fc2ブログ

めげ猫「タマ」の日記

一寸気になったどうでもいい事を記事に

福島のブロッコリー価格は回復せず。

 福島のブロッコリーの出荷のピークは6月です。6月中の価格を調べたら
  2010年6月(事故前)
   全国平均 305円
   福島産  303円
でしたが、今年(2017年6月)
   全国平均 409円
   福島産  345円
です。事故前は福島産と全国平均に大きな差はありませんでしたが、事故7年目の今年も価格差は解消しません。
 福島は事故によって汚染されました。以下に福島の春野菜の一つであるブロッコリー(1)の検査結果(福島産)を示します。
事故後にセシウムが見つかり続ける福島産福島産ブロッコリー
 ※1(2)を集計
 ※2 NDは検出限界未満(見つからない事)
 ※3 日付けは収穫日
 図―1 福島産ブロッコリーの検査結果

 図―1に示す様に福島産ブロッコリーから事故直後は1キログラム当たり1万ベクレルを超えるようなセシウムが見つかりました。低下したのですがその後もしつこくセシウムが見つかり続けています。
 以下に福島産ブロッコリーの東京中央卸売市場への月別の出荷量を示します。
6月が出荷のピークとなる福島産ブロッコリー
 ※1(3)を集計
 ※2 2008年から17年の平均、ただし7月以降は16年まで
 図―2 福島産ブロッコリーの東京中央卸売市場への月別

 図に示すように6月がピークです。価格が気になります。
事故後に全国平均に比べ安くなった福島産ブロッコリー取引価格
 ※(3)を集計
 図―3 ブロッコリーの取引価格

 図に示すように事故前は全国平均と福島産には大きな差はありませんが、事故後は大きく開き
  2010年6月(事故前)
   全国平均 305円
   福島産  303円
でしたが、今年(2017年6月)
   全国平均 409円
   福島産  345円
と、今年(2017年)も解消しませんでした。

<余談>
 図表が小さいとご不満の方はこちら、図表をクリックしてください。
 消費者の福島産離れを「風評被害」と安倍出戻り総理は呼んでいます(4)。この人やお友達には色々と疑惑が持ちあがており(5)、ある世論調査によれば61%の方がこの人を「信用できない」としています(6)。だったらこの人の福島産は「安全」との主張は信用されないと思います。少なくとも福島の皆様なはそのように考えていると思います。
  福島を代表する果物にモモがあります(7)。今月25日からテレビCMも流れます(8)。福島はモモのシーズンです。福島のモモは福島のモモは一つ一つの美味しさが保証されているそうです(9)。福島県は福島産モモは「安全」だと主張しています(10)。でも、福島県二本松市のスーパーのチラシには福島産モモはありません。
他県産はあっても福島産モモが無い福島県二本松市のスーパーのチラシ
 ※(11)を引用
 図―4 福島産モモが無い福島県二本松市のスーパーのチラシ

 当然の結果です。(=^・^=)も福島県二本松市の皆様を見習い「福島産」は食べません。

―参考にしたサイト様および引用した過去の記事―
(1)「おいしい ふくしま いただきます!」キャンペーン - 福島県ホームページ
(2)報道発表資料 |厚生労働省
(3)東京都中央卸売市場-統計情報検索を「大分類⇒野菜、中分類⇒葉茎菜類、小分類⇒ブロッコリー」で検索
(4)安倍首相:「風評被害払拭を応援」 福島の牧場で激励 - 毎日新聞
(5)社説|防衛相の日報隠蔽問題/「お友達内閣」の限界見えた | 河北新報オンラインニュース
(6)安倍首相を「信用できない」61% 朝日新聞世論調査:朝日新聞デジタル
(7)ふくしまイレブンエッセイ - 福島県ホームページ
(8)県産農産物の魅力発信 東京で新CM発表会 知事、「TOKIO」の城島さんが安全性PR | 県内ニュース | 福島民報
(9)フルーツを食す - 福島市
(10)安全が確認された農林水産物(公開用簡易資料) - 福島県ホームページ
(11)安達店 | ベイシア
スポンサーサイト



  1. 2017/07/24(月) 19:44:36|
  2. -
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<食品中の放射性セシウム検査のまとめ(7月4週)―宮城産クロダイからセシウム、福島産は全数ND― | ホーム | NHKの嘘放送、福島第一デブリ調査、ロボットが上を向いて撮影、実はカメラを上に向けて撮影>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://mekenekotama.blog38.fc2.com/tb.php/2228-0f0a6ef0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)