東京電力が福島第一原発の「炉心溶融」を隠ぺいしていた問題のついて(1)、NHKは6月21日の19時台の番組で東京電力が設置した第三者委員会が
「官邸からの指示によるもの」
と断定的な報道をしていました。でもた第三者委員会の報告書は
「『官邸からの指示により<中略>』<中略>慎重な対応をするようにとの要請を受けたと理解していたものと
推認される。」
と記しており断定はしていません。あからさまな嘘報道です。今日(6月22日)に参議院選挙が告示されました(2)。このようなタイミングに合わせかかる「嘘報道」をするNHKの意図を一つしか思いつきません。時の政権に有利になる「嘘報道」を流すNHKは日本にとって危険な存在です。
福島第一原発事故によって炉心溶融がおこりました。ところが炉心溶融を東京電力が明確に公表されたのは事故後の2011年5月です。しかも事故後5年間の間、当時の東京電力のマニュアルに「炉心溶融」の規定があるにも関わらず、「『炉心溶融』や『メルトダウン』といった用語の定義が定まってなく」と嘘の説明を続けていました(3)。これについて東京電力は6月16日に第三者委員会の報告書を発表し、同時に会見を開き以下の説明をしました(4)(5)(6)。
①福島第一原発事故直後に公表されなかったのは、当時の社長の指示によるもので、社長が官邸から公表をしないように指示を受けたと
推認される。
②事故後に基準が無いと5年間、嘘をつき続けた事に関しては、事故後に「炉心溶融」を規定した東京電力のマニュアルが改定になり、調査にあった東京電力社員が旧マニュアルに規定されてる「炉心溶融」に気づかなかった。
さらに昨日(6月21日)会見を開き(7)(8)、「社会から隠蔽と捉えられるのは当然だ」と述べて、炉心溶融を直ぐに公表しなかった事について事実上「隠ぺい」を認めました(1)。ただし、官邸が関与に対する
推認については、これ以上の調査はしないとし、5年間「嘘」をつき続けた問題では第三者委員会の報告の通りとし、関係者を処分するとしました(7)(8)。

※(9)を引用
図―1 「隠ぺい」を認めると報じる福島県の地方紙・福島民友
この件についてNHKも6月21日の19時台の番組で放送していました。

※NHKの6月21日19時台の番組をキャプチャ
図-2 「官邸からの指示によるもの」
図に示す通り、隠ぺいは「官邸からの指示によるもの」と断定的に報じ「推認」が抜けています。さらには報告書のうち「官邸からの指示」の部分を大写し、「管元首相や官房長官だった民進党枝野幹事長”指示したことはない”と否定と報じていました。

※NHKの6月21日19時台の番組をキャプチャ
図-3 「官邸からの指示」の部分を大写して報じるNHK
ところが報告書(4)当該部分(30~31ページ)は
「東電の広報担当社員を通じて、『炉心溶融』などと記載された手書きのメモを渡させ、『官邸からの指示により、これとこの言葉は使わないように』<中略>慎重な対応をするようにとの要請を受けたと理解していたものと推認される。
」
と最後を
推認で結んでいます。これでは報告書は「官邸からの指示」を認定し、これを受けて当時の東京電力社長が「隠ぺい」を指示したことになります。
今日(6月22日)に参議院選挙が告示されます。NHKは「官邸からの指示によるもの」という確定的でない事実を確定的に報じ、特定の政党が不利なる「嘘」報道を流しています。 無論、他の報道機関は「
推認」の2文字を入れています。

