探しましたが見つかりませんので。
- 2014/07/09(水) 00:18:41 |
- URL |
- 福太郎 #-
- [ 編集 ]
福太郎様
安全であるととのデータは?
安全なら除染などしないはず
- 2014/07/09(水) 05:37:25 |
- URL |
- mekenekotama #-
- [ 編集 ]
福太郎様
同じコメントは読者迷惑です。
- 2014/07/09(水) 05:39:02 |
- URL |
- mekenekotama #-
- [ 編集 ]
>迷惑行為は止めてください。
現実に福島県には約190万人が住んでいます。
避難せずに。
貴方の書いている事は、それらの人々を不安に陥れる迷惑行為なんですよ。
にも拘らず、私の正当な疑問に答えられないからと、これを「迷惑行為」とは何と自分勝手な猫でしょう。
再度質問します。
(回答を頂けるまで何度でも繰り返します)
(1)性比の異常が問題なら、私の同級生が16人中4人しか女子がいなかったのも問題なんですか?
(2)そして、性比が問題だという事は、男が生まれるのはダメ、女が生まれるのがダメ、という事にもなりますが、それは差別につながりませんか?
(3)福島県民の意向を考慮しなかったら、福島のためになんかなりません。
やはりあなたは自分の偏った考えを押し通したいだけなんですね。
何て卑劣な人でしょう。
(4)繰り返しますが、「産めなくなったら」と思ってしまったのは、あなたのような「放射線は少しでも危険」「被ばくしたら奇形が・・・」と言った恐怖心を煽られたからです。
(5)自主避難者が言っている事が事実かどうかを確認したんですか?
- 2014/07/09(水) 08:25:12 |
- URL |
- 福太郎 #-
- [ 編集 ]
迷惑行為は止めてください。
- 2014/07/09(水) 08:46:04 |
- URL |
- mekenekotama #-
- [ 編集 ]
>安全であるととのデータは?
安全なら除染などしないはず
安全か安全でないかは、危険の証明ができるかどうかである。
新幹線が200キロで走行することが安全とみなされるのは、いくら走行試験をしても危険だという証明ができなかったから。
福島県内、特に福島市や郡山市などの「避難区域以外」で除染しているのも、科学的な理由からじゃなくて、住民の「放射線は少しでも危険だと言われているから元に戻して」と言う不安感に配慮してであることは明らかです。
つまり、危険だから除染しているのじゃなくて、不安感払しょくのために除染しているのが真実。
- 2014/07/09(水) 08:46:52 |
- URL |
- 福太郎 #-
- [ 編集 ]
>迷惑行為は止めてください。
「福島は危険」「福島には住めない」「福島産は食べられない」「旅行などで行ってもいけない」などのデマを書く迷惑行為はやめて下さい。
- 2014/07/09(水) 08:52:47 |
- URL |
- 福太郎 #-
- [ 編集 ]
危険の証明が出来なければ安全とするのが現実的対応
リスクを評価して個人が判断すべき事!水俣病を知らないんですか?(
http://www.pref.kumamoto.jp/site/548/)。イタイタイ病を知らないんですか?(
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%82%A4%E7%97%85)。貴殿の主張はあの時のチッソや三井金属と一緒
フクシマが安全である根拠はありません。
- 2014/07/09(水) 08:53:06 |
- URL |
- mekenekotama #-
- [ 編集 ]
Q「福島は危険」「福島には住めない」「福島産は食べられない」「旅行などで行ってもいけない」などのデマを書く迷惑行為はやめて下さい。
A (=^・^=)はそうです。(=^・^=)の街には福島に戻らない方が一杯います。後は個人の価値観です。(=^・^=)は判断の基礎となる情報を出していきたいと思います。
- 2014/07/09(水) 08:55:30 |
- URL |
- mekenekotama #-
- [ 編集 ]
福島危険を主張する人は必ずこの水俣病やイタイイタイ病などの公害を持ち出してきますね。
しかし、今回の福島の原発事故とそれらの公害と根本的に違うのは、健康被害のもととなる物質(放射能・放射線)が体に侵入してからすでに3年4カ月になるのに、全くと言って健康被害が確認されていないこと。
水俣病などの公害は、飲食した多数の人がすぐに健康被害が出て、しかもその健康被害は回復することなく進行悪化していった。
なぜこんなにも違うのに同列に扱うのか?
それは「使えるものは何でも使う」、という事でしょう。
それが全く関連がなくても・・・・。
だから、避難者の存在を利用するんだろうし、福島に健康被害が出ることを期待しているのだろう。
それで表面的には「子供のため」だとか「日本のため」だとか言っているのだろうが、本心は「自分たちの主義主張の正当性を示すため」でしかない。
何て卑劣な人だ。
- 2014/07/09(水) 09:11:37 |
- URL |
- 福太郎 #-
- [ 編集 ]
性比が狂い、合計特殊出生率は低下して、ついでに葬式がふているのに!
後は原因を特定するだけ!
原因が特定されるまでは、怪しげなものを避ける。これ当たり前
- 2014/07/09(水) 09:14:56 |
- URL |
- mekenekotama #-
- [ 編集 ]
生まれてくる男女比が違う事を異常とするのは、差別以外の何物でもない。
私の同級生が16人中4人しか女子がいなかったのも「異常」なんですか?
貴方は差別主義者なんでしょうか?
- 2014/07/09(水) 09:29:13 |
- URL |
- 福太郎 #-
- [ 編集 ]
同じコメントを繰り返すな
読者の迷惑
従前に回答した通り
- 2014/07/09(水) 09:32:27 |
- URL |
- mekenekotama #-
- [ 編集 ]
>同じコメントを繰り返すな
読者の迷惑
2014/07/09(水) 09:32:27 |
URL |
mekenekotama
まさに「逃げ猫」タマ氏の「唯我独尊」全開です。
- 2014/07/09(水) 09:40:45 |
- URL |
- 福太郎 #-
- [ 編集 ]
感情が前面に出た
貴殿のこと。
- 2014/07/09(水) 09:42:21 |
- URL |
- mekenekotama #-
- [ 編集 ]
昨日からの私とのやり取りで、如何にここのブログ主が不親切であり、自分(たち)の主義主張(反原発・反核)を正当化させようとするためだけに、福島の不幸や苦しみを利用している事が分かったと思う。
私の所期の目的は達成されたと思うので、これで失礼します。
- 2014/07/09(水) 09:55:01 |
- URL |
- 福太郎 #-
- [ 編集 ]
偶然の訪問した者です。
このHPには、「面白い」データが沢山あって、とても「勉強」になりました。
私には、HP内の情報・言説の科学的な根拠や正誤は、どうでもよいです。
3.11以後、私は様々な「風評」にめいっぱい影響されて暮らしていますので・・・。
いろいろな情報がある中で、何を自分の行動・判断基準とするかは、情報の発信元の人間や組織の「考え方・仮説」だと思っています。
これからも続けて欲しいです。
- 2014/07/09(水) 09:56:10 |
- URL |
- 通りすがりA #-
- [ 編集 ]
Q自分(たち)の主義主張(反原発・反核)を正当化させようとするためだけに、福島の不幸や苦しみを利用している事が分かったと思う。
A(=^・^=)は反原発でも反核でもありません。ただし福島で発生しているリスク情報を明示し、ここの方のご判断の材料にしていだければと思っています。
- 2014/07/09(水) 10:07:29 |
- URL |
- mekenekotama #-
- [ 編集 ]
- トラックバック URL
- http://mekenekotama.blog38.fc2.com/tb.php/1016-3c331326
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)