福島第一原子力発電所の放射性物質バラマキ事件から9ヶ月が過ぎました。今月も、福島県産や宮城県産の牛肉や、福島県産のキウイフルーツ、福島県産など40件以上の暫定基準値(500ベクレル/kg)超えの食品が見つかっています(1)。いつ終わるか、「猫」は心配になりました。そこで、比較的検査数が多いお魚の「タラ」について、放射性セシウム濃度の推移をまとめて見ました(データは(1)による)。以下のようになりました。

図 タラの放射性セシウム濃度推移
バラマキ事件から9ヶ月たっても、全然、減ってにどろか増えているみたいです。「猫」は心配です。いつになったら安心してお魚が食べられるようになるか全く分かりません。
―参考したサイト様―
(1)
食品中の放射性物質の検査結果(厚生労働省報道発表資料)
スポンサーサイト
- 2011/12/21(水) 21:11:42|
- -
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0