今年もあと2日です。そこでセシウム汚染食品を忌避する人を「風評被害」とのレッテルを貼る等、色々な努力をしてセシウム汚染食品の拡販に貢献された企業、団体、個人に敬意を表したいと思います。
大賞
東京電力株式会社殿
御社におかれては、原発を安全と嘘つき建設・稼働させ、事故を起こし、大量の放射性セシウムをばら撒きましたが、これを放置し、食品汚染が進行させた行為は、セシウム汚染食品の普及に多大な貢献があったと認定します。この貢献に敬意を表します。
※2013年も受賞確定ですね!
優秀賞 野田克彦殿
貴殿は総理大臣在任中放射性セシウム汚染食品の流通・販売の数々の実績に敬意を表します。、
①福島県を訪れ、セシウム汚染の心配のない八丈島沖でとれたカツオを福島で食べて見せるなどをして、「風評被害」の払しょくに努力されたこと(1)。
②梅干、馬肉など多くの基準値超えの食品について出荷制限をしなかったこと(2)。
※2013年の最有力は安倍総理?
技能賞 福島県殿
貴県は、放射性セシウム汚染食品の流通・販売の為に展開した数々のテクニックに敬意を表します。
①デタラメな福島県産米全袋検査を導入したこと(3)(4)(5)(19)。
②どう見てもねつ造としか思えないビデオを公開したこと(6)。
③放射性セシウムの検査を工夫(サンプリングを含む)され、結果、検査が実態と合わなくなったこと(7)(8)(9)(19)。
殊勲賞 NHK殿
貴殿はTVも持っているだけで受信料を請求するなど、泥棒同然の行為にあきたらず、セシウム汚染食品の普及にも貢献されました。
①検査をしていない食材がさも検査されているような嘘報道をした(10)。
②検査体制を確認もせず「福島県の農水産物は検査体制が整っていると」嘘をつく福島県知事の言葉そそのまま報道した(16)。
※福島産品を正しく恐れる方に、明確な論拠もなく「風評被害」のレッテルを貼る行為もあったような気がしますが、ビデオに残し損ねたので受賞理由にはしませんでした。
敢闘(関東)賞 栃木県殿
貴県は、放射性セシウム汚染食品の流通・販売の数々の努力に敬意を表します。
①2011年中にセシウム汚染が疑われるワカサギ・チチタケ等の検査を我慢しました。中禅寺湖のワカサギではライバル?の赤城大沼や榛名湖が禁漁になったので、さぞ来客が多かったと思います(11)(12)。
②基準越えのシイタケが見つかったのに5日間もホームページで「安心してお召し上がりください」と広報をしたこと(15)。
※本賞は関東各都県のなかから選びました。ワカサギ・チチタケを検査したかった厚顔さは、群馬、茨城を凌ぐものがあります。
選外は以下の通りです。
丸善海苔加工販売殿 ―1万袋以上のセシウム汚染乾しシイタケを出荷した実績に対し(13)。
JA(農協) ―セシウム汚染食品が見つかっても回収をしないとゆうぶれない姿勢に対し(16)(17)
茨城県 ―乾しシイタケの検査を長く放置し汚染食材をマーケットに出したことに対し(18)
群馬県 ―生シイタケ生産日本一でありながら、検査数においては千葉、栃木に比べ少く済ませた努力に対し(14)
フルタヤ椎茸株式会社並びに日椎連会長理事 -汚染シイタケ販売に関する素晴らしいい責任のなすりあいに(21)
<余談>
消費者行政を担当する森雅子少子化担当相が、福島を訪れ
県産農産物、食品の風評払拭(ふっしょく)のため、有識者会議を年明けにも設置すること
を明らかにしたそうです(20)。これだけ努力された方がいらっしゃるのに、「風評被害」なのですかね?
-参考にしたサイト様および引用した過去の記事-
(1)
めげ猫「タマ」の日記 野田総理も怖い!セシウム汚染食品―試食したのは八丈沖のカツオ(2)
めげ猫「タマ」の日記 食品中の放射性セシウム検査のまとめ(11月)-セシウム汚染梅干しに出荷制限なし!(3)
めげ猫「タマ」の日記 食品中の放射性セシウム検査のまとめ(10月2週)-福島県産米全袋検査破綻?(4)
めげ猫「タマ」の日記 食品中の放射性セシウム検査のまとめ(10月5週)-福島県産米全袋検査の誤差は200ベクレル?(5)
めげ猫「タマ」の日記 食品中の放射性セシウム検査のまとめ(11月1週)-福島・馬肉、茨城・タラが基準超え(6)
めげ猫「タマ」の日記 福島県が公表した食品の「モニタリング検査映像(ビデオ)」はねつ造?(7)
めげ猫「タマ」の日記 食品中の放射性セシウム検査のまとめ(12月1週)-セシウム汚染隠し?福島県(8)
めげ猫「タマ」の日記 食品中の放射性セシウム検査のまとめ(9月3週)-栃木,ユズ(9)
めげ猫「タマ」の日記 食品中の放射性セシウム検査のまとめ(12月2週)-福島県伊達の自主検査は破綻?(10)
めげ猫「タマ」の日記 女川沖のサンマは検出限界以下!NHKの嘘報道?(11)
めげ猫「タマ」の日記 食品中の放射性セシウム検査のまとめ(9月)-福島産米からセシウム!(12)
めげ猫「タマ」の日記 食品中の放射性セシウム検査結果まとめ(8月3週)、チチタケ(栃木・群馬)、ナマズ(茨城)etcが基準超え(13)
めげ猫「タマ」の日記 セシウム汚染シイタケが1万袋以上が出荷されていた。(14)
めげ猫「タマ」の日記 8月2週もセシウム汚染食品がいっぱい、マダラ(青森)、シイタケ(群馬)、チチタケ(栃木、福島)etc(15)
めげ猫「タマ」の日記 放射性セシウム濃度が基準値を超える食品(シイタケ)が、販売された。産地は何も対応していない(16)
めげ猫「タマ」の日記 食品中の放射性セシウム検査のまとめ(11月3週)-埼玉で汚染シイタケが店頭に!(17)
めげ猫「タマ」の日記 栃木県が、放射性セシウム汚染シイタケが見つかったと発表した!。対応は?(18)
めげ猫「タマ」の日記 幼稚園の給食に1,400ベクレルの乾しシイタケ!-これは犯罪だ-(茨城県産)(19)
めげ猫「タマ」の日記 食品中の放射性セシウム検査のまとめ(12月)-デタラメな放射性セシウム検査は「福島産=汚物」にする。(20)
風評払拭へ有識者会議 森少子化相 年明けにも設置 | 県内ニュース | 福島民報(21)
めげ猫「タマ」の日記 宮城県蔵王町産のシイタケが出荷禁止-でも前日まで検査されていなかった!
スポンサーサイト
- 2012/12/30(日) 20:11:51|
- -
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0