福島県の地方紙・福島民友は7月27日の社説で
「韓国のオリンピック委員会を兼ねる大韓体育会が選手団のための給食センターを設置した。<中略>設置の理由として五輪選手村の食事に本県産食材が使われることへの懸念を挙げたのは看過できない。」
と論じていた(1)。でも、福島産について(=^・^=)なりに調べてみると、
①福島は今も汚染されている。
②福島産からは今もセシウムが見つかっている。
③福島産は他よりも低くでる検査で「安全」とされている。
④福島産を許容する地域では、葬式が増えているが、そうでない地域では増えていない。
等の現象が見られ、福島産を「安全」と言い切るの困難です。韓国の選手団が福島産を避ける(2)のは理解できる行為です。
福島は原発事故で汚染されました。


※1 (3)(4)にて作成
※2 避難地域は(5)による。
図―1 福島県郡山市・三春町、相馬・南相馬市、いわき市
図に示す様にICRPが公衆の被ばく限度とする年1ミリシーベルト(6)を超えた地域が広がっています。原発事故から10年以上経て福島は汚染されています。
福島のキャベツの出荷は7月に集中しています(7)。以下に福島産キャベツの検査結果を示します。

※1(8)(9)を集計
※2 日付は収穫日
※3 NDは検出限界未満(見つからない事)を示す。
図-2 福島産キャベツの検査結果
図に示しように放射能が見つかり続けています。この夏も見つかっています(10)。事故から10年以上ですが、福島産は人工セシウム入りです。オリンピックでは福島産食材が提供されています(11)。オリンピックで日本が提供した食事をとると、福島の自人工放射能によって被ばくのリスクを負います。
これに対する反論は、福島産は検査で安全を確認しているです(12)。以下にスズキの検査結果を示します。

※1(8)(9)を集計
※2 NDは検出限界未満(見つからない事)を示す。
※3 日付けは捕獲日
※4 淡水を除く
図―3 スズキの検査結果
図に示しように茨城県、宮城県、千葉県産からは放射能が見つかっています。一方で福島県が検査した福島産スズキは厚生労働省や福島県の発表(8)(9)を数えると214件連続で検出限界未満(ND)です。
海は繋がっているのに、隣県では見つかっても、汚染源がある福島産海産物から見つからないなどおかしな話です。スズキ等の福島産農水産物の出荷前検査は厚生労働省の発表(8)を見ると、概ね福島県農林水産部に属する福島県農業総合センター(13)で実施しています。中立性に疑問があります。
福島産は他よりも低くでる検査で「安全」とされ、オリンピック選手村へ送られます。
福島県にあるひらた中央病院は、福島産米や野菜について避けるか否かのアンケート結果を発表しています。以下に示します。
表―1 福島産を許容すかのアンケート結果
※(14)を集計

福島県は福島を7つの生活圏に区分しています。県中地域に属する郡山市・三春町、相双地域に属する相馬・南相馬市(15)をひとまとめにして比較してみることにしました。表から計算すると、郡山市・三春町では福島産米と野菜を共に許容するからが67%です。一方で相馬・南相馬市では7%です。同じ福島県内でも地域によって福島産に対して温度差があります。
以下に各年1-5月の郡山市・三春町の合計の葬式数を示します。

※1(16)を各年1-5月で集計
※2 震災犠牲者は(17)により、行方不明を含み、関連死を含まず
図―4 郡山市・三春町の葬式の推移
図に示す通り事故後に葬式が増えています。福島産米と野菜を共に許容する方が67」%の福島県郡山市・三春町の葬式(死者)数は
事故前年(2010年1-5月)1,390人
今年(2021年1-5月) 1,614人
で16.1%増えています。このような事が偶然に起こる確率を計算したら約2万分1でした。
以下に偶然に起こる確率の計算結果を示します。
表―2 偶然に起こる確率の計算結果
※計算方法は(=^・^=)の過去の記事(18)による。

以下に各年1-5月の相馬・南相馬市の合計の葬式数を示します。

※1(16)を各年1-5月で集計
※2 震災犠牲者は(17)により、行方不明を含み、関連死を含まず
図―5 相馬・南相馬市の葬式の推移
福島産米と野菜を共に許容する方が7%の相馬・南相馬市の葬式(死者)数は
事故前年(2010年1-5月) 578人
今年(2021年1-5月) 556人
で、逆に減っています。
以下に各年1-5月のいわき市の合計の葬式数を示します。

※1(16)を各年1-5月で集計
※2 震災犠牲者は(17)により、行方不明を含み、関連死を含まず
図―6 いわき市の葬式の推移
福島産米と野菜を共に許容する方が37%のいわき市の葬式(死者)数は
事故前年(2010年1-5月)1,801人
今年(2021年1-5月) 1,872人
で3.9%増えています。郡山市と相馬市・南相馬市の中間でしょうか?
以下に表―1および図―2~4から作成した、葬式(死者数)の増加率と福島産米や野菜を共に許容する方の割合をまとめました。

