fc2ブログ

めげ猫「タマ」の日記

一寸気になったどうでもいい事を記事に

靖国神社は「war shrine(戦争神社)」海外メディア

 安倍自民党総裁や野田内閣の閣僚が靖国神社に参拝しています(1)(2)(3)海外メディアがどのような報道しているか気になり、Yahoo7(オーストラリア)から、ニュースを見てみました。
 Japan's opposition chief visits war shrine - Yahoo!7 News ―AFP
とか
 Japan opposition leader's war shrine visit bound to anger China, Korea -ロイター
との見出しでした。靖国神社を「war shrine」(戦争神社)としているみたいです。仕方がない表現だと(=^・^=)は思います。極端な気もしますが、戦争と結びつけた墓地や記念碑は、世界各地にありますが、戦争に関係した宗教施設はあまり聞いたことがありません。(ご存知の方がいましたら書き込みをお願いします)。この表現以外で靖国神社の特異性は表現するのは難しい気もします((=^・^=)の英語力は中学生以下ですが・・。でも、見出しを直訳すると
「野党党首が戦争神社に参拝」
とか
「野党党首の戦争神社参拝に中国、韓国が怒る!」
になってしまいます。これで一寸みたら、安倍総裁が戦争を祈願しているようにも見えます。日本の国是である
「 日本国民は、恒久の平和を念願し<中略>平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。」(日本国憲法前文)(4)などは外国の方は信じないともいます。それどころか、海外の不信感を増すと思います。日本人の利益にならない行動だと(=^・^=)は思います。このニュースはyahoo7では、沖縄のレイプ事件より大きく扱われていました。


<余談>
 どうせ、外国を怒らすなら、竹島に巡視船を派遣すればいいとお思います。同じように韓国は怒ります。そして、韓国は発砲を含む武力攻撃を仕掛けてくると思います。そしたら、日韓の間には領土問題があること、韓国は気に入らないことがあると直ぐに武力に訴える危険な国であることが国際的にアピールできると思います。
 まったく国益にならないことをする安倍総裁が総理なったら?でも野田は?ヒットラータイプも困るし・・(5)


―参考にしたサイト様および引用した過去の記事―
(1)Japan opposition leader's war shrine visit bound to anger China, Korea - The West Australian
(2)Japanese cabinet ministers visit Tokyo war shrine - Yahoo!7 News
(3)Japan opposition leader's war shrine visit bound to anger China, Korea - The West Australian
(4)日本国憲法
(5)めげ猫「タマ」の日記 自民党安倍総裁と野田総理のどっちがマシ?
スポンサーサイト



  1. 2012/10/18(木) 20:13:52|
  2. -
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<トラブルいっぱい!福島原発(10月3週)―火事?- | ホーム | NHKの嘘報道?―クマさんの食事風景を初めて撮影>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://mekenekotama.blog38.fc2.com/tb.php/485-d7cc123f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)