NHKの1月28日19時30分の番組を見ていたら、新潟県長岡市在住の「雪」の専門家が
「定量的には難しい」
「雪の質も実感として重たい」
との発言を放送していました。そこで(=^・^=)なりに調べたら、長岡の新雪は逆に軽くなっていました。

※(1)を集計
図―1 新潟県長岡市の「新雪」の密度
当該の番組では、地球温暖化で雪の降り方が異常になり、災害が増えるとの内容で、やたら「地球温暖化」を強調していました。一方、過去の放送をみると、もう一つのリスクである福島の放射能については、福島のお魚ら基準超えがどんどん見つかっても「事故から3年、放射性物質は殆ど検出されなくった」なんて嘘報道を平気でします(2)。(=^・^=)はここにNHKの強烈な意図を感じます。
新潟県長岡市は新潟県中部にある市で、世界的に見ても珍しい程の豪雪地帯として知られています(3)。また市内には「雪氷防災研究センター」があります(4)(5)。NHKの1月28日19時30分の番組で、地球温暖化で雪の降り方が異常になり、災害が増えるとの内容を放送していました。

※NHKの1月28日19時30分の番組をキャプチャー
図―2 地球温暖化で雪の降り方が異常になり、災害が増えると放送するNHK
当該の番組に長岡市の「雪氷防災研究センター」方が出演され、雪について
「定量的には難しい」
「雪の質も実感として重たい」
と発言が放送されていました。

※NHKの1月28日19時30分の番組をキャプチャー
図―3 「雪の質も実感として重たい」と発言する専門家
おかしな発言です。番組では雪の重さを 「定量的には難しい」と発言されていましたが、定量的な把握は非常に簡単です。気象庁は雪の降る場所では、降水量と降雪量を発表しています(1)。降水量(こうすいりょう)とは、大気から地表に落ちた水(氷を含む)の量。雨や雪を気象台の雨量計や、アメダスなどで観測し、計測する。通常、水に換算した体積を単位面積で除した値を mm で表します(6)。降雪量とは一定期間内に降った雪の量を降雪の深さで(7)、気象庁はcmで発表しています(7)。水の重さは概ね1立方センチメートル当たり1gです。10cmの雪が降ったとして、その時の降水量が10mmとすると、1cm四方に1gの雪が降った事になります。一方、その時の雪の体積は1cm四方で10立方センチメートルなので、密度は1立方センチメートル当たり0.1グラム(1÷10)になります。降水量÷降雪量で降った雪の重さが出て来ます。
「雪氷防災研究センター」方が「雪の質も実感として重たい」といっているので、彼の生活圏の「長岡市」の事です。そこで比較的降雪の多い各年1,2月(3)の雪の降った日の降雪量と降水量を集計し、長岡市にふった雪の重さを計算しました。結果は図―1に示す通り、逆に軽くなっています。以下に数表をつけます。
表―1 新潟県長岡市の新雪の密度(各年1,2月平均)
※1(1)を集計
※2 降雪のあった日の降水量の合計÷降雪量の合計で計算

<余談>
安倍出戻り内閣発足後、NHKはなにかあると全てを「地球温暖化」のように放送している気がします。最も酷いのが昨年5月に放送した番組で、インドネシアで発生した洪水について、地盤地下や乱開発によって生じたのに、地球温暖化による海面上昇として放送しています(9)。NHKが「地球温暖化」を繰り返すのは原子力の為だと(=^・^=)は思います。でも原子力は有害な放射性物質を排出するこが福島原発事故で証明されています。NHKは報道機関でなく安倍のプロパガンダ機関です。はっきりってNHKはスクラブル化して安倍のプロパガンダを見たい人からお金をとればいいと思います。(=^・^=)から「受信料」と称して「カツアゲ」する行為は止めて欲しいと思います。
―参考にさせていただいたサイト様および引用した過去の記事―
(1)
気象庁|過去の気象データ検索(2)
めげ猫「タマ」の日記 NHKの嘘報道―福島のお魚から「放射性物質は殆ど検出されなくった」(3)
長岡市 - Wikipedia(4)
NIED|防災科研のご紹介|所在地・地図|雪氷防災研究センター(5)
NIED|研究紹介|防災科研の研究|雪氷防災研究センター(6)
降水量 - Wikipedia(7)
降雪 - Wikipedia(8)
水の密度表(9)
めげ猫「タマ」の日記 NHKの嘘報道―原子力は安全―
スポンサーサイト
- 2015/01/29(木) 20:05:06|
- -
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
見ない事です。私は払っていません。どうせイライラさせられるだけでしょ?
それじゃあ情報が摂れないとお考えになるかも知れませんが、いいじゃないですか。どうせ嘘しか流さないんですから。世間にこうして本当のことを知ってもらう為に頑張っていらっしゃるのは、重々尊敬していますが、最早駄目ですよ。世間の人々の大半は諦めというか、無関心というか、、。
人間緊張感って続かないんですよね。それに「安全だあ~」の言葉に恐怖を和らげて貰っているんですね。
本当は怖いんだけど、その恐怖感を持続させていては生き延びられない、と脳内が思ってしまうんです。
今回の人質事件でも、首を切れる直前の人達って、諦める事によって静かにしていられるのが見えますよね。あれで暴れたら余計虐待されて苦痛を上げられてしまうのを理解してしまう為、静かにしてしまうんです。
日本人は放射能の恐さから逃げる為、暴れ抵抗するのを止めちまったんですよ。
NHKはその心理作戦の先頭に立つマスメディアってことです。NHKにそう云って貰えると安心して、静かにしていられるんですね。その先が屠殺場なのは分かっているけどね。
- 2015/01/30(金) 03:27:07 |
- URL |
- hotaka43 #mWyI0ZzU
- [ 編集 ]
テレビは見ないけれど、めげ猫「タマ」様のブログは読んでいます。
凄く役に立っています。
ありがとう。
- 2015/01/30(金) 15:27:58 |
- URL |
- きなこ #-
- [ 編集 ]