※(16)(17)を集計
図―7 葬式(死者数)の増加率と福島産の許容割合
図に示す様に福島産を許容する程に葬式(死者数)が増えています。以下に相関図を示します。

※(16)(17)を集計
図―8 葬式(死者数)の増加率と福島産の許容割合との相関
図に示す様に1直線です。「福島産、食べて応援、あの世行き」と思いたくなる状況です。
以上をまとめると
①福島は今も汚染されている。
②福島産からは今もセシウムが見つかっている。
③福島産は他よりも低くでる検査で「安全」とされている。
④福島産を許容する地域では、葬式が増えているが、そうでない地域では増えていない。
になります。現状で福島産を「安全」と言い切るの困難です。
福島産を避ける選手団が出てきても不思議ではありません。韓国のオリンピック委員会にあたる団体が福島県産の食材を避ける目的で自国の選手らに対して弁当の提供を始めています(2)。自国の選手の「安全」を第一に考えるなら当然の事です。
福島県の地方紙・福島民友は7月27日の社説「7月27日付社説】東京五輪・県産食材への反応/偏見広めないための発信を」で
「韓国のオリンピック委員会を兼ねる大韓体育会が選手団のための給食センターを設置した。<中略>設置の理由として五輪選手村の食事に本県産食材が使われることへの懸念を挙げたのは看過できない。」
と論じていた(1)。でも、看過できないのは、「安全・安心」を強弁する菅総理です(19)(20)。
<余談>
図表が小さいとご不満の方はこちら、図表をクリックしてください。
福島産を避けているのは韓国選手団だけではありません。
福島を代表する夏野菜にピーマンがあります(21)。7月に入り福島はピーマンの季節です(22)。福島県田村市は福島最大のピーマン産地です(23)。福島のピーマンは美味しいとの事です(24)。福島県は福島産は「安全」だと主張しています(25)。でも、福島県田村市のスーパーのチラシには福島産ピーマンはありません。

※(26)を引用
図―9 福島産ピーマンが無い福島県福島市のスーパーのチラシ
(=^・^=)も福島県田村市の皆様を見習い「フクシマ産」は食べません
―参考にさせて頂いたサイト様および引用した過去の記事―
(1)
【7月27日付社説】東京五輪・県産食材への反応/偏見広めないための発信を:社説:福島民友新聞社 みんゆうNet(2)
韓国選手団に弁当支給 福島産の食材避け自国産で|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト(3)
航空機モニタリングによる空間線量率の測定結果 | 原子力規制委員会⇒
福島県及びその近隣県における航空機モニタリング(令和2年8月25日~10月30日測定)(4)
第13回原子力規制委員会 | 原子力規制委員会⇒
資料1 帰還困難区域の放射線防護対策について(特定復興再生拠点区域外における土地活用関連)【PDF:440KB(5)
避難区域見直し等について - 福島県ホームページ(6)
ICRP勧告(1990年)による個人の線量限度の考え (09-04-01-08) - ATOMICA -(7)
福島県の旬(出回り時期) 野菜編(8)
報道発表資料 |厚生労働省(9)
農林水産物の緊急時環境放射線モニタリング結果【詳細】 - 福島県ホームページ(10)(9)⇒
令和3年7月6日公表:野菜・果実(R3.6.30-7.2採取分) [PDFファイル/98KB](11)
選手村の食事「心配なし」 豪州選手団、福島産食材で | 共同通信(12)
水・食品等の放射性物質検査 - ふくしま復興ステーション - 福島県ホームページ(13)
農林水産部 - 福島県ホームページ(14)
研究報告|ひらた中央病院 | 医療法人 誠励会 | 福島県 医療 介護 リハビリ(15)
福島県の位置・人口・面積 - 福島県ホームページ(16)
福島県の推計人口(令和3年6月1日現在)を掲載しました。 - 福島県ホームページ(17)
平成23年東北地方太平洋沖地震による被害状況即報(月1回更新) - 福島県ホームページ(18)
めげ猫「タマ」の日記 福島Q&A Q18.統計的な差ってなんですか?(19)
就任後初 菅首相福島へ “風評払拭”生徒と懇談 - YouTube(20)
菅首相、「安全・安心」アピール コロナ禍の五輪開会式:時事ドットコム(21)
夏 | ふくしまの野菜 | JA全農福島(22)
福島県の旬(出回り時期) 野菜編(23)
福島県[田村市]の農作物 | 夏秋ピーマン いんげん | 雑穀類, いも類, 米, 野菜, 果物 | 生産/収穫/作付面積 | 福島県と日本の中の順位 | 市町村 | ジャパンクロップス(24)
おいしいふくしま旬の農産物│TUF(25)
メガステージ田村店 | お店を探す | ヨークベニマル
スポンサーサイト
- 2021/07/28(水) 19:41:54|
- -
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0