東京電力福島原発はトラブルが多く、トラブル毎に記事にするは面倒なので、週毎にまとめて記事にしています。先々週に続き(1)、先週(6月24日~30日)もしっかりトラブルが起こっています。福島原発トラブルはあまりニュースになりませが・・・
1 2号機で使用済み燃料プール冷却装置が停止
6月27日午後2時1分に、2号機使用済燃料プール代替冷却システムで、異常を示す警報がだました。さらに午後2時22分には、「一次系差流量大」の警報が発生し、運転中の冷却ポンプ(A)が自動停止していることが分かりまいた。原因は、工事中にケーブルを誤ってショートさせたためみたいです(2)。
2 4号機でも使用済み燃料プール冷却装置が停止
6月30日午前6時24分頃、福島第一原子力発電所4号機において、使用済燃料プール代替冷却システム異常に関する警報が出て、使用済燃料プール代替冷却システムが自動停止しました(3)。
―参考にしたサイト様および過去の記事―
(1)
めげ猫「タマ」の日記 6月3週もトラブル!福島第一原発(2)
6月28日東北地方太平洋沖地震による当社原子力発電所への影響について 【午後3時現在】(3)
6月30日東北地方太平洋沖地震による当社原子力発電所への影響について 【午後3時現在】
スポンサーサイト
- 2012/06/30(土) 21:55:48|
- -
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0