fc2ブログ

めげ猫「タマ」の日記

一寸気になったどうでもいい事を記事に

NHKの嘘報道-双葉町の住民は7,000人、でも実際は6,256人

NHKは今日(5月28日)の19時台のニュース番組で、福島県双葉町の住民を7,000人と報道しました。でも実際は6,256人です(1)。NHK嘘報道を繰り返しています(3)~(8)。
brg130528a.jpg
 ※2013年5月28日19時台番組のNHK放送画面をキャプチャ
 図―1 双葉町が人口7,000人と嘘報道するNHK

 今日(2013年5月28日)に福島原発事故で全域が警戒区域となり全住民が避難している福島県双葉町が、「避難指示解除準備区域」と「帰還困難区域」の2つの区域に再編されました(2)。NHKは19時台のニュースでその事を放送しています。そのなかで、
  双葉町の住人を7,000人
と報道しています。でも、福島県の発表(1)によれば、2013年5月1日現在の
  双葉町の人口は6,256人
で、1割以上の774人も水増し報道しています。四捨五入するなら6,0000人です。NHKはこれまでも数々の嘘報道を繰り返しています(3)~(8)。

<余談>
 嘘報道を繰り返すNHKに存在意義はないと思います。もうすぐ参議院選挙ですNHKの廃止を訴える候補者がいたら(=^・^=)は投票します。


-参考にしたサイト様および引用した過去の記事-
(1)福島県ホームページ - 組織別 - 福島県の推計人口
(2)避難指示解除準備区域(両竹・中野・中浜)の皆さまへ | 原子力災害関連 | 双葉町公式ホームページ臨時サイト(災害版)
(3)めげ猫「タマ」の日記 NHKの嘘報道-岡山は福島と並ぶモモの産地、生産量は3割
(4)めげ猫「タマ」の日記 NHKの嘘報道 -ロボットがいるから原発は大丈夫―
(5)めげ猫「タマ」の日記 NHKの嘘報道?-福島第一原発の新装置は放射性物質が除去できる。-
(6)めげ猫「タマ」の日記 福島原発の嘘報道を繰り返すNHK!―福島第一原発独占取材は東電のPR?―
(7)めげ猫「タマ」の日記 NHKの嘘報道―福島第一原発貯水槽汚水漏れは3重の層を破った―
(8)めげ猫「タマ」の日記 NHK嘘報道―福島第一原発で漏れた水は1万ベクレル/cc、でも実際は29万ベクレル/cc

スポンサーサイト



  1. 2013/05/28(火) 20:23:00|
  2. -
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<流通品のワラビから基準越え(山形県産) | ホーム | 女の子しか生まれない・福島県葛尾村>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://mekenekotama.blog38.fc2.com/tb.php/712-57a10fa9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)