東京中央卸売市場の5月のブロッコリー価格を見たら、1キログラム当たりで昨年5月に比べ
全国平均 67円高
福島産 2円安
で(1)、全国平均は値上がりしているのに、福島産は値下がりです。これは消費者が福島産ブロッコリーを正しく理解したためであり、当然のことです。
福島は原発事故で汚染されました。

※1(2)のデータを(3)に示す方法で6月1日に換算
※2 避難区域は(4)による
図―1 特異的に汚染されている福島
図に示す様に概ね福島のみに国が除染が必要だとする毎時0.23マイクロシーベルトを超えた地域(5)が広がっていますが、他は殆どありません。避難地域が設定されたのは福島県だけです(4)。福島は特異的に汚染されています。それでも福島県は福島産は安全と主張し、避ける行為を「風評被害」と呼んでいます(6)。
以下に福島産ブロッコリーの検査結果を示します。

※(7)(8)を集計
図―2 福島産ブロッコリーの検査結果
図に示す様に事故後にセシウムが見つかり続けています。福島の野菜は事故後、9シーズン連続でセシウム入りです。しかも福島県の検査は怪しげです(9)。以下にクロソイの検査結果を示します。

※1 (7)(11)(12)を集計
※2 凡例は検査先
※3 日付けは捕獲日
※4 NDは検出限界未満(みつからない事)を示す
図―3 福島産クロソイの検査結果
図に示す様に2018年4月以降の検査で、福島県の検査では全てが検出限界未満(ND)、東京電力が検査すると、基準値の1キログラム当たり100ベクレル(11)を超えるセシウムが見つかっています。
このような状況で消費者が福島産を許容するとは思えません。以下に福島産ブロッコリーの東京中央卸売市場でへの月別の出荷量を示します。

※1(1)を集計
※2 2008年から19年の平均、ただし2019年は5月まで
図―4 福島産ブロッコリー月別平均出荷量(東京中央卸売市場)
図に示す様に5月、6月に出荷のピークがあります。そこで各年5月の東京中央卸売市場での取引価格をまとめてみました。以下に示します。

※(1)を集計
図―5 各年5月のブロッコリーの取引価格(東京中央卸売り市場)
図に示す様に、昨年に比べ全国平均は値上がりしていますが、福島産は値下がりしています。数値を記載すると1キログラム当たりで
全国平均は
2018年5月 360円
2019年5月 427円
で、67円高です。一方で福島産は
2018年5月 356円
2019年5月 354円
で、2円安です。これは消費者が福島産を正しく理解したためであり、当然の事です。
<余談>
図表が小さいとご不満の方はこちら、図表をクリックしてください。
福島産を避けているのは福島の皆様も同じです。
福島県鏡石町では6月18日から、田んぼアートの観覧が始まりました(14)。同町産米の全量全袋検査数は約14万件です(15)。同町の人口は約1万人(16)なので、町民が食べるには充分な量です。同町辺りのお米は美味しいそうです(17)。福島県が福島産米は「安全」と主張しているのは本文記載の通りです。でも、福島県鏡石町のスーパーのチラシには福島産米はありません。

※(18)を引用
図―6 福島産米が無い福島県鏡石町のスーパーのチラシ
(=^・^=)も福島県鏡石町の皆様を見習い「フクシマ産」は食べません。
―参考にしたサイト様および引用した過去の記事―
(1)
東京都中央卸売市場-統計情報検索⇒大分類:野菜⇒中分類:葉茎菜類⇒品目(小品目):ブロッコリーで検索
(2)
航空機モニタリングによる空間線量率の測定結果 | 原子力規制委員会中の「福島県及びその近隣県における航空機モニタリング(平成29年9月9日~11月16日測定) 平成30年02月20日 (KMZ, CSV)」
(3)
めげ猫「タマ」の日記 半減期でしか下がらない福島の放射線(2017年)(4)
避難区域の変遷について-解説- - 福島県ホームページ(5)
国(環境省)が示す毎時0.23マイクロシーベルトの算出根拠|東京都環境局 その他について(6)
福島県風評・風化対策強化戦略について - 福島県ホームページ(7)
報道発表資料 |厚生労働省(8)
モニタリング検査結果【詳細】 - 福島県ホームページ(9)
めげ猫「タマ」の日記 福島Q&A Q2.福島県の野菜・果物の検査は正しいですか?(10)
周辺の分析結果ー分析結果 - 廃炉プロジェクト|データ|東京電力ホールディングス株式会社中の
4日<福島第一原子力発電所20km圏内海域>(同所港湾内を除く)(11)
福島第一原子力発電所周辺の放射性物質の分析結果アーカイブ|データ|東京電力ホールディングス株式会社中の各月の「<福島第一原子力発電所20km圏内海域>(同所港湾内を除く) 」
(12)
福島第一原子力発電所周辺の放射性物質の分析結果|アーカイブ|東京電力中の各月の「<福島第一原子力発電所20km圏内海域>(同所港湾内を除く) 」
(13)
食品中の放射性物質への対応|厚生労働省(14)
「眠れる水田の美女」登場 田んぼアート観覧始まる、福島・鏡石:福島民友ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNet(15)
ふくしまの恵み(16)
鏡石町公式ホームページ[福島県](17)
特産品 - すかがわ岩瀬 | JA夢みなみ(18)
鏡石店 ? イオンスーパーセンター公式ウェブサイト
スポンサーサイト
- 2019/06/23(日) 12:49:48|
- -
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0