fc2ブログ

めげ猫「タマ」の日記

一寸気になったどうでもいい事を記事に

福島県外避難者がいじめが拡散とNHK、福島では2ヵ月連続で自殺、いじめの疑い

 3月9日のNHKの19時台の番組で、福島から福島県外に避難した方のいじめが広がっていると報じていました。福島のいじめが気になります。今年に入り1月27日に福島県須賀川市の男子中学生の自殺が(1)、2月13日に福島県南相馬市の女子中学生の自殺が(2)見つかりました。共にいじめにが原因の疑いがあるそうです(1)(2)。(=^・^=)は事らの方が重要だと思いますが、(=^・^=)はNHKが全国ニュースでは報じてしていないはずです。
 昨年末あたりから、福島から福島県外に避難した方のいじめが報じられるようになりました(3)。一方で昨年2月に福間の女子高生がいじめで自殺しました(4)。福島の皆様の関心は福島県内で起こった女子高生の自殺の方に集まったようです。福島県の地方紙・福島民報社が発表した2016年の福島十大ニュースには福島県内で起こった女子高生の自殺は6位になっていましたが、福島から福島県外に避難した方のいじめランク外でした(5)。当然の事です。いまから40年程前の1977年9月に日本航空機がハイジャックされる事件がありました。犯人は600万ドルの身代金と日本で犯罪を犯し服役している仲間の釈放を要求したました。当時の総理大臣は反対意見がある中「一人の生命は地球より重い」と述べて犯人の要求に応じました(6)。当時の首相の判断が正しいかは今も議論があると思います。犯人の要求に応じれば同じような犯罪を誘発し「地球より重い」生命が新たに失われる可能性があるからです。犯人の要求に応じる事に反対した方も含め「一人の生命は地球より重い」との共通認識はあったはずです。安倍出戻り総理は知りませんが(7)先人たちは「一人の生命は地球より重い」との共通認識があったはずです。当然ながら福島県外避難者に対するいじめより生徒の自殺の方が重大です。
 3月9日のNHKの19時台の番組で、福島から福島県外に避難した方のいじめが広がっていると報じていました。ほぼ同様の配信がネットにも配信されていました(3)。他ににも福島県から県外に避難した方のニュースをNHKはネット配信していました(4)(5)。、
福島県外避難者のいじめが広がっていると報じるNHK
 ※(3)をキャプチャー
 図―1 多くの子供達が原発事故によっていじめられたと報じるNHK

 福島ではいじめが無いのでしょうか?報道によと今年に入り1月27日に福島県須賀川市の男子中学生の自殺が(1)、2月13日に福島県南相馬市の女子中学生の自殺が(2)見つかりました。共にいじめにが原因の疑いがあるそうです(1)(2)。(=^・^=)は事らの方が重要だと思いますが、(=^・^=)はNHKが全国ニュースでは報じてしていないはずです。
 

<余談>
 図表が小さいとご不満の方はこちら、図表をクリックしてください。
 まずはお願いがあります。
 福島の中高生へのお願い。
 いじめにあったっても「自殺」はしないでください。「一人の生命は地球より重い」というのが先人たちの認識です。「自殺」は地球より重いものを破壊する行為です。我慢できななったら自殺でなく不登校を選びましょう。中学にしても高校にしても3年で終わりです。いじめが永遠に続くこと等あり得ません。人生は80年と言われています(7)。3年はとっても短いんです。
 (=^・^=)の住む街に福島から来られた皆様へのお願い
 いじめがあるからと福島帰還を決めるのでなく、(=^・^=)の住む街でいじめをなくす努力を一緒にいてもらえないでしょうか?(=^・^=)の住む街に生まれた子供達にも、福島から新たに来て頂いた子供達の為にもなると思います。
 福島から新潟に避難された方は新潟市と柏崎市に集中しているようです(8)。ただし新潟市と柏崎市では避難者の構成が違います。福島から新潟市避難された方は避難区域外から避難された自主避難者が主です(9)。一方で新潟県柏崎市に避難された方の96%は避難区域からの避難者です(8)。両者では賠償が大きく異なります。自主避難者が受け取った賠償は4万円づつ2回の計8万円の一時金のみです。さらに自主避難しない方にも支払われます(10)。福島刑務所の受刑者も賠償の対象になりました(11)。実質、自主避難による賠償は支払われていません。一方で避難区域から避難者は月々10万円、年間120万円でした(12)。6年(13)で720万円になります。避難区域からの避難者の賠償がこれで十分かは議論があると思いますが(14)、避難地域外からの自主避難者と避難区域内からの避難者の賠償にはおおきな格差があります。自主避難者の生活は大変なようです(15)。NHKは3月9日のNHKの19時台の番組でいじめを受けた理由を賠償金を貰っていると思われた事をあげています。
賠償がいじめの原因となったと報じるNHK
 ※3月9日のNHKの19時台の番組をキャプチャー
 図―2 「賠償金があると思った」と話すいじめ被害者

