fc2ブログ

めげ猫「タマ」の日記

一寸気になったどうでもいい事を記事に

Google Mapで北朝鮮のミサイル発射基地を見つけた。

 北朝鮮のミサイル発射が話題になっています(1)。ネット中のニュース記事(1)で、発射台の写真があったので、それを頼りに見つけました。Goole Mapで見た発射台は、こんな感じでした。
 brg120320a.jpg

図―1 Google Mapでみた、ミサイル発射台

 ついでなんで、Google Earthで、図に起こしてみました。よったら(1)と比較してみてください。

brg120320b.jpg

図―2 Google Earthで見た、北朝鮮のミサイル発射台

なんか、谷の底にあるみたいです。場所は以下の図に示しますが

brg120320c.jpg

図―3 ミサイル発射台の場所

黄海(韓国の方は西海といっているみたいですが・・・)側の中国と朝鮮の国境を海沿いに50kmいったところにありました。(39.659884,124.705768で検索してみてください)。
<余談>
 Google Mapで、場所がわかるくらいですから「田中直紀」防衛大臣は、毎日の光景を見てたりして・・
で、この人はもともとは福島県の沿岸部(浜通り)からでた衆議院議員だったみたいですが、選挙におちて奥さん(田中真紀子)の地元から参議院に出て、代議士をやっているたいです(2)。


-参考にしたサイト様-
(1)北朝鮮、4月にミサイル実験か 「衛星」発射を予告
(2)田中直紀 - Wikipedia
スポンサーサイト



  1. 2012/03/20(火) 20:41:01|
  2. -
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<今日(3/21),福島第一原発でトラブルがった | ホーム | 食品中の放射性物質、この1年でどう変わった!(茨城県では新基準値を超えるお魚が見つかった)>>

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2012/05/02(水) 00:01:50 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

Re: 黄海は・・・

> >黄海(韓国の方は東海といっているみたいですが・・・)側
>  韓国の方は日本海を東海と主張しておられます。
> 黄海は、韓国内の呼称では西海だと聞いたことがあります。ただ、西海については国際呼称としては主張していないそうです。
>
> (興味深いブログですので過去の分も含めて拝読させて頂いています。)

 TaTa様
 コメントありがとうございます。東海は西海に訂正しました。韓ドラのなまかじりは、韓国は海を全部「東海」と呼んでいるような勘違いをしてしまいました。・・・・
 NHKだけでなく、地方自治体も、不十分な根拠で安全安心を言っているような気がします。記事を更新したので、よろしければ見て下さい。ついでに、間違いがあればコメントをお願いします。
  1. 2012/05/02(水) 20:32:05 |
  2. URL |
  3. めげ猫「タマ」 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://mekenekotama.blog38.fc2.com/tb.php/258-3db49448
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)