fc2ブログ

めげ猫「タマ」の日記

一寸気になったどうでもいい事を記事に

2016年、セシウム汚染食品の拡販に貢献した方々

 今年も福島を中心に多くのセシウム汚染食品が見つかり、1部は流通しました(1)。そこでセシウム汚染食品を正しく恐れる行為を「風評被害」と呼んだり(2)、差別だと主張したり(3)、酷い場合には精神病と同列に扱いきちがい扱い(4)をしたりされる方がいます。色々な努力をしてセシウム汚染食品の拡販に貢献された企業、団体、個人に敬意を表したいと思います。

大賞 東京電力HD殿
 貴殿はセシウム汚染食品の原因者として今年も様々な努力を重ねセシウム汚染食品の温存・パワーアップに努めました。
①福島原発事故によって広島原爆30個分もの放射性物質をばら撒きながら(5)(6)(7)、これを放置し(8)、セシウム汚染食品の存続に貢献されました。
②本年も海へ山へと放射性物質をばらまき(9)、セシウム汚染食品のパワーアップに貢献されました。
③今年も福島第一から汚染水を漏らし、福島の海を汚し続けています(10)。
告示限度を超えた汚染海水が見つかる福島第一港湾内
 ※1(53)にて集計
 ※2 NDは検出限界未満(見つからない事)を示す。
 図―1 福島第一港湾内1地点(1~4号機取水口内北側海水(東波除堤北側))の放射性物質濃度

 かかる行為はセシウム汚染食品の存続・発展に欠くことができないもであり、貴殿の貢献・努力に敬意を払いこれを表彰します。
brg131004d.gif
 ※(11)を転載
 図-2 水素爆発する福島第一原発1号機
 
優秀賞 安倍出戻り総理殿
 貴殿は出戻る前に「(原発の安全について)御指摘のような事態が生じないように安全の確保に万全を期しているところである。」などと言いておきながら(12)、実際は「万全を期して」いないことがその後の事故報告で明らかになりました(13)(14)。いわばセシウム汚染食品の産みの親です。それだけに愛着もひとしおのようです。総理大臣として数々の悪行を行い(15)放射性セシウム汚染食品の流通・販売の数々の実績をあげました。
①安全とは言えない福島産(1)を避ける行為を「風評被害」と批判しました(2)(16)。
②安全とは言えない避難区域の解除を勧め(17)(18)、新たなセシウム汚染食品の産地の創生に努力されました。さらには葛尾村や南相馬市では検査していない「原乳」を安全だとして、出荷制限を解除しました(19)(20)。
③福島県と共謀し、本来であれば自由であるべき商取引について「風評被害」対策として「大手スーパーや外食産業などの業界団体に対し積極的に活用するよう求める。」(21)と「圧力」を加える姿勢を明確にしました。
④原発を再稼働させ(22)、第二のフクシマを作るべく努力をされました。
 国民の生命を守るべき内閣総理大臣の職責(23)と相反するこれらの行為はセシウム汚染食品の存続・発展に欠くことができないもであり、貴殿の貢献・努力に敬意を払いこれを表彰します。
福島でイチゴを試食する安倍出戻り総理
 ※(23)を引用
 図―3 福島産イチゴを試食する安倍出戻り総理

技能賞 福島県殿
 貴県は数々のテクニックを駆使し安全とは言えない福島産が安全であるかのように見せる努力をしました。
 ①他に比べ低く出る検査でを元に福島産は安全と主張し「風評被害」を連呼しました(1)。
県外検査に比べ大幅に低い福島県の福島産キノコの検査結果
 ※1(1)を転載
 ※2 NDは検出限界未満(見つからない事)を示す。
 ※3 日付けは収穫日または購入日
 ※4 福島県内で販売を含む
 ※5 県外は「国立医薬品食品衛生研究所」が検査
 図―4 キノコ(栽培を除く)の検査結果

 ②怪しげなものは避けた検査で「安全」を主張しました(1)。
施設栽培以外はたった1件しか検査されていない福島産キュウリの主要産地
 ※ (1)を転載
 図―5 露地栽培が主流なのに施設栽培を主に検査される福島産キュウリの主要3市の検査件数

 ③怪しげな全数検査で米を安全だとして出荷しました(24)。
 ④基準値超が見つかっても放置しました(1)。

 係る行為は福島の皆様に多大なリスクを負わせ、貴県の葬祭産業の発展に寄与したと思います。今年も貴県産モモやキュウリは今年もセシウムが確認されています。以下にモモとキュウリの生産が共に盛んな貴県、県北地域の葬式(死者)を示します。
 事故後に葬式が増えた福島県県北地方
 ※ (1)を転載
 図―6 県北地方の葬式(死者)数