 新潟県でも原発事故の避難者へのいじめが発覚しました(16)。賠償金を殆ど支払われていない自主避難者が多い新潟市です(17)。NHKの報道通りなら、いじめを防止する為に自主避難による賠償が実質的に支払われていないことも併せて報じるべきでしたが、そのような事はありません。NHKの報道意図は原発避難者へのいじめの実態を明らかにしいじめ防止につなげるのでなく別にありそうです。
 今月末で福島の自主避難者の住宅支援が打ち切られます(18)。ただ福島で正常な暮らしができるかは疑問です。朝日新聞の報じるところによれば、福島県全体で、元のような暮らしができるのは、今からどのくらい先になると思うかを聞くと、半数が「20年より先」と答えたそうです(19)。福島に暮らす多く方が事故前の暮らしにもどるのはまだまだ先と感じているようです。そんな状況でも、自主避難されている方は戻るか、残るかの選択を迫られると思います。そして県外避難者のいじめニュースです。帰還を迫るにはグッドタイミグのニュースだと思います。福島県南相馬市の市長は昨年12月の会見で(20)
「市民が避難しているのは、原発事故が起きたからです。子育てを避難先で続ける親心はわかりますが、避難先の自治体が定住促進につなげようというのは筋違いではないでしょうか。ましてや一方で、子供たちが避難先で差別を受けているという報道もあります。
それぞれの避難者が定住先を選択することは仕方がないと思いますが、福島県の困難な状況を自分たちの定住促進策につなげるのはどうかと思います。」
と避難されている方が、避難先で「定住」されては困るような言い方をしています。福島は人口減に苦しんでいます(21)。避難先に根付く前に、無理にでも自主避難者を戻したいというのが福島の行政の本音ではないでしょうか?
 さらなる悪乗りも誘っているようです。今年1月6日に福島の綺麗なお譲さんがモモのキャペーン中に試食されたお客さんに「福島産」といったら吐き出されたとの記事を配信していました。ただしこの記事には「いじめ」との文言はありませんでした(22)。3月5日に福島県の地方紙・福島民友は同様の内容を配信し「誤った理解に基づく『福島県へのいじめ』と捉える。」との論評を掲載しあと「震災、原発事故から間もなく丸6年。「福島は危険」といった偏見などゆがんだ見方は国内、海外で根強く残る。正しい理解をどう広げるか、必要な取り組みを考える。」と結んでいます(23)。綺麗なお譲さんが試食を勧めた福島産モモが吐かれた。彼女はいじめられた。福島いじめみたいな論理です。福島のモモを許容するかしないかは個人の価値判断です。「安全」が確信できなければ拒絶するのは当然の事です(24)。それを福島から県外への避難者に対するいじめを理由に強引に「福島いじめ」に置き換えています。
 いまから3年程前の2014年2月に文部科学省は「新しい放射線副読本」を発表しました(25)。そこでは具体的事実の記載も無く、
 「福島県から避難した人々が避難先で差別を受けたり、小学生がいじめられたりしたという報道もありました。」
と記載しています(26)。これが教育現場でどの程度、使われていたかは(=^・^=)は知りませんが、これを見た子供達の中には他で福島からの避難者をいじめてもと思った方もいたと思います。この部分をよむと避難者に対するいじめ防止に力点はなく
 「福島県産不買=風評被害=差別」
さらには
 「 原発は安全だから原発反対は差別
なんてロジックが見えてきます(26)。そしてNHKの一連の福島いじめ報道です。NHKは福島いじめ報道を福島から避難された方へのいじめ防止の為でなく、別の行政目的実現を意図して放送している気がします。これでは福島の皆様は不安だとおもいます。
 福島県が力をいれている農畜産物に牛肉があります(27)。福島県郡山市の肉用牛の飼育頭数は6,190頭(交雑種と和牛の合計)で福島県最大です(28)。郡山市には「うめね牛」なるブランド牛肉があるそうです。うめね牛は繊細で優雅な肉質、脂質そして食感を持つそうです(29)。福島県は福島産牛肉は「安全」だと主張しています(30)。でも、福島県郡山市のスーパーのチラシには福島産牛肉はありません。
他県産はあっても福島産牛肉が無い福島県郡山市のスーパーのチラシ
 ※(31)を引用
 図―3 福島産牛肉が無い福島県郡山市のスーパーのチラシ

