fc2ブログ

めげ猫「タマ」の日記

一寸気になったどうでもいい事を記事に

福島県の人口が減り続けている!

 昨日(3/23)に、3月1日現在の福島県の事項統計が発表されました(1)。これで、福島第一原子力発電所が放射性物質をばらまいた後、1年の人口統計が揃ったことになります。でも、ニュースにもならなかったので、このサイトに記載します。

brg120324a.gif

 図―1 福島県の人口の推移

 もともと福島県は人口減少傾向にありましたので、放射性物質ばら撒きの前後の人口減少率を比較してみまいsた。
  ばら撒き前の1年(2010年3月~11年2月末) 0.6%
  ばら撒き後の1年(2011年3月~12年2月末) 2.0%

です。そして、ばら撒き後、減少した理由は
  自然減(死亡者-出生数) △2,368人
  社会減(転出者-転入数) △7,293人
人口が減った理由は、多くの人が福島を離れたみたいです。

<余談>
 新潟県の方にいいたのですが、これは他人事ではないと思います。もし、柏崎刈羽原子力発電所が福島と同じことになったら、多くの人が脱出する(あるいは脱出せざるを得ない)と思います。これもまた、原発災害の一つの影響です。


-参考にしたサイト様-
(1)福島県ホームページ - 組織別 - 福島県の推計人口
スポンサーサイト



  1. 2012/03/24(土) 21:04:49|
  2. -
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<柏崎刈羽原子力発電所が停止する-再稼働はあってはならない!- | ホーム | 福島県では、12%も死亡率が上がった。-この1年->>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://mekenekotama.blog38.fc2.com/tb.php/264-b7fe371a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)