NHKは2月17日の19時からの番組で、福島第一原発の排水路から外洋に汚染水が流れた問題で「排水路の放射性物質の濃度は
上昇を把握しながら公表ぜず」と放送していますが、「排水路の放射性物質の濃度は
高い事を把握しながら公表ぜず」です。あからさまな嘘報道です。

※NHKの19時からの番組をキャプチャー
図―1 「排水路の放射性物質の濃度は高い事を把握しながら公表ぜず」と嘘を報じるNHK
2月24日に福島第一原発の排水路から、セシウム、全ベータ、トリチウム等の放射性物質が1リットル当たりで1000ベクレル近く放射性物質を含んだ汚染水が「外洋」に排出されていたと東電が発表しました(1)(2)。これについてNHKは
排水路の放射性物質の濃度は
上昇を把握しながら公表ぜず」
と報じていました。以下に東電が発表した問題となった排水路の放射性物質濃度の推移を示します。

※(2)を転載
図―2 排水路の放射性物質濃度
図を見てわかる通り、変動していますが一方向的な上昇などしていません。東電の資料(1)や会見(3)を見る限り事実関係は以下の通りです。
①福島原発事故直後から雨が降る度にフォールアウトした放射性物質が雨水と混じり、高濃度の汚染水となって海にに流れ出していた(3)(4)。
②東京電力はそれを2014年4月に気づいたが、公表しなかった(2)(3)。
「上昇」した事実などどこにもありません。でも「上昇」とゆう言葉によって、2014年4月前は、排水路の水は「汚染水」でないような印象を与える嘘報道です。
<余談>
NHKの放送を見ていると、(=^・^=)は報道機関でなく安倍のプロパガンダ機関としか思えません(5)。一番、思うが大河ドラマの舞台です。
2012年―安倍出戻り内閣発足
2013年―福島県を舞台としたドラマ(6)
2014年―麻生副総理の選挙区の福岡県(7)の黒田家(8)を舞台としたドラマ(9)
2015年―安倍出戻り総理の選挙区の山口県(10)を舞台としたドラマ(11)
―参考にさせていただいたサイト様および引用した過去の記事―
(1)
2015年2月24日2号機原子炉建屋大物搬入口屋上部の溜まり水調査結果(PDF 960KB(2)
めげ猫「タマ」の日記 トラブルいっぱい福島原発(2月4週)―高濃度の汚染水漏れは1年間隠します―(3)
【2月26日】東京電力 「中長期ロードマップの進捗状況」に関する記者会見 - 2015/02/26 18:30開始 - ニコニコ生放送(4)
汚染雨水、原発事故直後から流出 東電認識、現場を放置(福島民友ニュース)(5)
めげ猫「タマ」の日記 NHKの嘘報道―新潟県・長岡の雪は重くなった―(6)
八重の桜 - Wikipedia(7)
麻生太郎 - Wikipedia(8)
福岡藩 - Wikipedia(9)
軍師官兵衛 - Wikipedia(10)
安倍晋三 - Wikipedia(11)
花燃ゆ - Wikipedia
スポンサーサイト
- 2015/02/28(土) 21:08:29|
- -
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0