 当然の結果です。(=^・^=)も福島県郡山市の皆様を見習い「フクシマ産」は食べません。

―参考にしたサイト様および引用した過去の記事―
(1)中1男子、自宅で自殺 福島・須賀川、三者面談でいじめ確認  :福島民友ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNet
(2)南相馬で中2自殺 昨年からいじめ訴え | 河北新報オンラインニュース
(3)東京新聞:原発避難の生徒にいじめ 無念の4年、被害生徒の父「時間返して ...ww.tokyo-np.co.jp ? 社会 ? 紙面から ? 11月の記事一覧
(4)<会津高2自殺1年>父「確かな事実認定を」 | 河北新報オンラインニュース
(5)「炉心溶融の隠蔽」1位 読者が選ぶ県内十大ニュース | 県内ニュース | 福島民報
(7)安全保障法制に関するトピックス:朝日新聞デジタル
(4)原発避難いじめ受けた子ども54人 NHKアンケートに回答 | NHKニュース
(5)原発事故で避難 いじめ問題で生徒の手記 全文明らかに | NHKニュース
(6)「原発いじめ」受け道徳用教材を配布 福島 | NHKニュース
(7)人生80年時代をどう生きる? | 好きを仕事に!ライフワーク起業
(8)東日本震災を踏また広域避難体制に関する考察"
(9)中山 均 - 【12/21 新潟市災害対策議員連盟、避難者支援策に関し市長要望】... | Facebook
(10)自主的避難等に係る損害に対する賠償の開始について|TEPCOニュース|東京電力
(11)全文表示 | 福島の受刑者に原発賠償金支払い 「理解に苦しむ」「納得できない」との声も : J-CASTニュース
(12)避難指示解除後の相当期間に係る賠償のお取り扱いについて|東京電力
(13)避難指示解除後の相当期間に係る賠償のお取り扱いについて|東京電力
(14)ADR集団申立て・要求活動 - 浪江町ホームページ
(15)福島自主避難者が明かした負担増 | ニュースのフリマ
(16)原発避難者へいじめ、新潟の中学でも 鬼ごっこで「菌」:朝日新聞デジタル
(17)「いじめへ感度上げて」=避難児童に「菌」発言で-新潟第三者委:時事ドットコム
(18)東日本大震災に係る応急仮設住宅の供与期間の延長(特定延長)について - 福島県ホームページ
(19)
(20)市長記者会見 - 南相馬市中の「?【会見録】12月市長会見 [20KB pdfファイル]
(21)<福島県予算案>人口減の対策強化 | 河北新報オンラインニュース 2017/02/04
(22)【特集】ミスピーチは原発を目指した(1) 福島産の桃吐かれ - 共同通信 47NEWS
(23)【復興の道標・不条理との闘い】自分で見て伝えたい モモ吐かれた経験原点:復興の道標:福島民友新聞社 みんゆうNet
(24)めげ猫「タマ」の日記 吐かれて当然、福島のモモ
(25)新しい放射線副読本について:文部科学省
(26)めげ猫「タマ」の日記 デタラメ、新しい放射線副読本その2―いじめが起こった―
(27)ふくしまイレブンエッセイ - 福島県ホームページ
(28)届出情報の統計-目的別索引-牛の個体識別情報検索サービス中の「【平成28年10月31日公表】  (毎年10月31日頃更新)⇒飼養頭数・牛の種別・市区町村別・平成28年9月末時点・Excel (500KB) 」
(29)黒毛和種雌牛 うねめ牛 | 福島県郡山市采女牛を育てる会 郡山ブランド認証産品
(30)安全が確認された農林水産物(公開用簡易資料) - 福島県ホームページ
(31)イトーヨーカドー 郡山店
NHKの報道では福島県内での避難者のいじめについて報じていません。福島がきになります。河北新報が避難者に対するいじめの認知度を報じていました(A1)。
福島県内の方がはるかに多い、避難者いじめの認知度
 ※(A1)にて作成
 図―A1 避難者に対するいじめの認知度

