fc2ブログ

めげ猫「タマ」の日記

一寸気になったどうでもいい事を記事に

福島県のインフルエンザは去年を上回る勢い!新型でないと良いが

 福島県のインフルエンザ勢いが大流行した去年(2011年度)を上回っています。新型でないといいのですが。
福島県は毎週、県内のインフルエンザの流行状況を発表しています(1)。以下に定点報告数の推移を示します。
brg130108a.gifbrg130108b.gif
  (a)全体図                         (b)年末部分を拡大
 図―1 福島県のインフルエンザの流行状況

 福島県のインフルエンザの流行は2011年度を超えています。去年はインフルエンザが大流行しました(2)。2011年度の福島県のインフルエンザの報告数36,941件で、豚インフルエンザが流行した2009年度の33,979件を超えています(2)。福島県も大流行です。
 (=^・^=)には不思議なことがあります。今、流行しているのは2011年と同じA香港型です(1)(3)。インフルエンザはいつも変異し続けています。でも、大きく変異するのは10年に1度くらいです(3)。同じウイルスなら免疫が効いて大きく広がりません(3)。2011年は大流行したのでインフルエンザの免疫をもっている人は多いと思います。新型でないか(=^・^=)は心配です。2011年度のインフルエンザは新型だと(=^・^=)は思います(2)。2年連続の新型インフルエンザなんてことないですよね!

<余談>
 福島県のインフルエンザは、福島第一原子力発電所のある浜通りが始まっています。
brg130108c.gif
 ※データは福島県(1)による。
 付図―1 福島県のインフルエンザ流行マップ(2012年12月17日~23日)
 福島第一原子力発電所のばら撒いた放射性物質のためだったりして!放射線はウィルスを変異させ新型ウィルスを生み出す作用があると(=^・^=)は思います(2)。今年のノロは新型です(5)。去年のノロも新型の疑いがあります(6)。

―参考にしたサイト様および引用した過去の記事―
(1)福島県ホームページ - 組織別 - 感染症情
(2)めげ猫「タマ」の日記 今年のインフルエンザはワクチンが効かない!‐新型?‐
(3)2011/12シーズンのインフルエンザはA香港型(A型)が主流。その症状は? - POWERFUL MOMが行く!
(4)インフルエンザ感染と免疫
(5)めげ猫「タマ」の日記 今年(2012末)のノロは新型―これって福島原発事故のため?
(6)めげ猫「タマ」の日記 福島ノロウイルスは新型だ!IASRは型を特定していない。
スポンサーサイト



  1. 2013/01/08(火) 21:14:17|
  2. -
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<嘉手納にもオスプレイ、しかも危険なCV22―安倍総理は国民の安全よりアメリカのご機嫌が大事? | ホーム | 北海道電力、節電時間拡大―本当に必要?>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://mekenekotama.blog38.fc2.com/tb.php/569-e48cadbc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)