(=^・^=)は以前の記事で、福島原発事故で大量の被ばくをした計画的避難区域で生まれる赤ちゃんの殆どが女の子だとの記事を書きました(1)。他の原発立地町村ではどうか気になり、今日(9月16日)から稼働を停止した福井県おおい町について、人口構成を調べてみました。10歳未満の子供さんでみると
男の子 380人
女の子 442人
2009年の統計(2)の統計ですので2000年以降は女の子が多く生まれる傾向が生じたのではないかと(=^・^=)は思います。
大飯原発は1979年に稼働を開始しました(3)。2002年から09年の平均で58兆ベクレルのトリチウムを毎年ばら撒いています((4)を集計)。これは福島第一原発の年間1.5兆ベクレルのトリチウムを40倍近い値です。
福井県おおい町は福井県西部に位置し、面積:212.00km² 人口:9,162人の福井県西部(嶺南)に位置する町で、大飯原発があることで有名です(5)。また9月16日から大飯原発が停止し、約1年2カ月ぶりに「稼働原発ゼロ」の状態に戻りました(5)。
大飯原発は福島第一原発の40倍近い年間58兆ベクレルのトリチウムをばら撒いています。福島に比べて多いのは型式(大飯:P
WR、福島:BWR)(4)の違いと思いますが・・

(a)大飯原発 (b)福島原発
※データは(4)による。
図-1 大飯と福島原発のトリチウム放出量
福島では被ばく線量の多い計画的避難区域では生まれる赤ちゃんは殆どが女の子です(1)。大飯は大丈夫か気に立って調べてみたら、9歳以下の人口は
男の子 380人
女の子 442人
です。2009年の統計(2)の統計ですので2000年以降は女の子が多く生まれる傾向が生じたのではないかと(=^・^=)は思います。偶然に起こる確率を計算したら3.1%なので統計的な差があり得るといってもいいと追いみます。だた10歳以上では男の子が多いので、2000年くらいから逆転現象が起こったことになります。

図―2 福井県おおい町の人口構成
<余談>
東京電力によれば仮に1リットル6万ベクレルの水を毎日2リットル、1年間飲み続けたとしても被ばく線量は0.79mSv(6)で、ICRPが平常時に浴びて良いとする年間1mSv(7)を超えないとしています。
トリチウムだけでこんな事が起こり得る可能性はないのか(=^・^=)なりに調べてみました。トリチウムはセシウムやカリウムと違いDNAを構成する元素であり、普通の水素がトリチウムに置き換わるとDNAを壊す時限爆弾だと言うものです(8)。
トリチウムは水素の一種であり、水素とそれ程性質は代わりません。普通の水素と違うことは放射線を出す水素であるです。だから水や炭水化物、脂肪、タンパク質などに容易に混入し、体内に入り、普通の水素と同じ働きをすると思います(9)。
DNAは遺伝を司る物質で生物の設計図のです(9)。設計図が壊れてはとんでもないことが起こります。DNAの構造をみるとセシウムやストロンチウムあるいはカリウムはありませんが、水素は確りあります(10)

※(10)による。
図―3 DNAの分子構造
もしDNA中の水素がトリチウムに置き換わったら、トリチウムが放射線を出した時にDNAは確実に壊れ、設計図はダメになります。卵子の元となる原始卵胞は生まれた時にはすでに卵巣の中にあります(11)。女の赤ちゃんがお腹の中にいたときトリチウムをお母さんが摂取したら、赤ちゃんの原始卵胞はトリチウム入りになりDNAになり、トリチウムが壊れた時に原始卵胞のDNAも破壊されます。女の子が二十歳を過ぎて妊娠する頃に傷ついたDNAを渡したら・・
男の子か女の子かは、お父さんから受け継ぐ染色体がX染色体かY染色体かで決まります。X染色体を受け継ぐと女の子に、Y染色体を受け継ぐと男の子として生まれます。一方、お母さんからはX染色体を受け継ぎます。だから女の子はお母さん由来のX染色体とお父さん由来のX染色体の2種のX染色体を持ちます。一方、男の子はX染色体はお母さん由来の1種類だけです。そしてヒトのX染色体の大きさはYに比べて非常に大きく、生命活動に必要な遺伝子を多く含みます。お母さん由来のX染色体が傷ついていたとします。女の子であればお父さん由来のX染色体があるののでそちらが機能しますので問題を起こしません。でも男の子はお母さん由来の染色体しかりませんでの欠陥がそのまま表れ生まれる事がないままこの世を去るなんて仮説です(12)。
女の子でも男の子でも、どっちでもいいと考える方が大半だと思います。

※(13)をキャプチャー
図―4 原発事故後に生まれたとっても可愛い計画的避難区域の女の子
この考えの恐ろしいのは、女の子の2種のX染色体のうち1種は傷ついていることです。将来、女の子が大人になって妊娠した時、お子さんに渡せるX染色は1種だけです。生まれる子が男の子ですと、男の子のX染色体は傷ついてる可能性があります。
なお、偶然に起こる結果の計算結果を記載します。計算方法は(14)を見てください。
表―1 偶然に起こる確率の計算結果

―参考にしたサイト様および引用した過去の記事―
(1)
めげ猫「タマ」の日記 7月も女の子しか生まれない・福島県葛尾村(2)
福井県の年齢別人口(平成21年)|福井県 Fukui Prefectural Governmentの平成21年10月1日現在
(3)
大飯発電所 - Wikipedia(4)
おおい町 - Wikipedia(5)
国内原発1年2カ月ぶり全停止 大飯原発4号が定検入り 原発 福井のニュース :福井新聞(6)
[PDF]福島第一原子力発電所でのトリチウムについて 平成25年2月 ...(7)
PDF]ICRP勧告と基準値の考え方 (8)
トリチウムの恐怖(後編): 私設原子力情報室(9)
めげ猫「タマ」の日記 福島第一原発トリチウム汚染水で生活したら年間10mSv被ばくする(10)
主任研究員 中村クンの解説|みんなで科学 ラボラジオ(11)
卵子の老化/浅田レディースクリニック(12)
めげ猫「タマ」の日記 6月も女の子しか生まれない・福島県飯館村(13)
福島テレビ「キ・ボ・ウ ~全村避難 福島県飯舘村二年の記録~」 – @動画(14)
めげ猫「タマ」の日記 偶然に起こる確率の計算方法について
スポンサーサイト
- 2013/09/16(月) 23:03:49|
- -
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0