fc2ブログ

めげ猫「タマ」の日記

一寸気になったどうでもいい事を記事に

今日(8/5)に50KHz地帯で福島原発事故後に初の原発停止があった

日本の電気は、新潟県糸魚川市と静岡県富士市を結ぶ線で、日本の電気は50KHz帯と60Hz帯に分けられます。あまり意識することはないかと思いますが、関東から関西に引っ越す(逆も)と使えない電気器具が出てきたりします。日本の電気は二つの地域でわかれています。今日(8/5)に二つ事件がありました。一つは、福島原発事故後に初の原子炉停止が起こりました。
柏崎刈羽原子力発電所1号機の出力変化
ここで見たグラフを上に書きますが、今、だんだん出力が下がっています。明日には「0」になると思います。
もう一つ、まったニュースならなったのですが、東北電力の電力使用率が全国の電力会社の初めて97%を超えました。
東北電力の電力使用率
97%を超えた時、大騒ぎするかと思って、東北電力から電気を買っている知り合いに聞いたら「へ!そんなことあったの」と言われました。「猫」は隠し玉があると直感しました。原子力発電所が止まりかけているのに、警報が出ないんです。
スポンサーサイト



  1. 2011/08/05(金) 22:30:43|
  2. -
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<福島市のセシュウム汚染は、広島原爆と同じ? | ホーム | 福島県では300人以上が4月末までに放射線で死んでいる?>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://mekenekotama.blog38.fc2.com/tb.php/69-92499f44
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)