福島県の5月中の人口動態発表(1)になったので、転入者数を集計したら
2016年5月 23人
2017年5月 43人
でほぼ倍増しています。多くは男性なので、原子力関係者と思われます。楢葉町の未来は原子力関係者が多く暮らす原子力ムラです。
楢葉町は福島県の沿岸部(浜通り)に立地する町で、町内には福島第二原発が立地し、直ぐ北側(概ね20km以下)には福島第一原発があり、原子力施設が多く立地する町です。原発事故によって全町が避難しました。

※1(3)のデータを元に(4)に示す手法で6月1日に換算
※2 避難地域は(5)による。
図―1 福島県楢葉町
図に示す通り事故7年目の今年も国が除染が必要だとする毎時0.23マイクロシーベルト(6)を殆どの地域で超えており、汚染されたままです。それでも安全とされ2015年9月に避難指示が解除されました。これで事故前から楢葉町に暮らしていた方だけでなく、住居させ確保できれば誰もが住むことができるようになりました。以下に楢葉町の転入者数を示します。

※(1)を集計
図―2 楢葉町の転入者数
図に示すように避難指示解除後に急増しています。さらには今年3月からさらに増え、5月もそれ程には減っていません。
2016年5月 23人
2017年5月 43人
でほぼ倍増しています。図に示す通り多くは男性です。
東京電力柏崎刈羽原子力発電所には42名の新入社員が配属されたそうです(7)。以下に集合写真を示します。

※(7)を引用
図―3 東京電力柏崎刈羽原子力発電所に配属された新入社員
図に示すように殆どが男性です。原子力施設では男性が多く働いています。楢葉町の転入者に男性が大事、原子力施設が多くあると事を考慮すれば転入者の多くは原子力関係者です。楢葉町には原子力関係者が集まりつつあります。
一方で、事故前から住んでいた住民の帰還は進まないようです。以下に楢葉町の赤ちゃん誕生数を示します。

※(1)を集計
図―4 楢葉町の赤ちゃん誕生数
図に示す通り6年前の2011年度には男の子27人、女の子31人の58人の赤ちゃんが生まれました。今年は新1年生です。今年は楢葉町で学校が再開しました(8)。6年ぶりの入学式です。楢葉町内の小学校の新一年生は9人でした(9)。

※(9)を引用
図―5 楢葉町の新一年生
特に31人生まれたはずの女の子は図で見る限り一人だけです。
楢葉町の未来は原子力関係者が多数を占める原子力ムラです。
<余談>
図表が小さいとご不満の方はこちら、図表をクリックしてください。
原子力関係者の悲願は福島復興でなく原子力産業の復興だと思います。楢葉町で原子力関係者が多数を占めれば、楢葉町の町政は原子力産業の意のままです。福島第二の再稼働もあるかも知れません。これでは福島の皆様は不安だと思います。
福島の直売所ではサクランボ祭りがひらかれたそうです(10)。福島はサクランボ⇒モモ⇒ナシ⇒リンゴと続く果物シーズンです(11)。福島のサクランボは甘くって美味しいそうです(12)福島県は福島産サクランボは安全だと主張しています(13)。でも、福島県福島市のスーパーのチラシには福島産サクランボはありません。

※(14)を引用
図―6 福島産サクランボが無い福島県福島市のスーパーのチラシ
当然の結果です。(=^・^=)も福島県福島市の皆さまを見習い「フクシマ産」は食べません。
―参考にしたサイト様および引用した過去の記事―
(1)
福島県の推計人口(平成29年6月1日現在)を掲載しました。 - 福島県ホームページ(2)
楢葉町 - Wikipedia(3)
航空機モニタリングによる空間線量率の測定結果 | 原子力規制委員会中の「福島県及びその近隣県における航空機モニタリング(平成28年9月14日~11月18日測定) 平成29年02月13日 (KMZ, CSV)」
(4)
めげ猫「タマ」の日記 半減期でしか下がらない福島の放射線(2016年)(5)
区域見直し等について - 福島県ホームページ(6)
国(環境省)が示す毎時0.23マイクロシーベルトの算出根拠|東京都環境局 その他について(7)
柏崎刈羽発電所新トップページ|柏崎刈羽原子力発電所|東京電力中の「
2017年5月号(PDF 3.8MB) 」
(8)
6年ぶり地元で再開 小高、楢葉の小中学校 | 東日本大震災 | 福島民報(9)
広報ならは|楢葉町公式ホームページ中の「
広報ならは 5月号(第568号)」
(10)
農産物直売所 みらい百彩館「んめ~べ」 – JAふくしま未来 直売所「んめ~べ」のブログ(11)
くだもの狩り情報(12)
福島発!甘いさくらんぼ。(国見町) | ふくしま 新発売。(13)
安全が確認された農林水産物(公開用簡易資料) - 福島県ホームページ(14)
イオン福島店
スポンサーサイト
- 2017/06/27(火) 19:44:40|
- -
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0