fc2ブログ

めげ猫「タマ」の日記

一寸気になったどうでもいい事を記事に

福島第一原子力発電所3号機で再臨界が起きた?

東京電力のホームページでは色々なデータが公開されれています。このデータを見ると、5月末から3号機で新しい放射能とエネルギーが生まれているとしか思えません。放射能とエネルギーが新しく生まれるには、核反応しかないと思います。すなわち、新しい核反応(再臨界)が起こったとしか思えません。

 各原子炉のタービン建屋付近のサブドレイン(地下水)の放射濃度を時々発表しています。新しい放射能は半減期の短いヨウ素131(約8日)が多く、古い放射能は半減期の長い(約30年)セシュウム137ここで、ヨウ素131とセシュウム137の割合から、そこの放射能の「歳」が計算できます。そして、「歳」が若返れば、あらたな放射能ができたことになります。では、放射能の「歳」の時間経過を見てみます。下の図のようになりました。1号機と3号機で、ここ数日は大幅に若返っています。どこかで、新しい放射能が生まれています。
放射能の年齢

下の図は、各原子炉のタービン建屋付近のサブドレイン(地下水)のヨウ素131濃度の時間経過を示します。ところで、ヨウ素131は新しい放射能にいっぱい含まれます。生まれたての放射能では私の計算ではセシュウム137の700倍程度です。でも、半減期が短いので私の計算では、76日程度で、セシュウム137と同じくらいになります。すでに、あの事故はら80程度経過しているので、多くの放射能の歳は80日を超え、ヨウ素137の濃度はセシュウム137の濃度より低くなっていると思います。ですから、あらなた放射能が生まれれば、ヨウ素131の濃度は大きく増えると思います。3号機ではヨウ素131の濃度が大きく増えています。
ヨウ素の濃度

東京電力のホームページでは原子炉格納容器の温度も公開しています。下の図にまとめました。3号機の温度が上がっています。温度が上がるとにはあらなたなエネルギーが必要です。3号機から新しいエネルギーが生まれています。
原子炉の温度

すなわち、3号機からは
 ①新しい放射能が生まれた。
 ②新しいエネルギーが生まれた。
ことになります。これを可能にするのは核分裂反応だと思います。すなわち、再臨界です。

 再臨界とはなんでしょうか。私なりに勉強したことをまとめてみました。ウラン235にしろ、プルトニュウム239にしろ、中性子を捕まえると核分裂を起こします。核分裂を起こすとおおむね2~3個の中性子をだします。このうち1個以上がほかのウラン235やプルトニュウム239に捕まれば、また次の核分裂がおき中性子が発生し、この反応が延々と続きます。これが臨界だそうです。
 でも、核分裂で発生した中性子がすべてウラン235やプルトニュウム239に捕まる訳がありません。塊が小さいと、捕まる前に外に逃げてしまいます。この反応を連続的にするにはある程度の大きさが必要です。塊が大きければ、外に出る前に中性子はたくさんのウラン235やプルトニュウム239に出会いますから、次の核分裂を起こしやすくなります。そこで、核分裂が連続的に起こる最少の量があります。これを臨界量とよびここによれば、
 ウラン235 56kg
 プルトニュウム239 11kg
です。でも、原子力発電所で使うウランはほとんどがウラン238で、wikipediaによると、ウラン235の割合は2.5%程度だそうです。また、原子炉内では分散して配置されていますし、燃料と燃料の間に制御棒が入れてあれば、ウラン235から出た中性子は制御棒に吸収され、核分裂の連鎖反応は起こらないと思います。でも、メルトダウンして一つの塊になればウラン235やプルトニュウム239がぐっと集まるので、再び核分裂反応の連鎖が始まることもあるような気がします。
 福島第一原子力発電所の場合、メルトダウンした核分裂物質(ウラン238やプルトニュウム239)のまわりが水で覆われています。私が勉強した限りでは、水は中性子を冷やす機能があります。冷えた中性子はより核分裂物質に吸収され易くなり、核分裂反応をお越し易くなります。ところが核分裂反応が起こると、メルトダウンしたかたまりの周囲の温度が上がり、蒸気が発生し周りの水が薄くなり、中性子が冷やさなれなくなり、核分裂反応が弱くなり臨界が停止するような気がします。もっといえば、今、水にはホウ酸が混ぜてあるらしいです。ホウ酸は中性子を吸収するそうです。温度が上がれば、ホウ酸がいっぱい水に溶けるので、いっぱい中性子を吸収します。そして、核分裂が抑えられます。
 今度は、核分裂が収まると、まわりの水の温度が下がり、水蒸気がなくなり水の中性子を冷やす能力がまし、ホウ酸も水に溶けにくくなるので、核分裂の連鎖が始まります。再臨界が起こると再臨界が止まり、再臨界が止まると再臨界が起こるそんな感じがします。


スポンサーサイト



  1. 2011/06/05(日) 00:01:51|
  2. -
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<郡山市でも死者が増えた! | ホーム | 福島はチェルノブイリを超えた?>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://mekenekotama.blog38.fc2.com/tb.php/29-90efaf2a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)