fc2ブログ

めげ猫「タマ」の日記

一寸気になったどうでもいい事を記事に

幼稚園の給食に1,400ベクレルの乾しシイタケ!-これは犯罪だ-(茨城県産)

 ニュースによると、愛知県岡崎市の幼稚園の給食に1キログラム当たり1,400ベクレルもの放射性セシウムに汚染されたシイタケ(茨城県産)が出されたそうです(1)。新基準は、乾しシイタケは水み戻して測定するそうですが、戻し汁も含めて測定する必要があります(2)。(=^・^=)の見積もりでは、乾しシイタケを水に戻すと、放射性セシウム濃度は12分の1程度になりますが、シイタケの外に3分の2が出ていきます(3)。だから、実質は4分の1(12÷3)ですので、1,400(Bq/kg)1の乾しシイタケは、水に戻せば実質は350(Bq/kg)です(1キログラム当たり、ベクレルを(Bq/kg)で以下は略します)。

 これって、新基準値の3.5倍です。なんでこんなことが起こったのか、(=^・^=)なりに調べてみました。結論は「犯罪」でした。
 ①産地の対応
  産地の茨城県は、乾しシイタケの放射性セシウム検査をまったくしていません(4)(5)および(6)を4/5まで猫が集計。でも、2月2日に最高で2,080(Bq/kg)、平均でも1,730(Bq/kg)の放射性セシウムに汚染された乾しシイタケが消費地で見つかっています。水に戻して4分の1になるとしても、最高の2,080(Bq/kg)で、
  2,080÷4=520(Bq/kg)
です。これって、新基準値どころか従来の基準値500(Bq/kg)をも超えています。これに対する茨城県の考えをネットで見つけました
 茨城県県庁・林政課課長の弁は以下のとおりです。「茨城県では生椎茸の状態で放射能検査を行っており、ホームページでも公表している。だが、干し椎茸の段階での検査は一切行っていない。」(5)。
 茨城県は、乾しシイタケの安全を保障する意思はないみたいです。

 ②国の対応
  茨城県産のシイタケは、明らかに基準値越えをしています。そして産地(茨城県)は安全を確保する意思がありません。だったら、国は出荷制限をする義務があると思います。でも、茨城県産の乾しシイタケの出荷制限は実施されていません(6)。当然ながら、国は茨城県の対応は知っているはずです。

 ③業者の対応
  今回、茨城産の乾しシイタケを販売した業者さんのホームページを2012年4月6日9時に閲覧しました。こんな感じでした。brg120405b.gif

  
 

 図―1 業者さんのホームページ抜粋(赤線は(=^・^=)が追記)

今回とは別のシイタケですが、国産(愛知県)て書いてありました。業者さんは愛知県ですので、愛知県産と誤解されても不思議はないと思います。すでに書いたように、茨城県は乾しシイタケの安全を保障する意思はなく、国はこれを放置しています。そして、業者産は誤解をまねきなかねない表示を行っています。

 (=^・^=)は、これって「犯罪」だと思います。
「狭い道路のわきを子供が歩いているとして、「このまま走り抜けたら、ひょっとして、子供に接触するかも。」と思いつつ、道路を走り抜けたところ、子供と接触して怪我を負わせてしまったら...。

 そういう場合は、業務上過失致傷罪(刑法211条前段)として、過失犯なのでは、とも思えます。

 しかし、この場合にも故意が認められ、傷害罪が成立する場合があるのです。

 それが、「未必の故意」なのです。」(8)。

なんて話があります。今回の件、これとまったく同じ話だと思います。放射線はDNAを傷つけます(9)。

茨城県
 ―県産の乾しシイタケをほっておけば、子供が食べて傷つくかもしれない。→食べて傷ついた!


 ―茨城県は乾シイタケを放置している。子供が食べて傷つくかもしれない。→食べて傷ついた!

業者さん
 ―茨城県産の乾しシイタケを売ったら、子供が食べて傷つくかもしれない。→食べて傷ついた!
 
<余談>
業者さんのトップページ(10)を見たのですが、2012年04月05日9時現在では、回収などのお知らせはありませんでした。

 

-参考したサイト様および引用した過去の記事-
(1)中日新聞:給食にセシウム汚染シイタケ 岡崎の幼稚園:社会(CHUNICHI Web)
(2)食品中の放射性物質に係る基準値の設定に関するQ&Aについて」(平成24年3月30日厚生労働省食品安全部基準審査課長通知) [387KB]
(3)めげ猫「タマ」の日記 食品の放射性セシウム基準が今日(4/1)から新しくなる。-でも抜け穴が!
(4)めげ猫「タマ」の日記 放射性セシウム濃度が基準値を超える食品(シイタケ)が、販売された。産地は何も対応していない!
(5)信州産地問屋 フルタヤ椎茸 ブログ - 投稿の詳細: 自主回収の原因究明について
(6)農林水産省/厚生労働省(食品中の放射性物質の検査結果)
(7)かつぶし屋丸文岩瀬商店|愛知県豊橋市|だしと削り節の専門店。ご贈答、お祝い品にどうぞ。
(8) 法律用語 - 法、納得!どっとこむ
(9)3 放射線と健康
(10)かつぶし屋丸文岩瀬商店|愛知県豊橋市|だしと削り節の専門店。ご贈答、お祝い品にどうぞ。
スポンサーサイト



  1. 2012/04/06(金) 09:46:23|
  2. -
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:0
<<水漏れの次は油漏れ!福島第一原発 | ホーム | 100ベクレル超えで、宮城県のシイタケは出荷制限!-でも、過去の100ベクレル超えは!>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://mekenekotama.blog38.fc2.com/tb.php/277-e28f66b5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめteみた.【幼稚園の給食に1,400ベクレルの乾しシイタケ!-これは犯罪だ-(茨城県産)】

ニュースによると、愛知県岡崎市の幼稚園の給食に1キログラム当たり1,400ベクレルもの放射性セシウムにシイタケ(茨城県産)が出されたそうです(1)。新基準は、乾しシイタケは水み戻して測定するそうですが、戻し汁もて測定する必要があります(2)。(=^・^=)の見積も?...
  1. 2012/04/06(金) 10:01:17 |
  2. まとめwoネタ速suru