 無論ですがモモやキュウリの栽培が県北地方程には盛んでない相馬地方ではこのような事はありません(1)。県民のリスクを顧みずデタラメ検査を実施しているにも関わらず、「風評被害」を叫ぶ貴県の行為はセシウム汚染食品の存続・発展に欠くことができないもであり、貴殿の貢献・努力に敬意を払いこれを表彰します。

殊勲賞 NHK殿
 貴殿は安倍出戻り総理の広報機関として(25)、今年もセシウム汚染食品の拡販に貢献されました。安全とは言えない福島産(26)を避ける行為を「偏見」とは「差別」と主張しています(27)。第二のセシウム汚染食品の産地の作るべく今年の新潟知事選では原発の再稼働に消極的な野党統一候補をあたかも共産党候補に報じるネガテイブキャンペーンを実施したり(28)、嘘をまじえ「柏崎刈羽は安全」、「原発はエネルギー安定に必要」とのプロパガンダも行いました(29)。
火力発電のデメリットを放送するNHK
 ※当該番組をキャプチャー
 図―7 火力発電の問題点だけを報じるNHK

放送法では中立的な放送が求められていますが(30)、貴殿の安倍出戻り総理への忠誠心は称賛にあたいしますので、これを表彰します。

敢闘賞(関東賞)
 貴県は今年も基準値を超えたコシアブラを流出させました(31)。さらには貴県宇都宮市では基準値超えのタケノコを学校給食にだされました(32)。以下に貴県産コシアブラの検査結果を示します。
県外検査で基準超が見つかっても追加検査をしない栃木県
 ※1(33)を集計
 ※2 NDは検出限界未満を示す。
 ※3 日付けは採取日ないし購入日
 ※3 県外は「国立医薬品食品衛生研究所」の検査で市販品を購入し検査
 図―8 栃木県産コシアブラの検査結果

 図に示す様に市場で基準超が見つかっているのに栃木県は追加調査を殆どせず放置しています。基準超が見つかっても放置します。

新人賞 福島県田村市「とんこ」殿
 貴殿は出荷制限中のキノコを料理して出しました。料理からは1キログラム当たり570ベクレルのセシウムが見つかったそうです(34)。
福島県田村市の食堂で基準超の料理が出たと報じるFCT
 ※(34)を転載
 図―9 福島県田村市の「とんこ」で基準超の食事が出されたと報じる福島のローカルTV局(FCT)

 貴店のかかる行為はセシウム汚染食品を広めるのに貢献しました。よってこれを表彰します。


<講評>
 図表が小さいとご不満の方はこちら、図表をクリックしてください。
 大賞は東京電力と安倍出戻り総理の争いでしたが、今年の安倍出戻り総理は参院選・知事選(28)(35)や沖縄との戦い(36)に忙しく、さらには年金カット法案もありました(37)。一方で東京電力は事故から6年目の福島第一からの放射性物質流出を止めておらず今もセシウムを出し続けています(9)(10)。両者の功績を比較して東京電力が上と判断しました。
 他より低く出る検査、汚染リスク高い物を避けた検査等の福島県の検査技能(1)には驚嘆すべきものがあったので「技能賞」とさせていただきました。
殊勲賞 については、放射線を恐れる人を「精神疾患」と同列にあつかった「福島民友」(4)も考えたのですが、同紙は発行部数約19万部の福島県第二位の地方紙(38)、全国規模のNHKに比べ影響力が低いのでNHKとしました。
 敢闘賞(関東賞)は関東各都県より選びました。毎年、北関東3県(茨城、栃木、群馬)の熾烈な争いですが、学校給食に汚染タケノコが出た点で他の2県を凌駕しており「栃木県」とさせていただきました。
 新人賞は他に怪しげさ産地のお米を使い乳児用米菓や梱包米飯からセシウムが見つかった新潟県の食品メーカー二社(仮にIとSとします)(39)も考えたのですが、実際にセシウム汚染食品を料理にだした「とんこ」様が上と判断しました。
 今年も多くの方がセシウム汚染食品の拡販に努力されたようです。これでは福島の皆様は不安だと思います。
 もうすぐお正月、お雑煮を楽しみにしている人も多いと思います。福島のお雑煮では鶏肉が使われるようです(40)。福島県川俣町は鶏肉(軍鶏)の産地です(41)。福島県福島産鶏肉は「安全」だと主張してます(42)。でも福島県川俣町のスーパーのチラシには福島産鶏肉はありません。
他県産はあっても福島産鶏肉が無い福島県川俣町のスーパーのチラシ
 ※(43)を引用
 図―10 福島産鶏肉が無い福島県川俣町のスーパーのチラシ

