福島県から2014年4月中の人口動態が発表になったので(1)、各年の1~4月の20代前半の方の社会的増減数を纏めてみました。

※(1)を集計
図―1 福島県の20代前半の社会的増減
男性の社会減はだいぶ回復していますが、女性は回復していません。男性の社会減は少しずつ減っていますが、女性は減っていません。
この結果、20代前半では男女のバランスが崩れています。以下に福島県の20代前半世代の女性100人対する男性数(性比)を示します。福島原発事故後、どんどん増えて113人になっています。

※(1)を集計
図―2 福島県の20代前半の性比
3月4月は就職や進学を気に転居する若者が多いと思います。福島県の若い女性が選んだ出発先は福島県外です。
<余談>
彼女たちがなぜ福島に出ていくのか?まず仕事が不足している訳ではありません。福島原発事故後に福島県の雇用情勢は大幅に改善しています。それでも流出数は改善前(2011年)から殆ど変りません。

※(2)を引用
図―3 福島県の有効求人倍率と求人・求職数
とくに接客・給仕、商品販売等の女性が多く働く職種が不足しているそうです(3)。(=^・^=)にはなにかから逃げ出しているように見えます。となりの宮城や茨城と比べても、福島の女性はとっても綺麗です。新天地でも歓迎されると思います。

(a)ミスピーチ(福島産果物のキャンペーンクルー)に選ばれた
ミセス(4) (b)原発事故で避難して中の2012年のミズ安達太良(5)
※(a)図は(6)、(b)図は(7)を引用
図―4 福島県の綺麗な女性
5月24日追記

※(8)を引用
図―5 福島の新卒採用が活発になったと報じる福島県の地元紙(福島民報5月24日長官)
―参考にさせていただいたサイト様および引用した過去の記事―
(1)
福島県の推計人口 - 福島県ホームページ(2)
最近の県経済動向 Fukushima Economic Performance Monthly - 福島県ホームページ(3)
福島沿岸でパート求人難 女性が減少、営業時間短縮の店も | 河北新報オンラインニュース(4)
2014ミスピーチキャンペーンクルー決定(5)
テレマーク娘。 ミズあだたらへの道2014'【安達太良山山開き】(6)
ミスピーチ12人決まる 福島の果物と観光PR | 県内ニュース | 福島民報(7)
安達太良山の山開き ~楽しいミス安達太良コンテスト~ - ほのぼの昨日京日記 in 裏磐梯 - Yahoo!ブログ(9)
福島民報を5月24日に閲覧
スポンサーサイト
- 2014/05/23(金) 19:31:16|
- -
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0