【原発】静岡から仏に輸出された緑茶からセシウムなどによると、日本からフランスに運ばれたお茶から、日本の基準を倍以上の1キログラム当たり1000ベクレルを超える放射線物質が見つかったそうです。
食品はちゃんと検査しているはずです。基準を超えたら出荷できなくなります。でも、フランスで見つかったとゆうことはたぶん、検査をすり抜けたと思います。私はお魚さんが大好きです。でも、心配です。お魚さんにも同じことがなんて考えました。ひょっとして、私のエサのお魚にも高い濃度の放射性物質が混じっていたりして・・・
下水の汚泥から大量の放射性物質見つかっているそうです。水で運ばれた放射性物質が処理場で濃縮されて見つかったと思います。阿武隈川は下水から高い濃度の放射性物資が見つかった郡山市や福島市を流れ、仙台湾の南で海に流れます。下水と同じように阿武隈川にも放射性物質が流れ込み濃縮されているのではと心配になり
水産物についてのご質問と回答(放射性物質調査)~6月15日更新~で仙台湾の魚を調べてみました。でも、放射性物質が検査されたのは、
マコガレイ
ヒラメ
マガレイ
クロメバル
スズキ
で、川の河口あたりに住むお魚はいないみたいです。やっぱり不安です。
スポンサーサイト
- 2011/06/18(土) 22:16:33|
- -
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0