fc2ブログ

めげ猫「タマ」の日記

一寸気になったどうでもいい事を記事に

トラブルいっぱい!福島原発(2月4週)―核燃料プールの冷却停止―

 東京電力福島原発はトラブルが多く、トラブル毎に記事にするは面倒なので、まとめて記事にしています。先週につづき(1)、今週(2月24日から28日)もしっかりトラブルが起こっています。

1.核燃料プールの冷却停止
 ①福島第一原発6号機
 2月24日午前10時33分、6号機補機冷却海水系の全台停止し、6号機使用済燃料プール冷却系を停止しました(2)。
 ②福島第一原発4号機
 2月25日に汚染水対策のための工事(地盤改良)をしていたら、電源ゲーブルを傷つけ、ショートをお越し煙が出てしまいました。そして4号機の核燃料プールの冷却装置に電気が送れなくなり、核燃料プールの冷却が停止しました(3)。以下に現場の様子を示します。
brg140228a.gif

  ※(4)を引用
 図―1 工事で電源ケーブルを傷つけた現場

事故発生場所は福島第一原発4号機から南に100m程の地点です。
brg140228b.gif
  ※(3)とgoogle mapから作成
 図―2 事故発生現場

2.作業員が火だるま
 2月25日午後3時30分頃、福島第一原発構内中央部交差点近傍の給油所で、ガソリンをトラム管から給油機に移す作業をしていた方が、ポンプに付着したガソリンの拭き取りをしていたら火が出て、着ていた作業服に火がついてしまいました。幸い火傷は免れたみたいです。
消防に通報したら火事と判定されました(5)。

3.ALPS停止
2月26日午後0時21分、福島第一原発で汚染水からトリチウム以外の放射性物質を取り除く多核種除去設備(ALPS)からインバータ故障との警報が出て、3系統(A系,B系,C系)あるうちの1系統(A系)が止まってしまいました(6)。原因はポンプ内部の電気系統がショートしたそうです(10)。ショートの原因を突き止めないとまた再発なんてことになると思います。現在、多核種除去設備(ALPS)は試験運転中です(8)。本来は2012年の夏くらいには稼働するはずでした(9)。これでまた、本格運転がとうのきそうです。このままいったら2年遅れ!
 福島第一原発の廃炉の目途は40年ですが(9)、多核種除去設備(ALPS)の遅れを見ていると100年はかかりそうです。

4.油漏れ
2月28日午前8時9分頃、構内中央五差路付近で、給油用ローリーが油漏れ漏れを起こしました。下請けさんが見つけたそうです。消防へ通報したら「漏れ跡発見事案」と判断されたそうです(10)。

<余談>
 今年の4月から福島第一原発から20km以内にある福島県田村市都路の避難指示が解除されるそうです(11)。トラブル続きの福島原発の傍に戻って大丈夫ですかね?(=^・^=)は心配です。



―参考にさせていただいたサイト様および引用した過去の記事―
(1)めげ猫「タマ」の日記 トラブルいっぱい!福島原発(2月3週)―汚染水対策で汚染水100トン流出-
(2)2014年2月24日福島第一原子力発電所の状況について(日報) 【午後3時30分現在】
(3)2014年2月25日福島第一原子力発電所4号機使用済燃料プール冷却停止について(訂正版)(PDF 381KB)
(4)東京電力 写真・動画集| 福島第一原子力発電所4号機使用済燃料プール冷却停止について
(5)2014年2月26日福島第一原子力発電所の状況について(日報) 【午後3時現在】
(6)2014年2月27日福島第一原子力発電所の状況について(日報) 【午後3時現在】
(7)福島第一原子力発電所1~4号機の廃炉措置等に向けた中長期ロードマップ|東京電力
(8)(6)中の「2014年2月27日(廃炉・汚染水対策チーム会合 第3回事務局会議)【資料3】個別の計画毎の進捗状況(16.8MB) PDF 」
(9)(6)中の「2011年12月21日(プレスリリース)東京電力(株)福島第一原子力発電所1~4号機の廃止措置等に向けた中長期ロードマップ(概要版)(538KB)」
(10)2014年2月28日福島第一原子力発電所の状況について(日報) 【午後3時現在】
(11)東京新聞:旧警戒区域で避難指示、初の解除 4月、田村市都路地区:政治(TOKYO Web)
スポンサーサイト



  1. 2014/02/28(金) 21:03:03|
  2. -
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<食品中の放射性セシウム検査のまとめ(2月)―ユメカサゴは基準超え、でも福島県は公表せずー | ホーム | いまだに死者数が増えたままの福島県二本松市-原発事故からまもなく3年―>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://mekenekotama.blog38.fc2.com/tb.php/992-5a224556
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)