新型コロナ感染者のうち3月25日正午時点で、新型コロナの治療が完了した方(退院および死亡)353人中死亡者は43人で(1)、死亡率は13%です。なお、プリンセスダイアモンド号は除いています。
新型コロナの感染拡大が続いています。以下に日本国内の新規感染者数を示します。

※1(2)(3)を集計
※2 ダイアモンドプリンセス号およびチャーター便感染者を除く
※3 近似曲線のxは最初に国内感染者1例目が見つかった1月16日(4)からの日数、yは近似値
図―1 日々の感染者数(国内)
ウイルス感染はねずみ算的に増えるというので(5)、同じ特性をもつ指数関数で近似してみました。いまのとこる概ね合っている気がします。
指数関数exp(αx)は
exp(αx)=1+αx+(αx)
2÷2+・・・
で近似できますんで(6)、y=0.537xp(0.071x)は新規の感染者が1日で7.1%増える事を意味します。概ね10日で倍、20日で4倍、30日で8倍のペースです。ねずみ算的に増加が続いています。
以下に日本と中国の死亡率の推移を示します。

※1(2)(3)を集計
※2 日本はダイヤモンドプリンセス号およびチャーター便帰国者を含む
※3 死亡者÷感染者×100で計算
図―2 新型コロナ死亡率推移
図に示すように上昇しています。日本の死亡率は今のところ3%程度ですが、今後も上昇が見込まれます。最終的な死亡率が気になります。
新型コロナ感染者が治療中の方と、すでに治療が終了している方(死亡を含む)に分けられます。以下に推移をしめします。

※1(2)(3)を集計
※2 チャーター便乗客を含み、ダイアモンドプリンセス号を除く
図―3 累積の感染者数(国内)
図に示すように、治療が終了した方に比べ治療中の方が多くなっています。図―1に示すように感染者はねずみ算的増加が続いているので、感染者のうち治療が終了する方が少数派です。治療中の方には重症の方がおり(1)、今後に死亡する方が含まれています。治療中を含めて死亡率を計算しては死亡率が低くでます。
そこで、治療中の方をの除いて死亡率を計算することにしました。

※1(2)(3)を集計
※2 治療終了者数中の死者の割合=死者数÷(退院者数+死者数)×100で計算
図―4 治療終了者数中の死者の割合推移
図に示す通り3月14日以降は13%程度で推移しています。3月25日正午時点で、
新型コロナの治療が完了した方(退院および死亡)353人中死亡者は43人で(1)、死亡率は13%
です。
<余談>
図表が小さいとご不満の方はこちら、図表をクリックしてください。
2009年に豚インフルエンザが大流行しました。日本国内で最初に感染が確認されたのは、2009年5月9日で見つかった高校生3人の感染です(14)。そこで、最初に感染が見つかった日からの累積の感染者数を比較して見ました。

※1(3)(4)を集計
※2 「クルーズ船を除く」はダイアモンド・プリンセス号乗員・乗客(だだし下船後は別)を除いた感染者数を集計
図―5 新型コロナと豚インフルエンザの累積感染者数推移
図に示すとおり、新型コロナの感染者数は豚インフルエンザの同時期の感染者数を超えています。ダイアモンド・プリンセス号の感染者を除いても迫る勢いです。今のところ、豚インフルエンザと同等の感染の広がりを見せています。2009年の豚インフルエンザでは推定585万人が罹患したそうでうす(7)。同じような感染の広がりの可能性があります。同じように860万人が感染し、13%の方が亡くなるすると112万人が亡くなります。一方で安倍出戻り内閣は政府が踏み込んだ措置を示していません(8)。こんな内閣では福島の皆様は不安だと思います。
福島県に水揚げされる魚のなかで、年間の水揚げ額が最も高いのがカツオです。福島県の小名浜港は全国主要43港のなかでも水揚げ額で上位を誇ります。福島のかつおは季節に応じて味の変化が楽しめるのが魅力です(9)。福島県は福島のカツオは「安全」だと主張しています(10)。でも、福島県会津若松市のスーパーのチラシには福島産カツオはありません。

※(11)を引用
図―6 福島産カツオが無い福島県会津若松市のスーパーのチラシ
(=^・^=)も福島県会津若松市の皆様を見習い福島産は食べません。
―参考にしたサイト様および引用した過去の記事―
(1)
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年3月25日版)(2)
報道発表資料 2020年2月 |厚生労働省(3)
報道発表資料 2020年3月 |厚生労働省(4)
新型コロナウイルスに関連した肺炎の患者の発生について(1例目)(5)
ねずみ算:コラム 風紋:北陸中日新聞から:中日新聞(CHUNICHI Web)(6)
指数関数 - Wikipedia(7)
日本における2009年新型インフルエンザ - Wikipedia(8)
【新型コロナ対策】油断せず長期戦に備え(3月26日) | 福島民報(9)
小名浜のカツオ|福島県|全国のプライドフィッシュ|プライドフィッシュ(10)
安全が確認された農林水産物(公開用簡易資料) - 福島県ホームページ⇒
海鮮魚介類 [PDFファイル/183KB](11)
アピタ会津若松店│「イイこと、プラス。」 アピタ・ピアゴ
スポンサーサイト
- 2020/03/26(木) 20:03:44|
- -
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0