都市伝説に 「電磁波・高周波・有機溶剤・X線・放射線などの研究者や技術者、アマチュア無線愛好家、パソコン好きの人には女児が生まれやすい、というもの。「統計上明かだ」とまことしやかに語られることもあるが、データそのものが示されたことはない。また男児が生まれた場合、周囲から仕事への取り組み方が悪いのではないかと揶揄されることもある。」 とゆうのがあるみたいです。真偽は別にして、一寸気になります。(=^・^=)の知る限り、一番強力な電磁波はγ線です。そこで、放射線で女の子が生まれやすくなるか調べたれら 「In the past, lethal recessive mutations of the X chromosome were thought to alter the birth sex ratio in favor of females if mothers were exposed to radiation, since the single X chromosome in males is derived from mothers <略> A-bomb survivors <略>Further data <略> did not support any radiation effect on sex ratios.」 (=^・^=)の意訳 「男の子のx染色体は、お母さんしからしか伝わりません。だから、お母さんが被爆してX染色体が傷つくことで、男の子の生まれる割合に影響すると、過去に思われていました。でも、原爆の調査結果では、男の子の生まれる割合への影響は認められませんでした。」 とありました。 でも、福島原発は、広島原爆の30倍もの放射性物質をばらまいています。だったら、広島では出なくとも福島ではわかりません。今日(2/23)、福島県で1月に生まれた男の子と女の子の人数が、福島県のホームページに出ていました(4)。1月は、東京電力が放射性物質をばらまいてから10ヶ月以上が経過した最初の月です。影響するなら、1月から割とでると思います。福島県で、2012年1月生まれの 男の赤ちゃん 573人 女の赤ちゃん 595人 で、女の赤ちゃんが多くなっています。(=^・^=)の知る限り男のが少し多く生まれるのがふつうです。そこで、出生数をグラフにしてみました。