東京電力が福島第1原発建屋周辺の井戸「サブドレン」から地下水をくみ上げ、浄化後に海洋放出する計画をめぐり、いわき市漁協は29日の理事会で、7支所ごとに是非の意見をまとめ、6月12日の理事会に報告することを決めた。相馬双葉漁協(相馬市)も29日、県漁連が開いた説明会後、6月下旬の理事会で対応を検討する方針を確認したとのことであり、結論が先送りされました(1)。
いわき市漁協は今後、7つある支所ごとに漁業者の意見を集約し、6月12日に開かれる次回理事会で意見集約の結果を聞き、市漁協としての方針を固めたい考えだですが、放出に対し抵抗感を抱く組合員もいるとみられ、意見が計画了承で一致するかどうかは不透明さも残しているそうです(2)。
福島第一原発では日々汚染水が増えています。

※(3)を集計
図―1 増え続ける汚染水の総量
東電の5月29日の発表(4)を集計すると汚染水の総量は約75万立方メートルで、東京ドームの容量(124万立方メートル(5))の約6割に相当します。
汚染水の増加を抑える事が急務です。福島第一原発で汚染水対策は
①原子炉建屋間近の地下水を海あげて海に流し、原子炉タービン建屋への地下水の流入を抑えるサブドレイン
②海側の壁をと閉じて汚染水の海への流れを止め、海に流れる汚染水は溢れ出ないように汲み上げやはり海に流す海側遮水壁と地下水ドレイン
③原子炉やタービン建屋の山側に氷の壁を作り、地下水の侵入を抑える陸側遮水壁(山側)
④原子炉やタービン建屋の海側に氷の壁を作り、地下水の侵入を抑える陸側遮水壁(海側)
の順番で実施される予定です(6)。

※(7)を転載
図ー2 東電が実施を計画している汚染水抑制対策
最初のスッテプのサブドレイン計画を進めるは福島の漁師さんの了解がひつようなのですが、今年の2月末に東京電力が福島第一原発の排水路から高濃度の放射性物質が外洋に直接に流れ出ている事実を知りながら、秘匿していた事が発覚し福島の漁師さんを怒らせてしまいました(8)。それでも5月27日にいわき市の、5月29日には相双地区(福島県沿岸部北側)の漁師さんへの説明会が行われました(1)(2)(10)(11)。そこで東電の責任者は「福島第一を安定化させて、みなさんにご迷惑をかけないことを、毎日続けることで初めて、信頼していただけると思う」と発言しています(10)。

※(10)をキャプチャー
図―3「毎日続けることで初めて、信頼していただけると思う」と発言する東電責任者
でも、それから3日しか持ちませんでした。5月29日に汚染水を移送する耐圧ホースから汚染水が漏れを起こし、側溝を通じ海に繋がる排水路に流れてしまいました(12)(13)。福島の漁師さんは確り怒っているようです。

※(11)をキャプチャー
図―4 「今日またもれました ごめんなさい」怒りをあらわにする福島の漁師さん。
漁師さのその後の発言は「信頼関係までいっていない、もっと信用されるようきっちと管理して仕事してほしい」でした。
<余談>
図表が小さいとご不満の方はこちら(
ブログ図表)を参照ください。
福島復興の最重課題は福島第一原発を治めることだと思います。その中でもっとも重要なのが汚染水の増加を抑えることですが、東電と福島の漁師さんの関係が上手くいかず最初の一歩を踏み出せないようです。
これでは福島の方も不安だと思います。福島県郡山市は全袋検査の結果を見ると(14)福島県郡山市は福島県最大のお米の産地です。郡山市のお米はあさか舞といって美味しいそうです(15)。勿論、「安全」だそうです(16)。でも福島県郡山市のスーパーのチラシには「あさか舞」はありません。

※(17)を引用
図―5 福島産米が無い郡山市のスーパーのチラシ
当然の結果です。(=^・^=)も福島県郡山市の皆さまを見習い「フクシマ産」は食べません。
―参考にさせていただいたサイト様および引用した過去の記事―
(1)
<サブドレン放出>いわき市漁協 意見集約へ 河北新報-6 時間前(2)
いわき市漁協、容認の意向 浄化地下水の海洋放出 | 県内ニュース | 福島民報(3)
プレスリリース|東京電力中の「福島第一原子力発電所における高濃度の放射性物質を含むたまり水の貯蔵及び処理の状況について 」
(4)
福島第一原子力発電所における高濃度の放射性物質を含むたまり水の貯蔵及び処理の状況について(第203報)|東京電力(5)
東京ドーム (単位) - Wikipedia(6)
めげ猫「タマ」の日記 トラブルいっぱい福島原発(5月4週)―汚染水漏れ容器に不良部品―(7)
めげ猫「タマ」の日記 トラブルいっぱい福島原発(4月4週)-汚染水1万m3が行方不明-(8)
めげ猫「タマ」の日記 トラブルいっぱい福島原発(2月4週)―高濃度の汚染水漏れは1年間隠します―(9)
ダイジェスト動画|ゴジてれ Chu!|福島中央テレビ(10)(9)中の「2015年5月27日(水)放送」
(11)(9)中の「2015年5月29日(水)放送」
(12)
2015年5月30日福島第一原子力発電所の状況について(日報) 【午後3時現在】(13)
2015年5月29日側溝に敷設されている耐圧ホースからの漏えいについて(PDF 450KB)PDF (14)
ふくしまの恵み安全対策協議会 放射性物質検査情報(15)
郡山の味自慢「あさか舞」/郡山市(16)
JA郡山市の米「あさか舞」(コシヒカリ・ひとめぼれ)ネット通販サイト(17)
AEON | 店舗情報 | イオン郡山フェスタ店
スポンサーサイト
- 2015/05/30(土) 20:38:34|
- -
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1