 図に示す通り福島県内では見た・聞いたを合わせ64.3%の方が避難者へのいじめを認知していますが、福島県外では20.5%です。避難者に対するいじめは福島県内の方がはるかに熾烈です。福島県内での避難者に対するいじめがはるかに深刻なのは図ーA1に示す通りです。それでもNHKは福島県外でいじめがあった事のみを取り上げています。安倍出戻り内閣は悪乗りし「原発避難いじめを全国調査」すると言い出しました(A2)。調査の目的は福島から県外に避難されている方のいじめがあるとの結論を出し、帰還を促すことだと思います。政策目的を実現するために都合よい情報を集めるだけです。避難者に対する福島県外のいじめは報じられていますが、図―A1に示す様に福島県内の方がはるかに熾烈です。
 NHKの放送については怒りを覚えます。残念ながら(=^・^=)の住む街でも福島からやって来られた方のいじめが報じられました。極少数の心無い方の行為です。でもNHKの放送をみたら(=^・^=)の住む街の子供達が福島から来れれた方をいじめているように取れます。福島から避難して来られた方を歓迎している大多数の(=^・^=)の住む街の子供達への誹謗中傷です。

(=^・^=)が住む街に福島から来ていただいた皆様へ
 避難先として(=^・^=)の住む街を選んでいただき泣きながら、いじめが発生したことは大変に申し訳なく思っています。言い訳ですが、福島の方がいじめははるかに熾烈です。(=^・^=)の住む街でいじめをなくす努力を一緒にいてもらえないでしょうか?(=^・^=)の住む街に生まれた子供達にも、福島から新たに来て頂いた子供達の為にもなると思います。 

―参考にしたサイト様―
(A1)<震災6年>原発避難いじめ実感 福島64% | 河北新報オンラインニュース
(A2)東京新聞:原発避難いじめを全国調査へ 文科相「防止に努めたい」:政治(TOKYO Web)
スポンサーサイト



  1. 2017/03/10(金) 19:42:21|
  2. -
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3
<<トラブルいっぱい東電原発(3月2週)―福島第一、廃炉にはあと40年以上(TUF)― | ホーム | 韓国・済州(チャジュ)航空、福島チャーター便は飛ばず>>

コメント

NHKの報道に違和感を持ったひとりです。
福島からの県外避難者は、いじめられるから、早く福島へ戻れ!と誘導しているみたいって、思いました。
でも、その福島では、子供の自殺が短期間に2件も有ったのですか!
横浜のいじめ事件では、教育委員会の対応に、心ある市民が怒り心頭でした。
卑怯なろくでなしも居ますが、いじめに対し一緒に本気で怒る人も沢山います。
変な誘導に惑わされないで、みんなでこの放射能禍の中、生き延びましょう。


  1. 2017/03/11(土) 22:07:52 |
  2. URL |
  3. きなこ #-
  4. [ 編集 ]

避難区域から避難した児童へのいじめには憤りを感じます!

しかし、自主避難はどうなんでしょう?
福島市からお祭り気分で、沖縄や京都に避難した連中。しかも避難先で福島の食材は危険の風評しまくり。
賠償金が無いと言うが、何らかの税制等で軽減措置されているハズ。

こいつらは避難先でいじめられ、帰ってきてもいじめられ、行き先等ないでしょうね。気ままが招いた自業自得と言うものです。
  1. 2017/03/11(土) 22:20:55 |
  2. URL |
  3. タントモ #-
  4. [ 編集 ]

「福島市からお祭り気分で・・・へ避難した連中。・・・・・・」
なんて、残忍な発言でしょう。
戦争でもないのに、国内難民になっている方たちへ、少しでも寄り添う気持ちはないのでしょうか?
福島に残って、地域の復興を頑張っている方たちの足を引っ張る発言とは、気が付かれないのでしょうか?
福島の方々の人間性を汚す発言になっている事に、気が付かれていないのでしょうか?
凄く残念です。
  1. 2017/03/12(日) 12:23:10 |
  2. URL |
  3. きなこ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://mekenekotama.blog38.fc2.com/tb.php/2114-df490765
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)