9月25日に福島県の漁師さんは、試験操業を再開しました(1)。これにつてNHKは同日の19時台の番組で、
「汚染水海に流出いる問題で今月初めから中断、その後、海水などので検査で影響がみられず安全が確認」
と報道していました。

※2013年9月25日の19時台のニュースをキャプチャ
図―1 NHKの2013年19時台の番組
これでは、福島原発の汚染水漏れの影響もなく、福島のお魚なすべて安全になります。でも福島県の魚介類からは、基準を放射性セシウムが見つかっていますし(2)、地元の漁師は「何がコンロロールされているのか」、「何がブロックされているのかと」と言っています(3)。
完全なる嘘報道です。

※(2)より転載
図―2 福島県産お魚の放射性セシウム濃度推移

※(3)より転載
図ー3 安倍総理の「ブロックされている」と「ブロックされていない」福島県の漁師さん・
同じ嘘報道を9月11日にも同じ内容の嘘報道をしてます(4)(5)。確信犯です。
<余談>
2013年9月25日のこの番組では、広野町産の米は去年はすべて基準以下と報道しています。

図―4 広野町産の米は去年(2012年)はすべて基準以下と嘘報道するNHK
でも、(=^・^=)の知る限り、セシウムで汚染されたの籾摺り機の為に1キログラム当たり
136ベクレル、237ベクレル
と国の規制値(1キロ・グラムあたり100ベクレル)を超える放射性セシウムが見つかっています(6)。テレビを持っているだけで、受信料と称し国民からカツアゲをし嘘報道を繰り返すNHKには存在意義はありません。
―参考にしたサイト様および引用した過去の記事―
(1)
福島中央テレビ [FCTニュース](2)
めげ猫「タマ」の日記 NHKの嘘報道-福島県沖の魚介類からは放射性物質は見つからない(3)
めげ猫「タマ」の日記 トラブルいっぱい!福島原発(9月2週)―安倍出戻り総理が世界に向かって「嘘」をつく-(4)
めげ猫「タマ」の日記 NHKの嘘報道-福島県沖の魚介類からは放射性物質は見つからない(5)
NHK・クローズアップ現代「最新報告 “汚染水クライシス”」/国際的な批判が高まっている、福島第一原発の「高濃度・放射能汚染水 流出問題」 – @動画(6)
東京江戸川放射線 福島県広野町の試験栽培米で規制値超セシウムが検出されるも、自粛要請に応じなかった農家の米は検査でパスされ首都圏の顧客を対象に販売へ(10/9,10 読売新聞、毎日新聞)
スポンサーサイト
- 2013/09/25(水) 21:09:11|
- -
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1