fc2ブログ

めげ猫「タマ」の日記

一寸気になったどうでもいい事を記事に

終わりを知らない食品の放射性物質汚染

 福島第一原子力発電所の放射性物質バラマキ事件から9ヶ月が過ぎました。今月も、福島県産や宮城県産の牛肉や、福島県産のキウイフルーツ、福島県産など40件以上の暫定基準値(500ベクレル/kg)超えの食品が見つかっています(1)。いつ終わるか、「猫」は心配になりました。そこで、比較的検査数が多いお魚の「タラ」について、放射性セシウム濃度の推移をまとめて見ました(データは(1)による)。以下のようになりました。
 prog20111221f01.gif
 図 タラの放射性セシウム濃度推移
バラマキ事件から9ヶ月たっても、全然、減ってにどろか増えているみたいです。「猫」は心配です。いつになったら安心してお魚が食べられるようになるか全く分かりません。




―参考したサイト様―
(1)食品中の放射性物質の検査結果(厚生労働省報道発表資料)
スポンサーサイト



  1. 2011/12/21(水) 21:11:42|
  2. -
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<東京電力が値上げを発表した。でも・・・ | ホーム | 食品の放射性物質の 基準が5分の一になる。これまで出荷された食品はどうなるの?>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://mekenekotama.blog38.fc2.com/tb.php/175-d723afa2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)