※(10)をキャプチャー
図―4 「
推認」の2文字を入れて報じるTV朝日
このようなタイミングに合わせかかる「嘘報道」をするNHKの意図を一つしか思いつきません。時の政権に有利になる「嘘報道」を流すNHKは日本にとって危険な存在です。
<余談>
図表が小さいとご不満の方はこちら、図表をクリックしてください。
この件、参議院選挙直前とゆう絶妙なタイミングで当時は与党であった現野党の責任を追及するものです。東京電力の第三者報告書が出た6月16日の19時台のNHKの番組を見ていたのですが、この件を報じていません。ところが参議院選挙公示前日になってNHKは「嘘」を入れて報じています。東京電力は原子力損害賠償・廃炉等支援機構が株式の54.69%を保有する(11)、事実上の「国営企業」です。国の意向に逆らうのは無理です。この時期に「炉心溶融」を隠ぺい公表し、そしてNHKの嘘報道です。これでは安倍出戻り内閣、東京電力そしてNHKが三位一体となって露骨な選挙介入をしていると思われても反論できないと思っています。(=^・^=)はそう思っています。
NHKは殆ど報じていませんが、 東京電力は事故後に基準が無いと5年間、嘘をつき続けた事実もあります。この件に関する東京電力の説明(4)(5)(7)(8)は極めて不自然です(6)。東京電力の隠ぺい体質は今も続いています。これにつては安倍出戻り内閣の意向が無いとは言い切れません。東京電力は
「 東京電力は、どのような事態に直面しても、立地地域をはじめ、広く社会の皆さまの安全・安心を最優先とし、しっかりと事実をお伝えするという姿勢を貫く覚悟を持ち続けることを誓います。」
と主張していますが(8)、およそ信じれる話ではありません。
福島ではサクランボ「佐藤錦」の収穫作業が盛りを迎えたそうです(11)。6月11日に福島では観光果樹園の開園式が行われました(12)。避難地域の次に汚染され、原発事故後に葬式が増えた福島盆地(13)では
サクランボ⇒モモ⇒ナシ⇒リンゴ
と続く、果物シーズンの幕開けです(14)。福島はサクランボが美味しい季節です(15)。福島県は福島産サクランボは安全だと主張しています(16)。でも福島県相馬市のスーパーのチラシには福島産サクランボはありません。

※(17)を引用
図―5 福島産サクランボが無い福島県相馬市スーパーのチラシ
当然の結果です。(=^・^=)も福島県相馬市の皆様も見習い「フクシマ産」は食べません。
本記事は選挙運動とも取れる可能性もあるので、以下にメールアドレスを記載します。
「aityan2000@excite.co.jp」
―参考にしたサイト様および引用した過去の記事―
(1)
東電「炉心溶融使うな」は隠蔽 | 国内外ニュース | 福島民報(2)
参院選22日公示 本県選挙区3人立候補へ | 県内ニュース | 福島民報(3)
炉心溶融の公表に関する経緯と これまでの課題別 ... - 東京電力(4)
福島第一原子力発電所事故に係る通報・報告に関する第三者検証委員会からの「検証結果報告書」の受領について|プレスリリース|東京電力ホールディングス株式会社(5)
【2016年6月16日】第三者検証委員会 記者会見&東京電力 記者会見 - 2016/06/16 15:45開始 - ニコニコ生放送(6)
めげ猫「タマ」の日記 東京電力第三者報告書―5年間嘘を続けて事は解明されていない―(7)
東京電力としての反省と誓い ~第三者検証委員会の検証結果報告書を受けて~|プレスリリース|東京電力ホールディングス株式会社(8)
【2016年6月21日】東京電力「第三者検証委員会」検証結果報告書を受けた対応に関する記者会見 - 2016/06/21 14:00開始 - ニコニコ生放送(9)
福島民友新聞社 みんゆうNet -福島県のニュース・スポーツ-(10)
【報ステ】「炉心溶融使うな」は隠蔽、東電社長謝罪(11)
トピックス | JAふくしま未来(12)
甘いサクランボに笑顔広がる 福島の観光農園開園 | 県内ニュース | 福島民報(13)
めげ猫「タマ」の日記 果物作りが盛んな、汚染された福島盆地(14)
食べ頃カレンダー(15)
福島さくらんぼ狩りの時期とおすすめ人気スポット! | 豆知識PRESS(16)
安全が確認された農林水産物(公開用簡易資料) - 福島県ホームページ(17)
Webチラシ情報 | フレスコキクチ中の「相馬店」
スポンサーサイト
- 2016/06/22(水) 19:41:28|
- -
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
「理解したと推認。」
事実がどこにもないのに、NHKは事実と、報道してしまったのですか。
昔は、NHKと言えば、別格の存在だったのに・・・・。
中立どころか、害悪を流していますねぇ。
- 2016/06/22(水) 21:46:36 |
- URL |
- なな #-
- [ 編集 ]
ホントNHKいらない。見てても何にもわからないです。嘘だらけ。コレがわからなくて真実だと思っている人見るとあきれます。まだテレビの報道がすべてだと思っている人がいるんですよ~びっくりです。
- 2016/06/24(金) 07:35:39 |
- URL |
- ぶぶ #-
- [ 編集 ]