fc2ブログ

めげ猫「タマ」の日記

一寸気になったどうでもいい事を記事に

福島県伊達市の農作物は1部しか放射性物質検査されていない?

福島県伊達市は5つの地区からなりますが、基準値を超えた農作物についてどの地区で取れたかが公表されています(1)(2)。(=^・^=)なりに調べたらすべてが梁川でした。でも伊達市の中では放射線量が低い場所です。梁川で基準超への食品が見つかるなら、他ではもっと出ていいはずですが、ありません。(=^・^=)は梁川以外では殆ど検査されていないので、基準超えの食品が出ない可能性を疑ってます。
 福島県伊達市は福島県北部に位置し、農業生産額が67億円です。第一位の福島市が97億円ですので(3)それほどの遜色はありません。面積は265.10km2(4)で福島市(面積767.74km2(5))の3分1程度なので非常に農業が盛んな市だと思います。一方、福島県伊達市は計画的避難区域に隣接し、市内には幾つもの特定避難勧奨地点が点在しています。(=^・^=)の知る限り避難区域外(農業が行われている)場所としては最も放射性物質汚染の酷い場所だと思います。
brg130817d.gif拡大記号伊達市の周辺凡例
 ※(6)に加筆
 図―1 福島県伊達市

 伊達市は大きく分けると伊達、梁川、保原、霊山、月舘に区分した放射線量測定マップを公表しています(7)
brg130819a.gif  brg130819b.gif
 伊達市は大きく分けると伊達、梁川、保原、霊山、月舘に区分した放射線量測定マップを公表しています(7)
 ※1(7)を引用
 ※2 メッシュは1km
 図―2 福島県伊達市放射線測定マップ

これを見ると、「梁川」の放射線量が比較的すくなく「霊山」や「月舘」が高くなっています。厚生労働省や福島県は基準値を超えた放射性セシウムが見つかった伊達市産の農産物については2012年12月以降はどの地区でとれたかまで公表しています(1)(2)。(=^・^=)なりに集計すると、基準超えの農産物が見つかった件数は
  放射線量が相対的に低い梁川地区   32件
  梁川地区より放射線量の高いたの4地区 0件
との結果になりました。放射線量が相対的に低い梁川地区で見つかっているなら、より放射線量の高い他の4地区で見つからないのはおかしいと思います。(=^・^=)が思いつく唯一の説明は「放射線量が相対的に低い梁川地区」以外では殆ど検査されていないです。
 福島県の桃は全国第二位、夏きゅうりは全国第一位の生産量だそうです(8)(9)。以下に福島県内における伊達市産の桃と夏きゅうりのシェアを示します。
brg130817b.gif brg130817c.gif
(a)桃                               (b)夏きゅうり
 ※(10)を引用
 図―3 福島県の夏の農産物の市町村・地域別シェア

 伊達市は桃も夏きゅうりも福島県ではそれなりのシェアを持っています。無論、梁川だけで農業がおこなわれている訳がありません。以下に伊達市の地区別の桃の生産量を示します。
brg130819c.gif
※1.データは(11)による。
 ※2.年次が違うので図―3と合計は一致しない。
 図―4 福島県伊達市の地区別耕地面積と桃の生産量

梁川以外でも耕地があり確り農作物が作られています。

<余談>
 これまでの福島県の動きをみているとなんでも有って感じです。2013年4月~5月にかけて福島県郡山市のモニタリングポスト(放射線量測定点)を線量の低い場所に移動し、さらに周り除染し、値を3分の1にまで下げてしまい放射線量の継続的な評価を不能にしています(12)。
brg130701a.gif
 ※(12)より引用
 図―1 福島県郡山市のモニタリングポスト(放射線量測定点)の値の推移

 福島県はなんでも有って感じです。


―参考したサイト様および引用いた過去の記事―
(1)農林水産省/厚生労働省(食品中の放射性物質の検査結果)
(2)福島県ホームページ - 組織別 - 公表日ごとのモニタリング検査結果
(3)福島県ホームページ - 組織別 - 福島県市町村民経済計算 報告書
(4)伊達市 (福島県) - Wikipedia
(5)福島市 - Wikipedia
(6)めげ猫「タマ」の日記 福島県伊達市では2013年1月の死者数は60%増た(対前年比)―でもお隣の宮城県は別!―
(7)伊達市一斉放射線量測定マップ ? city_date
(8)福島県・福島市|なるほど統計学園
(9)伊達市の桃特集:桃の知識 - 福島県伊達市観光ポータルサイト 「だてめがね」
(10)めげ猫「タマ」の日記 食品中の放射性セシウム検査のまとめ(8月3週)―伊達市の検査を避ける福島県?
(11)農林水産省/市町村別データ 長期累年 畜産【福島県】
(12)めげ猫「タマ」の日記 福島県が発表している郡山市の放射線量は3倍しないと正しい値にならない
スポンサーサイト



  1. 2013/08/19(月) 21:06:05|
  2. -
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<NHK嘘報道-福島汚水漏れで放射線の放射線量は100ミリシーベルト/時 実際は高すぎて測れない | ホーム | 福島第一原発から陸への放射性物漏れも再発した?>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://mekenekotama.blog38.fc2.com/tb.php/796-fc1653c4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)