 当然の結果です。(=^・^=)も福島県川俣町の皆様を見習い「フクシマ産」は食べません。

―参考にしたサイト様および引用した過去の記事―
(1)めげ猫「タマ」の日記 食品中の放射性セシウム検査のまとめ(2016年)―デタラメな検査で安全とされる福島産―
(2)平成28年6月3日 福島県下訪問 | 平成28年 | 総理の一日 | 総理大臣 | 首相官邸ホームページ
(3)【復興の道標・ゆがみの構図-1】被災地、無意識に差別 生の声聞き実情知る:復興の道標:福島民友新聞社 みんゆうNet
(4)めげ猫「タマ」の日記 福島民友の「心の健康『二極化』」に反論する。
(5)めげ猫「タマ」の日記 福島は広島原爆30個分以上?
(6)めげ猫「タマ」の日記 福島第一原発から広島原爆の30倍のウランもえかすが!
(7)めげ猫「タマ」の日記 1gのセシュウム137の放射能
(8)めげ猫「タマ」の日記 除染が終わっても、除染が必要な福島(2016)
(9)めげ猫「タマ」の日記 放射線量が上昇する場所もある福島県
(10)めげ猫「タマ」の日記 福島・廃炉5年、できたの14件中3件、予定通りは1件
(11)めげ猫「タマ」の日記 トラブルいっぱい!福島原発(10月1週)―汚水漏れが大盛況―
(12)衆議院議員吉井英勝君提出巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書
(13)東京電力福島原子力発電所における事故調査・検証委員会
(14)国会事故調 | 東京電力福島原子力発電所事故調査委員会のホームページ
(15)めげ猫「タマ」の日記 嘘つき安倍出戻り総理(2016)
(16)平成28年12月10日 福島県下訪問 | 平成28年 | 総理の一日 | 総理大臣 | 首相官邸ホームページ
(17)めげ猫「タマ」の日記 福島県葛尾村避難指示解除2ヵ月、戻ったのは25人
(18)めげ猫「タマ」の日記 南相馬市小高、避難指示解除、ウラン238生成物は大丈夫?
(19)原子力災害対策特別措置法第20条第2項の規定に基づく食品の出荷制限の解除 |報道発表資料|厚生労働省
(20)めげ猫「タマ」の日記 食品中の放射性セシウム検査のまとめ(12月)―検査無しでも安全?福島・原乳は出荷制限解除―
(21)政府、風評対策で新組織 来月にも設置 県産品流通後押し | 県内ニュース | 福島民報
(22)伊方原発に関するトピックス:朝日新聞デジタルwww.asahi.com ? トピックス
(23)「国の存立を全うし、国民を守るための切れ目のない安全保障法制の整備について」の一問一答
(24)めげ猫「タマ」の日記 福島産米業務用に好評、TPP早期導入で駆除を!
(25)アベチャンネルとは (アベチャンネルとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
(26)めげ猫「タマ」の日記 福島産について
(27)めげ猫「タマ」の日記 「福島のモモは、『差別されているのだ』とはっきり感じた」とNHK、避けられてるだけです。
(28)めげ猫「タマ」の日記 NHKのネガティブキャペーン、新潟知事選・野党統一候補は共産党の候補
(29)めげ猫「タマ」の日記 NHKの柏崎刈羽再稼働プロパガンダ
(30)放送法 - Wikipedia
(31)めげ猫「タマ」の日記 食品中の放射性セシウム検査のまとめ(5月1週)―2,200ベクレルの栃木県産山菜が売られていた―
(32)めげ猫「タマ」の日記 食品中の放射性セシウム検査のまとめ(5月3週)―栃木の学校給食に基準超のセシウム汚染タケノコ、栃木県は基準超無しと広報―
(33)報道発表資料 |厚生労働省
(34)めげ猫「タマ」の日記 食品中の放射性セシウム検査のまとめ(10月2週)―福島で570ベクレルの食事が出される―
(35)第24回参議院議員通常選挙 - Wikipedia
(36)基地問題の記事一覧 | 沖縄タイムス+プラス
(37)「年金カット法案」でどうなるの? - 荻原博子の闘う家計術 - 朝日新聞デジタル&M
(38)メディアデータ - 福島民友
(39)めげ猫「タマ」の日記 食品中の放射性セシウム検査のまとめ(2016年6月)―福島ではモモの出荷が始まる。検査結果はありません―
(40)福島風雑煮のレシピ・作り方 | 切り餅 【AJINOMOTO PARK】
(41)ふくしまイレブンエッセイ - 福島県ホームページ
(42)安全が確認された農林水産物(公開用簡易資料) - 福島県ホームページ
(43)チラシ情報 | スーパーマーケットいちい
スポンサーサイト



  1. 2016/12/30(金) 19:41:49|
  2. -
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<今年活躍した福島の10人の女性(2016) | ホーム | 食品中の放射性セシウム検査のまとめ(2016年)―デタラメな検査で安全とされる福島産―>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://mekenekotama.blog38.fc2.com/tb.php/2042-3d817f1b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)