fc2ブログ

めげ猫「タマ」の日記

一寸気になったどうでもいい事を記事に

8月3週もトラブルいっぱい!福島原発‐水漏れ!発煙!落し物!

東京電力福島原発はトラブルが多く、トラブル毎に記事にするは面倒なので、週毎にまとめて記事にしています。先々週に続き(1)、今週(8月12日~8月17日)もしっかりトラブルが起こっています。福島原発トラブルはあまりニュースになりませが・・・

1.循環冷却システムは、水漏れ!発煙!破損!
 福島第一原発でも、原子炉を冷やす必要があるので、水を原子炉に入れています。使用済みの水が増えないように水を使いまわしています。このシステムでトラブルが3つも起こりました。
brg120817a.gif

 図―1 循環冷却システムのトラブルの概要

 福島原発事故から1年5か月以上が経過していますが、原子炉は今も熱を出しづつけています。そこで、水をれて冷やす必要があります。でも新しい水を使うと汚水も増えるので、一度使った水から不純物を取り除いて再利用しています(2)。原子炉に入れた水は、穴があいているので、タービンのある建物に流れて行きます。そこから、建物(集中廃棄物処理建屋)にいったん送り、セシウム処理装置に送ります。ここで、セシウムを取り除くのですが、当然、セシウムをたっぷり含んだ「カス」が出ます。まだ、最終処理方法が決まっていないので、福島第一原発の中に保管することになります。次に、セシウム以外の不純物(たとえばSr90とか)を取り除く、塩分除去装置に送られます。余談ながらここでも放射能をいっぱいの不純物を含む「カス」がでます。そんな装置で3件もトラブルが起こりました。
 
 ①煙が
8月14日午前8時30分頃、セシウム吸着装置のカスを保管する施設で使っている1においてポンプのモーターから煙が出ているのが見つかりました。消火をしたと、富岡消防署に通報したそうです。以下に発煙箇所を示します(3)。
 brg120817b.jpg

 ※東京電力資料(4)等を(=^・^=)編集

図―2 高濃度セシウム保管施設から煙が出た!

 ②水漏れ
 8月14日午前11時15分頃、4号機タービン建屋1階のパワーセンター室(電源室こと-東京電力的わから用語)に水溜まりが見つかりました。水溜まりの範囲は、パワーセンター室内全域および4号機タービン建屋1階廊下北側に拡がっており、水の深さは約1cm程度になっていました。そして、セシウム134が約3万Bq/cm3、セシウム137が約4.7万Bq/cm3ものセシウムが見つかっています。漏れた水は約4.2トンと推定しているそうです(3)。
 brg120817c.jpg

 ※東京電力の資料(5)を(=^・^=)が編集

図―3 電気室で3.5トンの水漏れ

 ③配管破損で水漏れ
 8月17日午前10時16分頃、淡水化装置(逆浸透膜式)で、水が漏れているが見つかりました。水漏を起こした場所の配管(金属製)が破損していました(6)(7)。
brg120817d.jpg

 ※東京電力の資料(7)を(=^・^=)が編集

図―4 破損して水漏れを起こした配管



2.放射性線量計を落として行方不明
 先週は放射線量計の付け忘れがありました(1)が、今週は放射線量計がなくってしまいました。東京電力によると、8月16日、クレーン操作に従事していた下請けさんが下請けさん用の休憩所で、放射線線量計を外し、休憩し放射線量計が行方不明になりました(7)。

-参考にしたサイト様および引用した過去の記事‐
(1)めげ猫「タマ」の日記 8月2週もトラブルいっぱい!福島原発‐線量計の持ち忘れに、錆
(2)福島第一原子力発電所における高濃度の放射性物質を含むたまり水の貯蔵及び処理の状況について(第60報)|プレスリリース|東京電力
(3)東北地方太平洋沖地震による当社原子力発電所への影響について【午後4時30分現在】平成24年8月14日
(4)福島第一原子力発電所セシウム吸着塔仮保管施設での白煙発生について(PDF 176KB)
(5)福島第一原子力発電所4号機タービン建屋内における水たまりの発生状況について(PDF 44.9KB)
(6)東北地方太平洋沖地震による当社原子力発電所への影響について【午後3時現在】平成24年8月17日東京電力株式会社
(7)淡水化装置(逆浸透膜式)3からの漏えいについて(PDF 83.9KB)
スポンサーサイト



  1. 2012/08/17(金) 21:12:49|
  2. -
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<食品中の放射性セシウム検査結果まとめ(8月3週)、チチタケ(栃木・群馬)、ナマズ(茨城)etcが基準超え | ホーム |  食品中の放射性セシウムの測定誤差は福島で10Bq/kg程度>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://mekenekotama.blog38.fc2.com/tb.php/419-d7298362
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)