fc2ブログ

めげ猫「タマ」の日記

一寸気になったどうでもいい事を記事に

今週(6月2週)もトラブル!福島第一原発

東京電力福島原発はトラブルが多く、トラブル毎に記事にするは面倒なので、週末にまとめて記事にしています。先週に続き(1)、今週(6月10日~6月16日)もしっかりトラブルが起こっています。

1.2号機の温度計異常
 6月11日に2号機の温度計の値は「異常」であると東京電力が判定しました(2)。詳しい事はすでに記事にしているので、そちらをご覧ください(2)。

2.セシウム除去装置から、水漏れ
 セシウムで汚染された汚染された水から、セシウムを取り除くセシウム除染装置の一つ(フランス・キュリオン社製)から、水漏れが見つかりました(3)。下に様子を示します。

brg120617a.jpg

  ※ 東京電力の資料(4)を(=^・^=)が編集
 図―1 セシウム除去装置(キュリオン)の水漏れの様子

 漏れた水には1cm3当たり480ベクレルの放射性セシウムが含まれており、量は3トンだそうです。

<余談>
 この分だと、来週もトラブルのでしょうね!大きなトラブルでないことを祈るのみです。

―参考にしたサイト様および引用した過去の記事―
(1)めげ猫「タマ」の日記 めげ猫「タマ」の日記 今週(6月第1週)もトラブル!福島原発―でもニュースにならない―
(2)めげ猫「タマ」の日記 福島第一原発2号機「温度計故障と判定」―東京電力
(3)6月14日東北地方太平洋沖地震による当社原子力発電所への影響について 【午後3時30分現在】
(4)除染装置からの水の漏えい状況(PDF 69.9KB)
スポンサーサイト



  1. 2012/06/17(日) 20:02:02|
  2. -
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:0
<<食品中の放射性セシウム検査のまとめ(6月2週) | ホーム | 5月公表より大きな供給力が用意できた関西電力!大飯の再稼働へ必要?>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://mekenekotama.blog38.fc2.com/tb.php/354-f78192a4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめtyaiました【今週(6月2週)もトラブル!福島第一原発】

東京電力福島原発はトラブルが多く、トラブル毎に記事にするは面倒なので、週末にまとめて記事にしています。先週に続き(1)、今週(6月10日~6月16日)もしっかりトラブルが起こっています。1.2号機の温度計異常 6月11日に2号機の温度計の値は「異常」で...
  1. 2012/06/20(水) 11:32:21 |
  2. まとめwoネタ速neo